シュナちゃん。

ホワイトシュナウザー「シュナ」との日常と成長の記録。白シュナ/White Miniature Schnauzer

西武ドームにて。

2009年05月31日 | 暮らし
[お出かけ日記 090516]
バラとガーデニングショー


          



          3年ぶりに行った「国際バラとガーデニングショウ
          ドーム内はマダムな熱気がムンムン充満しきって圧巻でした。押されぎみ。
          でも、男性も多かったです。




            

            

            


            しかし、寄ってたかられるバラたちは疲れないのか…?
            スタジアムに反響するざわめきや熱気とカクテルライト。
            ま、二酸化炭素をたっぷり吸って光合成バリバリかな。



      

            

            


            今回も見どころ満載でした。
            途中でデジカメの電池が切れてしまい、
            見事なバラのディスプレイやテーマガーデン(庭作りの展示)を
            撮れなかったのが残念。




            



            ガーデニングマーケット(ガーデニンググッズや苗などの販売)では、
            オールドローズの新苗を叩き売りの500円でゲット(2本で1000円!)
            しっかりした台木で、つぎ芽の生長も充実していたので迷わずでした。

            ●カトルセゾン・ブラン・ムスー(香りのいいカトルセゾンの枝変わり種で、モス系の白バラ)
            ●スーヴェニール・ド・ドクトール・ジャメイン(ハイブリッドパーペチュアルでつる性のある赤バラ)





      *  *  *  *  *  *  *  *  *  *




      こちらは屋外ブースの様子。
      アンティークの小物やガーデン資材の店がいくつも出ていました。

      

      左端のワンコが好みだね。


      

      こんな感じでトラックの荷台がショップになっているのだ。
      京都のプチソルグ(もぎとりセール)に出店の店舗も。


      

      庭に置く小さなコテージの展示。
      隠れ家としてこんな離れがあったら楽しそう。


            

            中は外国。












 DMC-FX33
 by rosa papa   ブログランキングに参加中です! ブログランキング・にほんブログ村へ ← 応援いただけると嬉しいです!