厳島神社の鳥居
なにこのシュール
いまさらですが、夏に行った広島県の旅行の写真を適当に載せて行きます。
結局旅行の記事は二日目までしか書きませんでしたが、まー写真だけでも!
多分今月は紅葉に染まった京都に行くと思いますが、友達次第だなー。
最近楽しいことが無いのでそれだけが楽しみだなー。
11月の17日から20日まで休みなので、ゆったりしたいなと思ってます。
それまでは休みがほとんどないけど、頑張る…!!
まー、旅行先でこういう萌えグッズも売ってるものですねー。
四国の萌えグッズは正直かわいかったので欲しい…。
はっ!!俺はそこまでまだ堕ちてはいない!!
ちなみに石川県は 花咲くいろは だろうね。
あれは能登が聖地で、この前の祭りではオタクがいっぱい詰め掛けたとか。
その中には私も混じればよかったかな、デュフ。
次は秋芳洞。
ここは有名ですが、スケールがはんぱないです。
閉館直前に入ったので人がまばらでよかった。
ここではほとんどハンディーで撮ってたので、
ほとんどの写真がブレてしまっていたのが…。
三脚か、設定をもうちょっと何とかしないといけなかった。
でも秋芳洞はまじでオススメ!!
雰囲気がいいし、カップルもいっぱい居た。
そして帰り道は誰もいなくなって、友達だけだったのが恐かった。
そして山口県の岩国。
ここは有名ですが、正直微妙だったかなー。
そしてここでは、財布と携帯をなくすという有り得ないことをしてしまった。
財布はバスに忘れたので、バスが一周してきたところを教えてもらい、
運転手に聞いたら届けてくれていたので助かりました。
携帯も秋芳洞行きのバスにおいてきたので、後日郵送してもらいました。
というか、みんな優しいなー!
ネカフェでも感じいい人多かったし、
基本的に広島周辺の人は優しいのかな?
また行きたいなーと思いましたぜ!