Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

ネタ

2010年02月26日 14時12分14秒 | 全般/日常/雑記


最近ブログに書くネタがない…。
映画に行った他は特に家から出てないし、出たとしても特に話題にできるようなものでもない。

そして、最近困ったことにゲームが続かない。
MMORPGは一人でやってても、レベル上げて強い装備をつけて画面の前にニタニタできるんですが。
FPSは一人だと全然やる気が出なくなってしまった。前からそうなってたけど、今じゃ一人だと全くプレイできない。

AVAも三日くらいは真剣にやってたけど、やっぱり人が少ないですね。
強い!と思う人は、毎回同じ人。何度もチームデスマッチで会うのでいい加減覚えちゃったよw

MW2は楽しいんですけど、私のプレイスタイル的には大分疲れるゲームなんですよね。
UAV起動したら、マップをチラチラ見つつ敵のところまで走っていって倒しているので目がああああ。
グラフィックが綺麗なゲームは、見た目がいい反面、目が疲れます。それが大変。



ん~、何か楽しいことはないかな。
と思って、色々と考えた結果…。ニコニコ生放送とやらを始めてみようかと思っています。

すると言っても、自分のコミュニティとかは作る気はないんですけど。
作ったとしても人が集まらないと思うし、友人が既に作っていたコミュニティで放送しようと思っています。

テスト放送や他人の放送を見てみたけど、FPSの放送は動きが激しくてカクカクになっちゃうみたい。
ある程度は覚悟していたけど、既に撮ったものをある程度高画質でアップしていたので抵抗あるなぁ。
生配信なので仕方ないんですけど、画質が悪くてもある程度滑らかになる方法を探してます。

色々とソフト試してみないとなぁ…。


突撃厨

2010年02月22日 20時05分14秒 | FPS



MW2の装備は今こんな感じです。
装飾銃→マラソン→装飾銃というパークの戻し具合。
なぜ戻したかというと、やっぱりサイレンサーつけたほうが狙いやすいから。
マラソンもほしいので、全く同じ装備のカスタムを作ってマラソンだけ変えました。

メインは今でも迷ってるんだけど、突撃するならデュアルという固定概念がついてしまった。
UMP→P90→UZIという変更具合です。P90はとても使い辛かった…。
Vectorのデュアルも試してみたいんですが、解除するのが面倒orz

普通のアサルトライフルとかスナイパーのカスタムも作ってあるけど、全く使わなくなってしまった。
MW2での私の楽しみ方は、スタートしたらひたすら走って突っ込むことです。


 

ドミネーションですけど、旗取ろうとしたり防衛してるとどうしてもキルが伸びるような…。
まあG18使ってるからなんでしょうけどね。中距離もかなり集弾してくれるので殆どこっちがメイン武器…。


CoD:MW2 Domination part4


こういう動きが出来ればいいんでしょうけど…。
こんな立ち回り、UAVを起動してても私には出来なさそうです。


東のエデン 劇場版 The King of Eden

2010年02月21日 14時24分49秒 | アニメ

※ネタバレ若干有りなので注意。

 

東のエデンの劇場版第一弾を見てきました。
凄く好きな作品であるし、テレビ版だけじゃ全く物語が終わってないし。
そんなこんだで、DVDを買う予定だったんですが近場で公開されてたので友人と行ってきました。

とりあえず見た感想はというと…中途半端
映画自体は面白かったんですが、やはり第二段で完結予定なので凄く中途半端な終わり方でした。

でも、あと2時間程度で物語が完結できるのだろうか…。
若干ネタバレになるけど第一弾は基本的に、記憶をなくした滝沢を咲が見つけて日本に連れ戻すだけ。
新しいセレソンが登場したり、一番目セレソンの物部が行動を起こしたりしてたけど基本は上の話。

ま~でも、物部がジュイスを壊したりして脱落者が一気に増えましたね。
これで不必要なセレソンは消えたことにして、滝沢・物部・結城の三人でゲーム続行なのかな。
…ゲーム自体はもうあまり意味ない感じもします。携帯壊しても殺されないし、ジュイス壊してもルール違反じゃないし。


あと、シリアスな場面になりがちな所では笑いどころを結構入れてくれて笑えるようになってます。
暗い雰囲気にしないためでしょうが、監督の心遣いかな?

今のところは第二段に期待!ってところですね。
今急いで劇場に行かなくても、第二段公開直前に見て第二段を見たほうが楽しめそうですよ。

 

【映画】『東のエデン 劇場版 Paradise Lost』予告編


東のエデン

2010年02月18日 16時05分29秒 | 全般/日常/雑記


『東のエデン 劇場版? The King of Eden』予告

【映画】『東のエデン 劇場版? Paradise Lost』予告編


東のエデンの劇場版を見たいと思っていたんですが、田舎なので劇場がない…。
と思っていたら、電車で一時間程度のところで公開開始されていたようです。
なので、見に行くところになりそうです。金曜日か日曜日のどちらか。

私はとても暇人なのですが、周りの友人がリア充ということでなかなか日程が合わないようです。
予定があるっていいですねー、私は全部空いてる日だぜ!ハハッ!

ということで、劇場版を見に行けそうだし、TV版をもう一度見直しています。
面白いんですが、この手のアニメってもうちょっと緊張感があってもいい気がするw
ちょっと主人公が軽すぎる気もしますけどねぇ。

Paradise Lostで完結すると思っていましたけど、予告を見る限りまだ続きがありそうな感じ…。
劇場版の第二段なんだから、もうちょっとシリアスな感じなのかと思ったけど違うのね。

見に行けたら楽しんできたいと思います。
なんかハルヒの映画は、近くの映画館で公開されているみたいだけどそんなに劇場数多かったっけ…?
見ませんけど。

 

 


話は変わってAVA。
最近は結構集まりがよくて、内戦の部屋を結構たててます。
一応動画で載せているのは、すべて身内のみの部屋です。
クランも好き勝手に作っているみたいなので、AVAしている人なら見かけたかも。

でも、身内でやるっていうのは結構いざこざがあります。
mae君のブログでも書いてあったけど、ちょっと殺伐としすぎだよw
私も人のこと言えないけど、最近は治してるつもり。


あと、友人の一人がMW2買ったみたいなのでそっちもやっていくと思います。


FPS

2010年02月14日 19時35分04秒 | FPS


[JSF] Lighless

[JSF]Erupy

 

いきなりフラグムービーの貼り付けで始まりました、こんばんは。
スペシャルフォースのフラグムービーです。馬鹿にする人は多いけど、ゲーム自体は好きです。
ただ運営とかfps制限をなんとかしてほしいですよね…。改善すれば、かなりいいゲームだと思います。

しかし、相変わらずフラグムービーのコメントには名人様が降臨しすぎだろw
ライレスさんとえるぴぃさんとは、クラン戦などで戦ったことがあるけど無茶苦茶うまかったですよ。
批判できるほどの実力の人は果たしているのだろうか…。

そして相変わらずスキマさんの編集は神ですね~。
もうスペシャルフォースはプレイしていないけど、フラグムービーは定期的に見ちゃうんですよね。

 

今メインでプレイしているFPSは、AVAです。
MW2はちょっとお休み中。AVAをやりたくなったので。

色々と武器を試してみたけど、M4に落ち着きそうです。
カスタム次第で連射しても当たる銃になったし、HS率も高くていい武器なんですが。
弾がすぐになくなります。威力が32しかない武器なので、HSを出してやっとAKと同じくらいの弾の消費。

なので、HSを出すことが前提の武器となります。
ただ頭以外はダメージが通りにくいゲームなので、どの銃でもHSを狙わないといけないんですけどね。
撃ち合い方サドンアタックに似てると思います。基本的にレレレ撃ちでHSを狙える銃が強い。

M4を使っていると、中距離以降はヘルメットの音が出まくってるのに死ななかったり泣きそうになります。
対スナイパー戦などは、初弾ヘッド入れて勝った!と思ったら次の瞬間には一撃で倒されていたり…。

まあでも一番倒せる銃であることは変わりないです。
まだまだデス数のほうが多くなる試合があるけれど、そのうちうまくなれたらいいですね~。