Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

あの日にドライブ 人生を見直せるかもしれない本

2012年06月30日 23時05分29秒 | 全般/日常/雑記





書店でなんとも切ないタイトルが目に入ったので買った本です。
タクシー運転手の生き様を書いた本みたいな紹介文だったので買ってみた。 


あらすじはというと、
エリート銀行員だったが首にされてしまう主人公。
食いつなぐ為にタクシー運転手に就職するが、妻との関係、子どもとの関係、仕事など、
全てがうまくいかない日々を過ごしていくうちに、現実逃避で青春を過ごした街を訪れる。



という本です。中年オヤジが人生の再スタートをするっていう話なのですが、
それ以上に人生観を変えてくれる本だと感じました。人生は偶然で成り立っていて、
あのときにこうしていたら・・・などなど、誰でも思うことだと思います。


そんなことを主人公は現実逃避のために考えていて、
今の人生は失敗した。やり直したい。もう一度学生に…といった悲劇のヒロイン的な考えだったのが、
後半では、気の持ちようや考えを変えることで、今の人生が最良だったと思うようになっています。
 


また、人の人生を勝手に勘定して俺のほうが苦労してきた…
という考えも危ない、というのも伝えてくれます。自分だけが苦労しているわけじゃない。
基本的には中年オヤジが人生再スタートする物語なのですが、人生観を変えてくれる本だと思います。


 
 

あとはタクシー運転手の実情とか、
業務とかも書いてあるので、タクシー運転手の辛さっていうものも伝わってくる本でした。 


行きたいところはイッパイ

2012年06月29日 23時18分21秒 | 全般/日常/雑記


 

 

 

前に買った 写真の教室 を読んでいたら、
写真を撮りにいきたくなってきました。写真は地元でも撮れるんですが、
私は基本的に旅行+写真というスタイルなので、旅行をすることが重要です。


やっぱり夏ということで、花火の記事が多かったですが、
花火はまだ早いし、ちょっと無理そうなので、大好きな風景写真を撮ってみたい。
すると、記事でも紹介されていた 天生県立自然公園 に行ってみたくなりました。

 



岐阜ということで、私が住んでいる石川県から近いということもあり、
さっそく予定をたてようとしたのですが、一緒に行く人がいない…。
前々からこの問題には直面していましたが、全く解決できません。


社会人になってから拍車がかかり、
友人などでメールで聞いてみても、どれだけ仕事が忙しいかを説明するメールが帰ってくるばかり。
ひどいときには一週間ほどメールを放置されることもあるので、嫌われてるのか悩む日々なのです。

 

特にこういう自然系の旅行先は不人気で、
東京や大阪などの都会系は行きたい人が多いんですが、
石川県も自然が多く、わざわざ岐阜まで行って自然を見るなんてバカバカしいと感じる人も多いんでしょう。

 



 

 

 

だから一人旅に慣れてしまえば、
こういう悩みも少なくなるし、実際カメラでじっくり撮影していく旅行では、
友人に急かされる事も多く、一人旅のほうが向いていると薄々感じていました。


一人旅に慣れるいい機会かもしれないので、
このまま誰も参加してくれなかったら、一人で行ってみたいと思います。
四日市の工場群も撮影しに行こうと思っていましたが、そっちは一人旅じゃないと無理だなぁ(笑)






自然といえば夏の北海道は行きたいんですが、
今年は無理そうなので残念です。来年こそは・・・。 


ボクが考える原発

2012年06月28日 12時03分52秒 | 全般/日常/雑記



明るさを失わない街(2012)

 

 

 

今話題の原子力発電所
3月11日の地震が原因の津波や揺れで、
外部電源を喪失して水素爆発、さらにはメルトダウンなどを引き起こしました。


安全神話は崩壊し、一気に原子力発電所の見直しを求める声が高まりました。
今でも事態は収束しておらず、今後何十年も収束にはかかる…と言われてます。
このようなことから、全ての原子力発電所は定期点検に入ってから再稼動せず、そのまま止まっています。

 



しかし、関西地区で夏場の需要に発電が追いつかないことが判明。
この数字も議論を呼びましたが、例年と比べて15パーセントもの節電を要求されました。
そして、大規模停電を避けるべく、福井県にある大飯原子力発電所を再稼動を決定。


これに反発した政府関係者や一般市民の怒りが爆発し、
官邸前のデモには4万人を大幅に超える参加者が集まりました。
その理由の多くが、福島のような事故を再び引き起こすことを伏せぐためでしょう。
ここまでが超大まかなハイライトです。 

 



ここからは個人の意見ですが、
私は原子力発電所の推進に関しては反対です。
ただ、今回の大飯原発再稼動には賛成です。


今日本には大まかに 水力発電所火力発電所原子力発電所 がありますが、
今回は原子力発電所が事故を起こし、批判が集中していますが、その他の発電所にもリスクはもちろんあります。
水力発電所はダムです。環境破壊はもちろん、ダムが決壊すれば大変なことになってしまう。
また、火力発電所は大問題のCO2を排出します。一般的な地球温暖化論(諸説あり)はCO2が原因なので大問題です。


今話題の新エネルギー(風力や太陽光など)は、圧倒的に整備する時間が足りないと思います。
そして整備され使えたとしても、不安定な供給では使い物になりませんし、
太陽光などは昼間発電しても、それを夜まで蓄電しておく技術も追いついていないと思われます。
 

 

 

あくまで関西地区が夏の需要に答えられないという話であれば、
もはや時間がないので原子力発電所を再稼動させるしかないと思います。 
稼動させない場合、計画停電の長期化もありえますし、
酷使して使っている火力発電所が故障で動かなくなった場合、大規模停電もありえます。


そして、原子力発電所を全て稼動しないとしたら、
増設できる発電所は火力発電所しかありません。(水力はもう頭打ち)
放射能が怖いのはわかりますが、二酸化炭素はどうしたんでしょうか。
頼りの新エネルギーは実用レベルにはまだ達していません。

 



ただ、今の電力会社の福島に学ばない姿勢は理解し難く、
現状は原発に頼り、徐々に新エネルギーに置き換えていく姿勢もありません。
誰がどう見ても、原発を早く全て再稼動させて元に戻したいようにしか見えない。
政府も新エネルギーに置き換えるような動きがないと思えますし、このままだと何も変わらないまま。


現状は原子力発電所に頼るしかないのは致し方ないと思いますが、
今後どうするのかが肝心です。何も努力していない電力会社や政府は変えなければならないと思います。 

 

 



しかし、
水力発電は環境破壊!反対! 
火力発電は地球温暖化!反対!
原子力発電は放射能!反対!


これでは江戸時代に戻るしかありません。原子力発電所を無くして、火力発電所も現状維持なら、
現在原発に頼っている25%ほどの電気の消費をやめることでしょう。
だけど、それを出来るでしょうか。一人一人が激烈な節電を行えば原発もなくなり、火力発電所も減るでしょう。



この問題は非常に難しいと思います。簡単に反対も賛成もできない。
でも、私は今は原発を再稼動し、徐々に新エネルギーに移行が一番妥当じゃないかな、と思いました。 


俺の脳がリミットレス

2012年06月27日 11時31分14秒 | 全般/日常/雑記


 

 

 

私の脳は進化を始めた。
それは妄想の強化だ。今ではカラー映像で再生することが可能。
本の場面はもちろん再生可能。戦闘シーンではモデリングも精巧でレンダリングも早い。


夜勤の際はとても暇なので、
テレビのCMで流れるキャバ嬢を見ながら、
自分が店に入り、どう接客されるかも再生可能。なんてコスパがいい機能なんだ…。
 
しかし、キャバクラなんぞ行ったことがないからおそらく滅茶苦茶である。 




さらに高度なテクニックとしては、
運転中に手を出して風圧を感じることによって、
有名なおっぱ…じゃない、胸の柔らかさになることを利用し、


常時揉みっぱなしになることが可能である!
そして脳に内蔵映像を再生することにより、運転が捗る。
前の車からしたらこの上ないくらい気味悪いな。(深夜1時くらいにやってる。)








最近写真を撮っていないから、
モチベーション上げるために夏用教本買ってみた。
これで500pxで絶賛されるような写真撮ってくるお!
(そして評価されずに退会するローズダストの姿が!) 


出会い系FPS

2012年06月26日 01時06分49秒 | FPS


 

 

 

遂にスペシャルフォース2を始めてみました。
おそらく次男餅さんに誘われなかったらやっていないだろうゲーム。
正直前のβテスト中にお腹いっぱいになったんだけどね。



前作のスペシャルフォースは出会い系FPSと呼ばれたほどのゲームでした。
今では囲い厨とか言われてるとか聞きましたが、女を囲ってグループを作ってた人いっぱい居たね。
そんな人の最近を聞いていくと、付き合ったり、結婚したりとなかなかの成果を挙げているようです。


さすが出会い系FPSといったところ。
しかし、最近ではスペシャルフォースも人気が落ち、
今では出会い系FPSの座をAVAに奪われています。






 


AVAでも似たようなグループが形成されていることに加え、
新たなジャンル 生放送主(ニコニコ生放送で生放送をしている人) も参戦し、
女の奪い合いは静かに、激しく行われているようである。 


そしてここにきてスペシャルフォース2ということで、
AVAを蹴落とし、スペシャルフォース2は出会い系FPSに復権するのか。
真の出会い系FPSはどちらなのか。目が離せないですね。

 

 

 

 

 

 

 

そんなくだらないことはおいといて、
最近本を買って読んでいます。獣の奏者っていうのを読んでみたけど、
ファンタジーでびっくりした。一応二巻で完結してたけど、外伝があるらしい。
二巻までの感想はフツーに面白いだったので、外伝を読んだらすげー面白いに変わるかな?


悲しいことにファンタジーを読んでいると、一気に読まないと途中で登場人物の名前わからなくなってくる。
漢字ならいいんだけど、エメリーとかエリとか出てきたら、どっちがどっち?みたいな。
これ脳の老化でも始まってるんだろうか…。