Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

Call of Duty:Ghostsのマルチプレイ情報が解禁!!(パークとキルストリーク情報)

2013年08月15日 13時31分33秒 | FPS




 

 


ようやくCoD:ゴーストマルチプレイ情報が解禁されました。
マルチプレイ情報の発表に合わせてトレイラーなどが公開されました。
それを見る限り、従来のCoDとは結構変わっている点が多そう。


グラフィックはBO2やMW3と比べて大幅に向上していますね。
あとHUD画面も結構変わっていて、流行っているシンプルなフォントや、
キルログが右上に変更されたり、ミニマップが大きく、後ろが透けるように変更されています。


キャラクターのモーションも増え、
スライディングが追加され、ナイフ攻撃や障害物の乗り越えは豪華なモーションに。
障害物の影から狙うリーンという動作も、特定の壁に近づけば自動でリーン状態になるらしいです。



 

 


こちらは8月15日に出た情報を頼りに私が推測して書いたものです。
2013年11月現在では確かな情報が出ていますので下記サイトを参照してください。


EAA!!
CoD:ゴースト:『PERK』リスト [更新]
 

 

 




まだ詳細は分かりませんが、パーク上のような感じになるらしい。
推測でしかありませんが、この中からカテゴリにつき一つづつ選ぶ、
もしくは、この中から特定の数を選ぶことが出来るのかの、どちらかかな?


見た感じでわかるものとしては、



■SPEED
・スライハンド(リロード時間短縮)
・マラソン(ダッシュ距離延長)



■HANDLING
・タフネス(被弾時のブレ軽減)
・武器の切替速度アップ
・デスクタリティ(走りからの武器を構える時間短縮)

・ステディエイム(腰だめ射撃時での射撃精度向上)


■STEALTH
・アサシン(UAVに映らなくなる)
・ブラインドアイ(自動攻撃型ストリークから狙われなくなる)

・デッドサイレンス(自分の足音や声が小さくなる)


■AWARENESS
・リーコン(爆発物を当てた敵をレーダーに表示)
・スカベンジャー(敵から弾丸補充)

・シットレップ(敵の爆発物などを赤く表示)
・アウェアネス(敵の足音が聞こえやすくなる)



■RESISTANCE
・落下ダメージ無効
・ペインキラー(体力増加)
・ストーカー(ADS時の移動速度増加) or ストッピングパワー(弾丸のダメージ強化)

・タクティカルマスク(Flash・コンカッションなどの行動を阻害するグレネードの効果低減)
・フラックジャケット(爆発物のダメージ減少)


■EQUIPMENT
・フラッシュグレネード増加
・グレネード増加
・弾丸数増加



・ELITE
・ハードライン(ストリークに必要なキル・ポイント数低下
・武器を両手に持つことが出来る





以上でしょうか。
今までにあったパークの画像もそのまま使われていたりするので、
基本的には合っていると思いますが、違っていたら申し訳ないです。


シリーズ伝統のコールドブラッドもあるはずなんですが、どれか分からない。。
あと、体力増加するパークがあるのなら、ストッピングパワーもあると思ったのに無い??
もしくは、ストーカーだと思った、射撃アイコンのやつはストッピングパワーかもしれません。









後はキルストリークの情報も出てきました。
MW3にあった、スペシャリストサポートキルストリークが復活。
スペシャリストはキルするごとにパークがついていき、一定以上のキルで全てのパークが付きます。


サポートキルストリークは、死んだとしても累計キルがキルストリーク必要数に達すれば、
キルストリークを呼ぶことが出来ます。初心者救済みたいなもんだったんですが、
MW3の時にはサポートキルストリークが強すぎて、バランスが崩壊していたので気になる復活ですね。


後はいつものアサルトキルストリーク。
連続キルをして必要数に達すれば呼ぶことが出来ます。
一発逆転も可能なストリークが多いですが、死んだらやり直しなので難しい。




■サポートキルストリーク
・UAV(敵をレーダーに表示)
・ボディアーマー(体力増加、一定ダメージを受けると効果が無くなる)
・救援物資(ランダムでキルストリークが貰える)
・謎
・謎
・謎
・航空機の爆撃?
・ジャガーノートリコン(効果が回復するボディアーマーと盾を装備出来る、銃は使えない)
・SAMターレット(敵航空機を自動攻撃)
・残りは全て謎


■アサルトキルストリーク
・UAV(敵をレーダーに表示)
・RC-XD(爆弾を装備したラジコンカーを遠隔して攻撃)
・犬(キャンペーンでの相棒の犬が護衛してくれる)
・セントリーガン(設置すれば自動で敵を攻撃する銃)
・チョッパー(敵を自動で攻撃するヘリコプター)
・ドラゴンファイア(飛行ドローンを操縦して敵を攻撃する)
・謎
・ドラゴンファイア強化版?
・謎
・ジャガーノート(効果が回復するボディアーマーとガトリングガンを装備できる)
・チョッパーガンナー(ヘリコプターのガンナーになって敵を攻撃)
・謎




上の画像にあるものを頑張って見てみましたが、
私にはこれくらいしか分かりませんでした。おそらく、
まだまだ他にもあるものと思われます。色々と足りないものあるし。


ちなみに今回も隠しキルストリークのMOABがあるみたい。
MOABっていうのは、25人以上を連続で倒すと貰えるストリークで
MW2時代には出したチームの勝ち、MW3では敵チーム全員死亡と、EMP効果でした。
多分効果はMW3のものと同じくらいだと思いますが、コレを狙う人多いだろうなぁ。





ということで、今回は気になるパークとキルストリークの情報をまとめてみました。
他にもキャラクターの外見をイジれたり女性兵士が登場したりと変わった点がいっぱいありましたね。
今作は多くの銃も登場するみたいだし、なかなか幅広い武器を使うことが出来るんじゃないでしょうか。


BF4も注目のゲームですが、CoD:ゴーストも頑張って注目を集めて欲しいですね。
一応私はPC版でプレイする予定ですが、PC版は過疎がヒドイのでどうするか迷いどころですね。。


BO2でSWAT556を試す!(動画付き)

2013年07月23日 21時25分32秒 | FPS


 



久しぶりにBO2の更新です。
最近では周りの皆もBO2に飽きてきて、
ほとんどフルパーティーは組めなくなりましたが、
まだまだ私は楽しんでいます。新作のゴーストまで続けたいね。

 

 


今回使ってみたのはSWAT556という銃。
元々は三点バーストなんですが、三発全部当てれば1トリガーキル出来ます。
ただし、発射する間隔が長くて使いにくくて堪らなかった。一番苦手だった武器です。。


しかし!モードセレクトという、
フルオート化できるアタッチメントをつけたら化けました。
Type25や、タボールに似た性能ですが、反動が少ないことと、
リロードが早い。移動速度も早いかな?まあ差別化は可能だと思います。


まったく使っている人が居ない武器なので、
使ってて楽しいです。強さ的にはAN-94SCARで安定なんですが、
みーんな使っているので、たまにはこういう武器で戦うのもいいと思う。強いし。 






あと、kawaii迷彩も買ったんだけど、
SWAT556だとお菓子のパッケージみたいでキモい(笑)
最初はキモいから自重してたんだけど、もったいないので使ってます。





また今度動画にするかもしれないけど、M8も使ってます。
SWAT556と違って、バーストが強い武器なのでフルオート化しないほうが使えます。
ただアイアンサイトが見にくいから、レットドットサイトなどは必須かなぁ。


それに、こっちのほうがカワイイ!!(笑)






クソ遅いリロードも、カワイイ迷彩のおかげでイライラ半減!!
是非使ってみてください。どの距離でも使いやすい武器です。
 


まだまだやります、BO2!(動画付き)

2013年07月05日 04時38分48秒 | FPS



まだまだやっております!CoDBO2!!
コールオブデューティーの中では最多プレイ時間となりました。
BO2は現在210時間ほど。MW2、MW3全部合わせると400時間を超えました。


せっかくなのでプレステージも回してます。
MW2とかMW3は初期階級で止めてたけど、
今回は武器のアタッチメントとかそのままなので、すごく楽だと思います。







そんな感じで、現在のステータスは上のような感じ。
KDは2.36ですが、TDMメインでやっていることと、
PTを組んでいることが多いので、私の実力は数値以下だと思います。



 



TDMでのスコアはこんな感じ。
SPMが344で、KDが2.51です。
ホントPT組むと数値が上がりまくるので当てになりません。


100時間ほどまではKD1.6で、SPMが290くらいだったので、
かなり上がっていますが、流石にもう数値が上がりにくくなってきた。
ジリジリと上がっていってますが、目標はSPM400、KD3.0以上かなぁ。。


というか、チンパンみたいな動きを何とかしないと。
あとグチャグチャaimの時もあるし、改善すべきところがいっぱいだ。
強い人が居るとKD2以下連発だし、チームを引っ張れる存在になりたいなぁ。













後は動画でも貼っときます!
一個目は野良で僅差で負けた試合。
PT組めないときはランチャー背負って頑張ってます。 
Type25はすぐに弾が無くなっちゃいますが、使ってて楽しい武器だね。


2つ目のは友達にCQBの動画あげろって言われたので、
CQBを使った動画です。不人気な気がするCQBですが、
モードセレクトをつければ化けます。スコーピオンより使いやすいよ。


ということで、まだまだ強くなれるよううに頑張りやす! 


CoD:BO2は5-7が強かった!!

2013年06月23日 21時33分39秒 | FPS







 




まだまだBO2をやっています!!
170時間ほどプレイしているので、CoDシリーズとしては最多プレイ時間かな。
MW2、MW3は100時間で辞めたので、今回はかなり長くプレイしています。


で、またもや動画を撮ってきました。
使用したのは上のカスタム。最近はハンドガンをメインに使ってますが、
5-7がメチャンコ強いんですよ。マウスを連打出来る人にはオススメしたい!


なんでFALを使わないの?
ってよく言われるんですが、一定以上の連射をすると弾詰まりみたいになるのと、
狭いマップが多いので、FALが得意な交戦距離より、5-7が得意とする近中距離のほうが。。 





5-7は近距離では二発、中距離でも中々強いです。
あとクイックドロー・ストック・ファストマグが元々付いているようなものだし、
ノンカスタムでも強いですが、私はレーザーサイトロングバレルを付けてます。


もはやサブ武器の扱いで、S12も装備していますが、
室内用と割りきって使ってますが、コチラも強い銃なので嫌われそうですね。
Park1はライトウェイトかハードライン。タフネス要らないなら早業かスカベンジャーかな?





 

 

 

一応強い相手用にガチ装備もあります。
私はAN派なので、こんな感じでまとめました。
拡張クリップじゃなくてサプレッサーのほうがいいかもしれないっす。


何というか、最近PTを組んでやっているので、
ほとんど強い相手と当たらないせいなのか連勝が凄いことになってきた…。
せっかくなので200連勝目指して頑張りたいと思います。







あと、PT組むことに文句言っている人が沢山居ますけど、
絶対組んだほうが勝てるので組んだほうがいいと思います。
フレンド居ないっていう人は、エンブレムなんかにフレンド募集って書けば来ると思います。


というか、強い人見かけたら送りまくって一緒にやればいいんですよ!
私もフレンド募集中の人を見かけたら送って一緒にやったりしてます。皆とやったほうが楽しいからね!


BO2を真面目にやってます!

2013年06月02日 13時25分16秒 | FPS

 







まだまだBO2をやっております。
なんか久しぶりにやると楽しくてついついやっちゃう。
ずーっとやっていなかったけど、FPSって意外にヘタクソにならんかも。


さっそくまた動画も撮ってきました。
TDMでCQBを使いこなすべく練習中です。
上の動画では途中で拾ったMSMCが強すぎて笑えましたね…。
動画内では死なずに30キルを目指して頑張ってましたが、どうなったかは動画内で!(笑)



 

 




ちなみに現在のChicom CQBのカスタムクラスはこんな感じ。
動画の時とは違い、ゴースト+サプレッサーの嫌われる感じに仕上げました。
本当はデクスタリティを外して、EMPグレなどをつけたかったですが、
SMGなんで、出会い頭が多くて撃ち負けたくないのでつけました。試験運用中。


で、CQBの使用感ですが、
三点バーストの銃を使いこなせない私でも、
連打すればレートが早い武器なんで結構使えました。


現在はモードセレクトがアンロックされたので、
フルオート銃として使っていますが結構強いです。
EVO並のレートと、低反動なので使いやすいと思うね。
バレルなどをつけて運用しても強いと思います。万能銃ですよ。









メインのカスタムクラスはこんな感じ。
Type25からAN-94に銃を変更しました。こっちのが強いかな…。
Tac-45を何故つけているかというと、狭い室内用とカッコつけ用です。


本当にBO2ではハンドガンが強くて、
狭いところならSMGすら余裕で倒せる性能を持ちます。
3人以上来ると勝てませんが、1人相手なら比類なき強さだと思う。


まあ別に使うことはあまりないので、
普通はUAV撃墜用にランチャーを入れるといいと思います。
私も違うカスタムクラスでランチャー入れたものがあります。




 



しっかしCQBは強い相手以外には強すぎる…。
私の実力ではSCARやANを使って戦ってくるガチさんには、
CQBで勝てる気がしませんでした。特にSCARには瞬殺されます。


そういうときはANを使うんでCQBさんには休んでもらってます。
まあ、こういうあまり使われていない銃を使うのって楽しいでよね。オススメです。 




コールオブデューティ ブラックオプス2 (PCゲーム/字幕版)
 
スクウェア・エニックス