どうもはげろおずです。
昨日からすこしづつこのブログを細かく修正しています。といっても、有料会員じゃないとレイアウトなどは変更できないので記事の修正などをしています。
やっぱりアクセス数は上がったほうがうれしいですからね…。
先日の通り、クラボを購入したのでCoDWaWをやり始めました。
ストーリーはまだ一週してないんですが、オンラインがどれくらい面白いのか気になってたのでやってきました。
COOPモードはやってみたいんですが、フレンドとやろうにもポートの開放が必要だったりするのでやめました。
もうちょっと手軽にやれないのかなぁ。COOP楽しそうなんだけど。
とりあえずマルチの日本サーバでチームデスマッチをやってみました。
画像は日本軍側。旭日旗が輝かしいでございます。
オンラインをやって最初に思ったことは、設定が違う点。スチーム版のCoDWaWを起動するときは、シングル・COOPかマルチプレイを選択して起動するんですが
それの影響か設定も別々になっているみたいです。なので、オフラインで設定を変えた場合は変更しないといけない・・・。
私の場合はオフだとナイフをマウスのサイドボタンに割り振ってたので、必死に押したのにオンでは反応してくれませんでした・・・。
それとリスポンポイントが謎すぎる。
味方の真後ろにいきなり敵が沸いたり、逆に自分が敵の目の前に沸いたりします。
まぁこれは仕方ないと思いますが、敵がいないところにリスポンしたいなぁ・・・。
結構不満に思ってる方もいるみたいですので、直してほしいであります。
後はラジオチャットというか、オンラインの音声がやたらかっこいいです。チームデスマッチ!!とか最初に言うのが心地よい。
日本軍だと日本語の音声がよく流れるんですが、結構棒読みです。それと、同じことを何度も言ったりしてます。
「敵に俺達の場所が筒抜けだ!!」 ←棒読み
「敵におれt(ry 敵に俺達の場所が筒抜けだ!!」 ←被ってるし棒読み
「天皇陛下バンザーーーーーーーーーイ!!」 ←結構力入ってる でもオフラインのみ
特に棒読みなのは気にならないんですが、時々面白い発音の日本語があるので笑ってしまいます。
オフラインはクリアしてから書きますが、日本人マジで怖いです。こわい。
話を戻しますが、SFと同じように階級(レベル)などもあります。レベルが上がると使える武器が増えたり、スコープとかもつけれるようになるみたいです。
総じてオンラインは面白いですね!!
強い人になるとSF並にピヨンピョン跳ねて攻撃してくるんですけど、あれはいったいなんなんだ・・・シュール・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます