BFBC2が五日より、VPNをかまさないで起動できるようになったみたいなので買いました。
Steamで買うにはIPアドレスを偽装しないといけないといけないみたいで、苦労しました。
代理店の影響が大きくなってるみたいで、MW2でも同じようなことがあったみたいですね。
日本だけ購入できないようにするとか…。
早速プレイしてみたんですが、ストーリーを始めたときは、
あれ?CoDのシーン?とか思っちゃうところがありました。
第二次世界大戦当時のプロローグがあるんですが、どう見てもBF1943でした。
あと、日本兵馬鹿すぎ。ムービーでは、目の前に敵がいるのに全く気づかない。
オンラインでもトンプソンや、ガーランドは使えるみたいかな?
オンラインをやってるとトンプソンは見かけたので、使うことができそうです。
オンラインの感想はというと…
今のところは、BFBC1のほうが楽しいかな。
BFBC2は凄く淡々としてるんですよね。なんというか静か。
BFBC1と比べて弾が当たりにくくなっているので、
初期武器同士の対決だと、どっちも殺しきれずにリロードってことがよくありました。
上位武器であれば違ってくるんでしょうけど、初期武器だと前作より倒しにくいかな・・・。
兵器は使ってないけど、壊すまで時間がかかるので強化されてるような気がします。
目標物もかなり耐久が上がっているようで、戦車などで壊そうと思っても全然ダメージが入りませんでした。
良くも悪くも前作とはほぼ別ゲーのような気がします。
グラフィックの質もかなり違う気がするし、BFBC1とはやっぱり違うと思いました。
まだ始めたばっかりなので、これからですわ!
【BFBC2】援護兵の一日【実況プレイ】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます