どうもこんばんは!!
この前まで放置気味だったXbox360なんですが、最近になってかなり稼動率が上がっております。
まぁやってるゲームはお馴染みのBFBCと、先日買ったバトルステーションズなんですけどね。
BFBCは発売から一年ほどたつんですがまだまだ面白いゲームです。廉価版も発売されたので今のところ人もいて対戦に困ることもないので安心。
バトルステーションズのほうはがんばって米軍ルートをクリアしている途中です。
RTS系の部分もあるので指揮を出すのが楽しい。状況に応じて自分でユニットも操作できるのでアクションもできます。
航空機は強いものの運用がとても難しい…。
空母vs空母で雷撃隊を突撃させるんですが、制空権が確保できていないとすぐに落とされるし、護衛の戦闘機をつけたら空母の守りが手薄になって空母が致命的なダメージを負ったり。
なのでほとんど航空機は戦闘機だけ出して、艦隊の護衛だけに…。なんか間違ってる気がする…。
考え疲れたらBFBC!!ってことでBFBCもまだまだやってます。
最近は偵察兵…いや、奇襲兵(偵察兵の突スナ版)を練習しています。モーションセンサー投げてスナイパーライフルでQSしながら突撃。
しかもこんな格好で。
結構こんなもじゃもじゃな姿でこられたゲームといえどビックリします。こわいです。
QSできればほぼ一発で敵を倒せるので練習中。モーションセンサー(敵を一定時間レーダーに表示)があるので潜入に一番向いてるんじゃないかな。
しかし、PCだとスナイパーは全く当てられないしダメダメだったので不安でしたが…。
意外や意外!コントローラーだととても当てやすいことに気がつきました。多分マウス使ってるより当たる気がする。
大体こんな感じで当てれるようになってきた。
んー…、焦ると真ん中からそれちゃって当たらないんだよなぁ。
しかも何故かQSした後にジャンプする癖がついてしまったw 敵が突然でてきるとビックリしてやっちゃう。
たまーに画面の中心を意識しないでスコープを覗くと、明後日の方向を狙ってたりして我ながらひどいひどい…。
ちょっとづつうまくなっていけたらいいねぇ。
偵察兵は疲れるので、ほとんど特殊兵か突撃兵でアサルトしてるけど。。。
BFBCも相変わらずめちゃくそリアルw
BFBCのグラフィックはいいよねぇー。
BFBC2がでたら買っちゃいなYO!