rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

フェイシャルの化粧品

2009-03-20 20:51:10 | サロン運営記録
 よくエステティックサロンなどは同一メーカーの化粧品を揃えて使ってます。同じメーカーの同じブランドを使うことによって見栄えをよくするとともに化粧品を販売しやすくしているんです。アロマサロンのばあいはメーカー系列のサロンでもない限りそれほど物販に力を入れる必要はないのでラインアップにそんなにこだわる必要もないのだけど・・・やっぱり同一ブランドで揃っているほうがサロンの雰囲気は何気にいい。

 私はジュリーク系列のアロマスクールを出ているのだけど、スクールの中にはジュリーク信者みたいな人が結構いた。私は個人的にニールズヤードレメディーズの化粧品のほうが好きなんです。ジュリークは確かにいいのだけど・・・お値段が・・・少々張ります。ニールズヤードもやはり高いのですが、
これぞアロマ!
まさにアロマ!
アロマの真髄!

って感じがします。それにジュリークはどちらかというと植物由来の自然派化粧品といった感じがします。

 そんなわけで現在ニールズヤードの粧材を中心にフェイシャルトリートメントしてますが・・・それだと収益があがらない・・・ただ今はひとりでも多くの人にトリートメントを体験していただきたくて、お手頃な価格で提供しています。

 粧材のコストを落とすことも考えて、いろんなメーカーの化粧品を試してもみたのですが、なかなか納得できるものに出会えません。価格と品質は必ずしも一致してはいないのですが、リーズナブルなものはどことなく物足りない。

 お客様の立場に立てば普段リーズナブルな化粧品を使っていたとしても、お金出してサロンに来る時くらいは多少贅沢を味わいたいでしょうから、やっぱりいい粧材を提供したいです。う~~ん、その辺の兼ね合い、なかなか難しいものです。






↑ポチっとよろしく↑お願いします☆

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとこと感想をお書きください。コメントのないもの及び記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レモン精油の意外な活用法 | トップ | 『アロマテラピー 精油活用... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (u)
2009-03-21 22:31:35
こんにちは。
パーフェクトポーションというブランド
ご存知ですか?
AUSの100%オーガニック無添加ブランドです。
かなり面白いブランドですよ^^
日本では神戸と京都にしかないみたいですが。
返信する
Unknown (ぴぐもん)
2009-03-21 23:55:59
uさん、こんにちわ
コメントありがとうございます。
パーフェクト・ポーション、はじめて聞きました。やっぱりアロマって感じですね。
確かに関東には販売しているお店ないみたいでうが、通販はあるみたいです。
機会があったら使ってみます。
返信する

コメントを投稿

サロン運営記録」カテゴリの最新記事