
鞄の中がごちゃごちゃしてモノを取り出すのが手間どるため、バッグ・イン・バッグを入れています。
一番最初に購入したタイプは、いかにもビジネスマンが持ちそうなA4がすっぽり入るタイプのものでした。A4の書類が入るのはいいのですが、それを入れるためにある程度大きなバッグを用意しなければならないので少々困りました。
次に今流行の付録付きの女性誌、というか付録が主体でもって雑誌がおまけについてくるようなキャス・キッドソンのバックを購入しました。白地にバラの柄が可愛らしくて大きさも手頃。ただ・・・マチが薄いのでお財布がはいらない。できれば財布まで入れられると、例えば昼休みにバッグ・イン・バッグだけもってランチに行けるので便利ですよね。それからキャス・キッドソンは確かに可愛いのだけど・・・なんだか私には可愛いすぎてしまって不釣合い。そして柄物はやっぱり飽きるのが早い。
先日思いがけなく○印良品で出会ってしまいました。柄がギンガムチェックなのでシンプルで飽きない。一番いいのがマチが厚く財布と化粧ポーチとA5サイズの手帳がすっぽり入ること。ポケットも多くて中に小さいものが2つ、ファスナー付きの大きめなのが1つ。外には大小併せて6つとペン刺しが2つ。ペン刺しの隣のポケットに今は携帯電話とキーホルダーを入れているけど、スマートフォンも入りそうです。難を言えば取っ手がちゃちなことでしょうか。取れたら取れたでポーチとして使えるので、まあ由としましょう。


↑ポチっとよろしく↑お願いします。
※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。
一番最初に購入したタイプは、いかにもビジネスマンが持ちそうなA4がすっぽり入るタイプのものでした。A4の書類が入るのはいいのですが、それを入れるためにある程度大きなバッグを用意しなければならないので少々困りました。
次に今流行の付録付きの女性誌、というか付録が主体でもって雑誌がおまけについてくるようなキャス・キッドソンのバックを購入しました。白地にバラの柄が可愛らしくて大きさも手頃。ただ・・・マチが薄いのでお財布がはいらない。できれば財布まで入れられると、例えば昼休みにバッグ・イン・バッグだけもってランチに行けるので便利ですよね。それからキャス・キッドソンは確かに可愛いのだけど・・・なんだか私には可愛いすぎてしまって不釣合い。そして柄物はやっぱり飽きるのが早い。
先日思いがけなく○印良品で出会ってしまいました。柄がギンガムチェックなのでシンプルで飽きない。一番いいのがマチが厚く財布と化粧ポーチとA5サイズの手帳がすっぽり入ること。ポケットも多くて中に小さいものが2つ、ファスナー付きの大きめなのが1つ。外には大小併せて6つとペン刺しが2つ。ペン刺しの隣のポケットに今は携帯電話とキーホルダーを入れているけど、スマートフォンも入りそうです。難を言えば取っ手がちゃちなことでしょうか。取れたら取れたでポーチとして使えるので、まあ由としましょう。


↑ポチっとよろしく↑お願いします。
※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます