月1回のアロマサークルで毎回一つの精油を取り上げています。季節やその月のテーマに沿ったものを対象に、まず直接香りを試してもらって印象を尋ね、次にAEAJの「精油物語」を鑑賞、それから私の作ったプリントなどを元にちょこっと講義、締めはテーマに沿ったハーブティーです。
今月のテーマはフットマッサージだったので精油はジュニパーベリー。実は中にこの香りが苦手な生徒さんもいらしたんです。
「精油物語」を観るようになってから生徒さん達の興味の示し方が変わってきたなと痛感しています。やはり映像はインパクトがありますね。私が口頭で必死に説明するよりも、10分間の映像でしっかり集中して見てくれるので嬉しいような、ちょっとフクザツな気分です。
ジュニパーベリーの香りを試してもらった時、苦手だった方が、
「あら?今日はそんなに嫌な感じがしない」
と仰いました。過去に腎臓の疾患を経験された方でした。ご存じのようにジュニパー・ベリーは泌尿器系に働きかける精油で、アメリカでは膀胱炎や尿道炎の治療に用いられたりしているんですが、不思議なことに泌尿器系の疾患のある方はこの香りが苦手というケースがあるんです。これ、ユーカリは呼吸器系に効くけど喘息の人は要注意というのと似ていると思いませんか?精油っていい風にも悪い風にも働き書けるんですね。
そのあとDVDを見て、ジュニパー・ベリーの実がブルーベリーみたいにきれいだと感想を述べられ、ナレーションが「頭脳明晰効果がある」なんて語っていたのを感心していました。たまたまその日、ペパーミント意外に集中できる精油はありませんか?なんて質問されてたから不思議な偶然だと思います。
「なんかジュニパー・ベリーが好きになれそう」
そう言っていただけると私としても嬉しくなってきちゃいます。
それまで感じていた≪いやっ!≫っていう感覚を感じなくなったのは、泌尿器系が良い方に改善されたのか?あるいはただ単に慣れただけなのか?はっきりはわかりませんが良かったです。
確かに体質に合わない精油はあると思いますが、大方食わず嫌いなので勉強してそれぞれの精油の良さを理解すれば、ずいぶん食わず嫌いもなくなるんじゃないかなと思いました。
↑ポチっとよろしく↑お願いします。
※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。
今月のテーマはフットマッサージだったので精油はジュニパーベリー。実は中にこの香りが苦手な生徒さんもいらしたんです。
「精油物語」を観るようになってから生徒さん達の興味の示し方が変わってきたなと痛感しています。やはり映像はインパクトがありますね。私が口頭で必死に説明するよりも、10分間の映像でしっかり集中して見てくれるので嬉しいような、ちょっとフクザツな気分です。
ジュニパーベリーの香りを試してもらった時、苦手だった方が、
「あら?今日はそんなに嫌な感じがしない」
と仰いました。過去に腎臓の疾患を経験された方でした。ご存じのようにジュニパー・ベリーは泌尿器系に働きかける精油で、アメリカでは膀胱炎や尿道炎の治療に用いられたりしているんですが、不思議なことに泌尿器系の疾患のある方はこの香りが苦手というケースがあるんです。これ、ユーカリは呼吸器系に効くけど喘息の人は要注意というのと似ていると思いませんか?精油っていい風にも悪い風にも働き書けるんですね。
そのあとDVDを見て、ジュニパー・ベリーの実がブルーベリーみたいにきれいだと感想を述べられ、ナレーションが「頭脳明晰効果がある」なんて語っていたのを感心していました。たまたまその日、ペパーミント意外に集中できる精油はありませんか?なんて質問されてたから不思議な偶然だと思います。
「なんかジュニパー・ベリーが好きになれそう」
そう言っていただけると私としても嬉しくなってきちゃいます。
それまで感じていた≪いやっ!≫っていう感覚を感じなくなったのは、泌尿器系が良い方に改善されたのか?あるいはただ単に慣れただけなのか?はっきりはわかりませんが良かったです。
確かに体質に合わない精油はあると思いますが、大方食わず嫌いなので勉強してそれぞれの精油の良さを理解すれば、ずいぶん食わず嫌いもなくなるんじゃないかなと思いました。
↑ポチっとよろしく↑お願いします。
※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます