
来年1月にとある企業さんからイベントで手作りコスメ教室を開くことになっているのですが、材料費の予算が1,000円。しかも出来るだけ2品作りたいとのご要望。そうするとアロマ検定テキストに載っているような精製水をベースにしたローションとミツロウクリームくらいしか作れないですね。精製水ベースのローションも役に立たないわけじゃないけど、市販の化粧品を使いなれている人には物足りないんじゃないかと少し心配してました。
今週の定期講座で前回作ったローションの感想を聞いたところ、皆さんとってもよかったと言ってくださって嬉しくなりました。その中でJAAのインストラクター資格をお持ちの方が、
「精製水では作ったことがあったんですが、ロースウォーターを使ったほうがしっとりします」
っておっしゃいました。そうなんです。比べてしまうとどうしてもハーブウォーターを使うほうが保湿力も香りもいいんですよ。別の方も
「ローズの香りがすぐ消えちゃうかと思っていたら、ずうっといい香りがしているんで嬉しくなっちゃった」
なんて言ってました。その方はお嬢さんに使われないように、目立たないところに置いておいて、こっそり使ったんだそうです。
勿論、精油だけでも保湿作用や収斂作用はあるんですが、ハーブウォーターを併用したほうが効果が大きいのは間違いありません。それにローズやネロリは精油で買うとちょっと勇気がいる金額だけど、ハーブウォーターなら出費はすくないし、なにより香りに優雅さが加わります。
そんなこんなで今日かの企業の担当者さんから電話があった時、やっぱり精製水で作るよりもハーブウォーターを使いたいので予算を上げてもらえないかと相談したところ、1,500円位ならいいと言ってくれました。1,500円でも正直厳しいけど、なんとかいいものが作れそうな気がします。ほんとに水を変えるだけで全然違ってきちゃうんですから。


↑ポチっとよろしく↑お願いします。
※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。
今週の定期講座で前回作ったローションの感想を聞いたところ、皆さんとってもよかったと言ってくださって嬉しくなりました。その中でJAAのインストラクター資格をお持ちの方が、
「精製水では作ったことがあったんですが、ロースウォーターを使ったほうがしっとりします」
っておっしゃいました。そうなんです。比べてしまうとどうしてもハーブウォーターを使うほうが保湿力も香りもいいんですよ。別の方も
「ローズの香りがすぐ消えちゃうかと思っていたら、ずうっといい香りがしているんで嬉しくなっちゃった」
なんて言ってました。その方はお嬢さんに使われないように、目立たないところに置いておいて、こっそり使ったんだそうです。
勿論、精油だけでも保湿作用や収斂作用はあるんですが、ハーブウォーターを併用したほうが効果が大きいのは間違いありません。それにローズやネロリは精油で買うとちょっと勇気がいる金額だけど、ハーブウォーターなら出費はすくないし、なにより香りに優雅さが加わります。
そんなこんなで今日かの企業の担当者さんから電話があった時、やっぱり精製水で作るよりもハーブウォーターを使いたいので予算を上げてもらえないかと相談したところ、1,500円位ならいいと言ってくれました。1,500円でも正直厳しいけど、なんとかいいものが作れそうな気がします。ほんとに水を変えるだけで全然違ってきちゃうんですから。


↑ポチっとよろしく↑お願いします。
※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。
最近jはブログにコメントくださる方も少ないので嬉しかったです。
是非また遊びにきてください。