ロッシー小川ブログ  MY FAVORITE LIFE

女子プロレス、ルチャ・リブレ、レトロなどなど、プロレス人生を謳歌するロッシー小川の仕事や趣味について大公開!!

シークレット・ゲスト

2011年06月25日 21時50分34秒 | 女子プロレス
  BBMから発売された全女DVDの販売会を兼ねたブル中野さんのトークショーが行われ、シークレット・ゲストとして出演しました。途中からの出演だったため、出番は30分強。進行役の須山さんと3人でのトークとなったため、あっという間に終了。もっと話したかったが、時間は限られている。う~ん、話し足りない。ていうか、核心的な話をしないままで終了。いつも打ち合わせなどで、一人で話してしまう癖?があるので何か消 . . . 本文を読む

1993年の女子プロレス

2011年06月12日 00時22分34秒 | 女子プロレス
  双葉社から6月16日に発売される一冊の分厚い本。それは柳澤健さんが書いた「1993年の女子プロレス」というインタビュー集です。1993年と言えば団体対抗戦、いわゆるオールスター戦が開戦した年。「kamipro」誌上でインタビューした、この時代の主役だった選手たちが登場しています。ブル中野を筆頭にアジャ・コング、井上京子、豊田真奈美、伊藤薫、尾崎魔弓、ジャガー横田、デビル雅美、ライオネ . . . 本文を読む

全女カタログ

2011年06月08日 13時20分06秒 | 女子プロレス
 今週号の週プロで「全日本女子プロレス レスラーカタログ100」という特集があります。なんでもベースボール・マガジン社から全女のDVDが、新たに発売されるとかで、そのために全女を認識させる意味で組まれたもの。全女の映像はクラッシュ・ギャルズ以降はある程度、保管されていますがそれ以前はほとんどありません。今回は団体対抗戦が実現される少し前、90年~91年の時代がDVD化。この時代って結構、迷走してい . . . 本文を読む

マッスルガール

2011年04月28日 20時23分04秒 | 女子プロレス
女子プロレスのドラマ「マッスルガール」が放送中です。TBSがこのようなドラマを制作するのは実に27年ぶり。昭和59年4月に山田太一の「輝きたいの」というドラマがありました。ちょうどクラッシュ・ギャルズの人気が出始めた頃ですね。今回の志田光のように、当時若手の小倉由美が役付でレギュラー出演(全4話)。このドラマで女優デビューしたのが今井美樹さんで、モデルからの転身でした。今や参議院議員の三原順子 . . . 本文を読む

2インチテープ

2011年04月23日 00時41分24秒 | 女子プロレス
  東京スポーツの柴田惣一氏から連絡があり、「古い女子プロレスのテープを処分したい人がいるので、興味があったら取りに行ってほしい」と言われ早速、その方にアポを取りました。島田十九八さんという映像関係の仕事をしている方で、その昔は梶原一騎の「格闘技世界一」などのシリーズを制作し、北尾選手の武輝道場もサポート。サムライTVでは「プロレス・スーパースター列伝」というレトロ企画でアメリカを飛び回っていたそ . . . 本文を読む

ディアナ旗揚げ

2011年04月18日 01時48分34秒 | 女子プロレス
  ディアナ旗揚げ戦に行って来ました。高橋奈苗が出場したこともありましたが、やっぱり気になっていたのでいい機会だと思いました。いろいろな思いを感じましたが結論としてはスターダムはスターダムの信じた道を真っ直ぐに進むしかありませんね。もうやっていきたいことが、おそらく違う方向なのだと痛感しました。それは他の団体に対しても同じことです。  それにしても井上京子、これでいいのか!そんな思いです。京子が悩 . . . 本文を読む

NEO解散

2010年12月31日 19時21分39秒 | 女子プロレス
 大晦日、NEOが10年間の活動に終止符を打ちました。観衆は超満員、NEOの最期を目撃するために多くの人が駆け付けたのです。会場では久しぶりに松尾永遠や西尾美香に会いました。彼女たちは変わらないですね。いつも可愛い笑顔を見せてくれます。上林愛貴も「私のことを覚えていますか?(ミス)モンゴルです」と声を掛けてくれまいsた。タムラ様は栗原あゆみに二冠王座を奪われました。奈苗もタムラ様と闘い合いたかった . . . 本文を読む

明日はパッション!

2010年11月26日 14時54分54秒 | 女子プロレス
  パッション・レッドの雑用を密か?にやっております。スタッフ&プレス用のPASSを作りました。シンプルでいい感じに出来上がりました。けっこう、奈苗は細かい人だから、私みたいな部分部分が几帳面な人間は忘れることも多く大変です。たくさんのスタッフを使えるのではないため、プロデューサー業は雑用も多いしより緻密でないとなりません。その意味で奈苗は頑張っています。さあ、明日はみんなでパッションしましょう! . . . 本文を読む

パッション増殖!?

2010年11月19日 16時12分26秒 | 女子プロレス
午後からパッション興行の会見がありました。ここで発表されたこととして、来年からハイスピード王座がスターダムの運営&管理となります。現王者の夏樹が所属するということもあり、今後はルチャドーラとか呼べたらいいですね。また会見場にいた、ゆずポンがパッション入りを懇願。その情熱を見せるため、なんとゆずポンキックを奈苗に一撃したのです。 . . . 本文を読む

アイスリボン後楽園

2010年09月24日 00時21分03秒 | 女子プロレス
 アイスリボンの後楽園大会に行った。開場時間が試合開始の30分前だったので、とにかくロビーはごった返した。したがって、ぎゅうぎゅう状態だからグッズ販売の売店まで、なかなか辿り着かない。これは売り上げに響くというものだ。後楽園規模は絶対、開場を1時間前にしないと収集がつかない。これ鉄則だ。  愛川ゆず季も観戦にやって来たが、とりあえずパッション・レッドの売店で立っていると、「写真を撮らせてください! . . . 本文を読む

髪切りマッチを見て

2010年09月20日 00時46分38秒 | 女子プロレス
 米山香織vsさくらえみの髪切りマッチは新宿FACEに満員の観客を集め、試合は米山が勝利し、さくらが坊主になった。やっぱり女の命である髪がかかっているから、スリリングな展開に終始。試合内容も良く、さくらも潔かった。髪切りの儀式の最中に帯広さやかが乱入し、これを阻止しようとしたが、観客から怒りの野次が飛び交った。  久しぶりに女子の会場に足を運んだが、熱気はすごかった。老舗のJWPは若手スターが不在 . . . 本文を読む

今夜、髪切りマッチ!

2010年09月19日 16時22分22秒 | 女子プロレス
 今夜、新宿FACEで米山香織vsさくらえみがJWP無差別級王座を賭け、さらにお互いの髪も賭けるという試合が行われる。髪切りマッチはある意味で最終決着手段。メキシコでは”カベジェラ・コントラ・かベジェラ”として、タイトルマッチよりも上のランクの試合形式とされている。  今回は遺恨無き髪切りマッチということだが、どれだけ見る方のボルテージが上がっているのだろう。1992年8月に豊田真奈美と山田敏代の . . . 本文を読む

パッション告知

2010年09月18日 09時20分16秒 | 女子プロレス
パッション・レッド第5回興行 パッション・レッドの第5回自主興行は初の川崎進出です。川崎といえば夏樹☆たいようの地元であり、12月に引退を発表している、しもうま和美が最後のパッション興行出場となります。来年からスターダムの所属となる高橋奈苗&夏樹☆にとって、パッションとしても集大成を見せる大会。これまでの4大会、パッションは常に熱い情熱をリングに投げつけてきました。一回性の完全燃焼はいつでも、波 . . . 本文を読む