呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

~風…ふうι

2007-02-17 19:24:58 | 食・スイーツ
去った14日のイベント用に、チョコレートケーキを焼きました。
ポーランド王が他国に嫁いだ娘に送ったレシピの一つ、“ショコラ・ドゥ・ナンシー”という焼きっぱなしのケーキで、材料も作り方もシンプルな所に惹かれ決定っ。
本来ならヘーゼルナッツパウダーを入れるところですが、冷蔵庫の掃除を兼ねて、たくさんあるアーモンドプードルで代用…ι。
クーベルチュールチョコも足りなかったので、前日深夜からごそごそと24Hスーパーへ買出しに行き、最近流行の高カカオチョコを購入して参りました。
………もう既にオリジナルレシピから、かな~り脱線…(苦笑)。

型も16cmクグロフ型2台分とあったのですが、うちにあるのが18cmと14cm…。
無いものは仕方が無いので18cm型に生地の全量を流し込み、様子を見ながら焼くことに。

大きさの割に17cmシフォンよりも薄力粉の入らないこのケーキ、結構上手く焼き上がり、アーモンドプードルが薄力粉の約2倍入った生地ならではの、ふかふかした食感と買い足したチョコレートのコクと苦味が、甘さ控えめの大人~なチョコレートケーキに仕上げてくれました(*^_^*)。
まぁ、これでヘーゼルナッツパウダーを使用していたら、更にコクと深みがアップしたのでしょうが、これはこれで美味しく頂くことが出来ました~♪。

ところでこのクグロフ型(金型)って、扱う時緊張するのは私だけですかねぇ?(^_^;)。
初めてクグロフ型を扱った際、いつものように中央の突起部分に開いた穴に両手の親指を入れて左右に揺らし、トントンをしてオーブンに入れました。
したら、オーブンのボタンに何か茶色っぽいものがべた~っと付いていたんです。
何だろう?と思って指で拭ってみたら、血でした…(-o-;)。
???何でっ???(?_?)、と両手を広げてみたら、両方の親指がスッパリと切れていました…ι。
きっと、痛みを感じさせないくらいエッジが鋭かったのでしょう。全く本気で気が付きませんでした…(爆っ)。

ちなみに私、痛覚は正常です(苦笑)。