先日行った農産物直売所で、何時ものように紅芋を買い入れて帰ってきたのですが、今回のお芋は紫がとっても綺麗~♪。
2、3日前から毎晩お芋を食べる事にしたので、たくさん買った紅芋は何時でも利用出来るようにと、まとめて蒸かしてありました。
夕飯の調理用にと買って来たのですが、鮮やかな紫につい惹かれ焼き菓子も作ってみることに(*^_^*)。
冷凍庫に作り置きのタルト台と、あずきのアーモンドクリームがあったので、その上に輪切りにした紅芋を乗っけて“紅芋とあんこのタルト”にしてみました♪。
紅芋は、派手な見た目から想像が付きにくいのですが、割とあっさりした味と甘さなので、焼きたてのうちに打ったラム酒とアプリコットジャムが焼いた芋のパサパサ感を補った上に、味にもアクセントを加えてくれてました。
ちょい甘めなあんこのフィリングは、甘さ控えめの紅芋と結構合っていましたが、45分間焼いた輪切り紅芋は少し硬くなってしまったので、次はタルトが焼き上がった後に、上に乗っけてみようと思いま~す(^^ゞ。
2、3日前から毎晩お芋を食べる事にしたので、たくさん買った紅芋は何時でも利用出来るようにと、まとめて蒸かしてありました。
夕飯の調理用にと買って来たのですが、鮮やかな紫につい惹かれ焼き菓子も作ってみることに(*^_^*)。
冷凍庫に作り置きのタルト台と、あずきのアーモンドクリームがあったので、その上に輪切りにした紅芋を乗っけて“紅芋とあんこのタルト”にしてみました♪。
紅芋は、派手な見た目から想像が付きにくいのですが、割とあっさりした味と甘さなので、焼きたてのうちに打ったラム酒とアプリコットジャムが焼いた芋のパサパサ感を補った上に、味にもアクセントを加えてくれてました。
ちょい甘めなあんこのフィリングは、甘さ控えめの紅芋と結構合っていましたが、45分間焼いた輪切り紅芋は少し硬くなってしまったので、次はタルトが焼き上がった後に、上に乗っけてみようと思いま~す(^^ゞ。