先日の中部ドライブからの続き。
漢那ダム公園に行く前、以前から気になっていた“石川市民の森公園”へちょっと寄り道。
『沖縄の野山を楽しむ 植物の本』(屋比久壮実・著/アクアコーラル企画)に
「整備された遊歩道や登山道があって気軽に森林浴ができる」
との記事が写真と共に掲載されていて、ずっと気になっていましてf^_^。
このところ雨空続きだったからか雑草がすごく元気に茂っていて、少し入った広場で先へ行くのを断念(^_^;)。
そこで偶然見つけた妙な虫をパシャリ♪。
帰宅後『沖縄の自然を楽しむ 昆虫の本』(湊和雄・著/アクアコーラル企画)を繰って、見つけたのが「トンボによく間違われる」という“オキナワツノトンボ”。
名前に「トンボ」と付いていますが、実際はアリジゴクの成虫“クサカゲロウ”に近い種類なのだとか。
近づいてまじまじと見てもピクリとも動かない大物っぷり(笑)。
ハエに似た頭にトンボに似た羽根、チョウのような触角と腹。
何やら「かけ合わせのような虫だなぁ」という印象を受けました。
野山の自然は興味深い事が沢山。
気分転換にはもってこいです(*^_^*)。
漢那ダム公園に行く前、以前から気になっていた“石川市民の森公園”へちょっと寄り道。
『沖縄の野山を楽しむ 植物の本』(屋比久壮実・著/アクアコーラル企画)に
「整備された遊歩道や登山道があって気軽に森林浴ができる」
との記事が写真と共に掲載されていて、ずっと気になっていましてf^_^。
このところ雨空続きだったからか雑草がすごく元気に茂っていて、少し入った広場で先へ行くのを断念(^_^;)。
そこで偶然見つけた妙な虫をパシャリ♪。
帰宅後『沖縄の自然を楽しむ 昆虫の本』(湊和雄・著/アクアコーラル企画)を繰って、見つけたのが「トンボによく間違われる」という“オキナワツノトンボ”。
名前に「トンボ」と付いていますが、実際はアリジゴクの成虫“クサカゲロウ”に近い種類なのだとか。
近づいてまじまじと見てもピクリとも動かない大物っぷり(笑)。
ハエに似た頭にトンボに似た羽根、チョウのような触角と腹。
何やら「かけ合わせのような虫だなぁ」という印象を受けました。
野山の自然は興味深い事が沢山。
気分転換にはもってこいです(*^_^*)。