高齢期を「自分なりに」区分するのも良いと思います。法律に従って75歳を境にする必要はありませんし、2区分ではなく3区分にしてもそれ以上でも良いと思います。たとえば、仕事を辞めてから身体機能の低下が急激になり始める80歳頃までを念頭に、第1区分として仕事時代に考えていた「自分の趣味に没頭する」期、「ボランティアとして人の役に立つ」期、「旅行を楽しむ」期など様々な過ごし方が考えられます。
もう一つ大切なことがあると思います。これらの自分のやりたいことと並行して、第2区分の期に「備える」ということです。第2区分は人によって程度は様々ですが身体機能の低下により活動範囲が狭くなるなどの変化があります。それを念頭に、たとえば「近所の高齢者と碁を楽しむ」などの過ごし方が考えられます。もし碁ができなければ第1区分の期の間に碁を習えば十分にその希望をかなえることができます。また、身体機能の低下のスピードを少しでも遅らせるために柔軟体操やウォーキングを続けるということも大切です。
多くの人は人生最後まで自分の家に住み続けたいというひとが大半ですので、第1区分の期に身体機能が低下しても住み続けることのできる住まいにすることが大切です。身体機能が低下してからでは遅いのです。80歳も過ぎると家の大規模な改修は大きな負担になります。まして新築するなどは命を縮めます。
そして第2区分の間に第3区分の生き方を考えましょう。(続く)
(投稿者のURL 「老後と住まい」http://www.rougotosumai.com/ )
もう一つ大切なことがあると思います。これらの自分のやりたいことと並行して、第2区分の期に「備える」ということです。第2区分は人によって程度は様々ですが身体機能の低下により活動範囲が狭くなるなどの変化があります。それを念頭に、たとえば「近所の高齢者と碁を楽しむ」などの過ごし方が考えられます。もし碁ができなければ第1区分の期の間に碁を習えば十分にその希望をかなえることができます。また、身体機能の低下のスピードを少しでも遅らせるために柔軟体操やウォーキングを続けるということも大切です。
多くの人は人生最後まで自分の家に住み続けたいというひとが大半ですので、第1区分の期に身体機能が低下しても住み続けることのできる住まいにすることが大切です。身体機能が低下してからでは遅いのです。80歳も過ぎると家の大規模な改修は大きな負担になります。まして新築するなどは命を縮めます。
そして第2区分の間に第3区分の生き方を考えましょう。(続く)
(投稿者のURL 「老後と住まい」http://www.rougotosumai.com/ )