新「廊下のむし探検」

大阪北部のマンションの廊下で見つけた虫の名前を調べています

廊下のむし探検 カメムシ

2020-10-11 19:49:02 | 廊下のむし探検
廊下のむし探検 第285弾


昨日(10日)にマンションの廊下で虫探しをしました。今頃はカメムシが多いですね。



最初はこのカメムシです。カメラを近づけたらさっさと飛んで行ってしまいました。撮れた写真はこの1枚。何となく尾端が平坦に見えるので、たぶん、ヘラクヌギカメムシかなと思います。





この日はこのケブカカスミカメが4匹もいました。



これはいつものツヤアオカメムシ。これもかなりいました。





これはいつものマツヘリカメムシ



このカメムシが初めてでした。「日本原色カメムシ図鑑第2巻」を見てみると、カタグロミドリカスミカメのようです。綺麗なカスミカメです。



最後は廊下の手摺りの上にいたキマダラカメムシです。カメラを向けていたらどんどん近づいてくるのでこんな写真になってしまいました。