ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

「ミドリガメの雪国日記」へようこそ

◇ ごあいさつ ◇

共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。

  


◇ お 礼 ◇

2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。


最新記事は ↓ こちらから

皇帝ヒョードルと自由人かめっぱち、それでも大勢に影響なし

2008-11-06 | 皇帝とぱち
親に名前を間違えられたり、逆に子どもの名前を兄弟取り違えて呼んだり・・・似たような経験を持つひとは、きっと多いと思うのだが。


「ひょーは落ち着きないねえ」

・・・ぱちだった;



「ぱち、おいで」

・・・ひょーだった;



「ひょー寝てるよ」

・・・ぱちだった;;



「ぐっすりだねえ、ぱち」

・・・ひょーだった;;



いや、区別がつかないとかじゃなくて。
えーと、ちょっと、頭と口の接続が悪い日も、人間にはある。とくに年季の入った人間にはあるのよ(´∀`;)

ね、かめっぱち


「ちがう」



     付録:ろーたすの館     



英語圏の人は、だれかがくしゃみをすると「bless you」って言いますよね。
右隣のB氏、いつも言ってくれるのですが・・・
「は、は・・・・」の微妙な段階で、「buless you!」
・・・フライングされると、くしゃみが止まります(´-∀-`;)