ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

「ミドリガメの雪国日記」へようこそ

◇ ごあいさつ ◇

共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。

  


◇ お 礼 ◇

2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。


最新記事は ↓ こちらから

自由人かめっぱちも、上を目指さずにいられない!

2008-11-28 | ぱちの日常
カメを室内散歩させるときの、コトコトという足音が好きだ。

以前の皇帝は、小気味よいトウシューズのような音。今は下駄のような音(-_-;)
ぱちはもっと小さい、指先でテーブルを叩くような音で歩く。
そんな音を聞くともなしに聞いていると、あ、今キッチンにいるな、和室に行ったな、とわかる。

それでもずっと目で追っているわけではないので、家族のだれもがみな、「今ぱちどこにいる?」「あれ、ひょー どこ?」が口癖だ。

先日もチチが、「ぱちはどこ?」と聞くので、「あ、今カーテンの方から音が・・・」と答えたとたん、


  がっつん!!


・・・ぱちが上から降ってきた(゜∀゜ ;)タラー


これが有名な(?)『カメのカーテン登り』。

どれぐらいの高さから落ちたのかわからなかったが、フローリングの床に激しく激突。うわーーーー(((;゜д゜)))

「だいじょぶかー?!」

驚きで丸まっているぱちを手に取り、あわてて点検するチチ。
「ケガはないみたい;」
ホッとしたけど、冷や汗かきました。orz


「ふーん」


カメとは上を目指すものなり。




     付録:ろーたすの館     



毎度ブログ記事のタイトルに悩むムスメに、たまには助け舟を出そうと思い、昨日のタイトルはハハがつけてやった!

 「一射入魂~弓道日記~」
   11月27日記事 「弓人杉人(ゆみんちゅすぎっち)」

我ながらまずまずのタイトルだと思ったが、肝心の管理人>ムスメが、カミカミだ。
「ゆみんちゅしゅぎっちゅ」