ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

「ミドリガメの雪国日記」へようこそ

◇ ごあいさつ ◇

共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。

  


◇ お 礼 ◇

2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。


最新記事は ↓ こちらから

皇帝ヒョードルとかめっぱち、ついに来た運命のこの日!

2009-08-22 | 皇帝とぱち

下克上。
我が家の2カメを知る人ならみな、いつかこの日が来ることを予感していたのではないだろうか。 

ある者は淡い期待とともに。またある者は不安に苛まれながら。

ついに住居交換。

同じ90センチ水槽でも、上段は下段に比べ奥行きが広い。
そもそも育ちゆくぱちのため購入した大型水槽、しばらく皇帝に使わせていたけれど、このあたりが限界のようだ。

入れ替えたと言っても、基本的なレイアウトは上下同じつくり。さすがの皇帝はまったく動じない。

水中はもちろん、陸場もベッドもいつもどおりに利用する。
のびのび。

一方、ぱちは・・・

 

しばらく水中でそわそわしていたが、大好きな甲羅干しの魅力には抗し難く、ついに上陸。
クイーンサイズベッドは、とにかく十分点検してから利用。そう、じつは、ぱちってすごくビビリーなのだ。

こんなんで「下克上」と呼んでいいものか?

 

 

    special thanks バナー製作:ノラドラさん

     

いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、ろーたす明日もがんばります!!

 

     付録:ろーたすの館     

 

今日は大曲の花火です。

会場では次々昼花火が打ち上げられ、焦げたソースと焼肉のにおいが、秋めいた風に乗って漂ってきます。
心配された天気は上々。気温も快適。微風が煙を払ってくれて、今年は文句なしの好条件。

ムスメは友人たちと浴衣でお出かけです。

私はブログを書き終えたら、夜の部を待ちながら、チチの焼く広島風お好み焼きを楽しみます。