ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

「ミドリガメの雪国日記」へようこそ

◇ ごあいさつ ◇

共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。

  


◇ お 礼 ◇

2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。


最新記事は ↓ こちらから

都雅ここに極まれり! 皇帝ヒョードルのリラクゼーション

2010-02-04 | 皇帝の日常

落ち着きのないやつは、横綱としての品格に欠けるでしょうか ( ̄m ̄*)

 

さて。
「飛べ飛べぱち子」を引き合いに出すまでもなく、カメが脚を伸ばしてのんびり甲羅干しするさまは、見ていて微笑ましいものです。

いえ。水中では干せません。

 

場所はいいんですが、脚をもうちょっと・・・

 

すばらしい!  
落ち着いてやれば、ちゃんとできるじゃないですか。

 

 

 

 

皇帝の底力にワンクリックお願いします。(^-^)

    special thanks バナー製作:ノラドラさん

 

 

     付録:ろーたすの館     

 

昨日は節分でしたね。
豆まきをしたお宅も多かったのではないでしょうか。

ところで私、近所のスーパーで「コスプレ鬼」を見ました。
「鬼」は、お店の一角で何か(豆かな?)を売っているようでした。

さて、みなさんどんな「鬼」を連想されましたか?
おばちゃんが鬼のお面をつけてる? それとも鬼の着ぐるみ?

答えは・・・
キレイめなおねいさんが、頭にラムちゃんのようなツノをつけた「オサレ鬼」。
田舎もんの私は、「これが噂に聞くアキバのコスプレだべか!」ってびっくりし、買い物もおねいさんを避けるようにそそくさと済ませました。
なぜだか正視するのが恥ずかしくて、どんな服装なのかさえ確認できず(´∀`;)