長男の入学の書類、結構書くのが大変
しかも住所を書く欄が小さくて、我家のようにマンションに住んでると、
マンション名まで書くのに、物凄く小さい字で書かないと記入できない。
普段から字の大きい私には、かなり至難のわざ
保健調査票のBCGの最終接種日!?母子手帳探さないと・・・。
一番苦手なのが地図を書くこと要するに細かいことが苦手
一方長男は、
単位制の学校なので、自分で時間割を作らなければならないんだけど
その時間割の作り方がかなり??
30日のオリエンテーションの時、少しは説明して貰ったみたいだけど。
5日は時間割作成と入学式予行で学校に行くのに、電車の乗り方が
よくわかっていない電車に乗る機会、ないからね~。
長男は車で送迎してもらう気になってるけど、朝早いし、遠いし、もう
いい加減自分で勝手に行って欲しい
7日は入学式なんだけど、スーツ着用で、スーツのない人は今までの
学校の制服で、ネクタイだけ替えても
前の学校の制服を着るのって何か変な感じがするんだけど、長男
はそれでいいって言ってるし、この為だけにスーツ買うのも・・・
転入・編入の一般入試は一番最後だったから、入学式までの時間が
あまりなくて、何となく気持ちにも余裕がない
人気blogランキングへ
しかも住所を書く欄が小さくて、我家のようにマンションに住んでると、
マンション名まで書くのに、物凄く小さい字で書かないと記入できない。
普段から字の大きい私には、かなり至難のわざ
保健調査票のBCGの最終接種日!?母子手帳探さないと・・・。
一番苦手なのが地図を書くこと要するに細かいことが苦手
一方長男は、
単位制の学校なので、自分で時間割を作らなければならないんだけど
その時間割の作り方がかなり??
30日のオリエンテーションの時、少しは説明して貰ったみたいだけど。
5日は時間割作成と入学式予行で学校に行くのに、電車の乗り方が
よくわかっていない電車に乗る機会、ないからね~。
長男は車で送迎してもらう気になってるけど、朝早いし、遠いし、もう
いい加減自分で勝手に行って欲しい
7日は入学式なんだけど、スーツ着用で、スーツのない人は今までの
学校の制服で、ネクタイだけ替えても
前の学校の制服を着るのって何か変な感じがするんだけど、長男
はそれでいいって言ってるし、この為だけにスーツ買うのも・・・
転入・編入の一般入試は一番最後だったから、入学式までの時間が
あまりなくて、何となく気持ちにも余裕がない
人気blogランキングへ