今日は本当久しぶりにお弁当を作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
しかも長男にではなく、夫のために!!
実際は夫のためと言うより節約のためなんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
長男の入学に掛かった費用が私立や、制服のある公立と
比べて小額だったとは言え、我家にとっては、大金。
しかも教科書代のことすっかり忘れていて、明日教科書代
約8000円飛んで行きます~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今月は車検もあったし、かなり生活苦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
長男は午前中の授業なんだけど、週3回くらいは午後まで
あるので、お昼が必要なんだけど、お弁当は持たせてない。
敢えて持たせてない・・・今日はできたばかりの友達と学校
近くの「すき家」で牛丼を食べたそうです。学食もあるけど
混んでいたので、外に出たみたい。←こう言うところが自由
でいいな~
学校の近くには他にもファミレスがあるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
とてもいい?環境で学校生活が送れて羨ましいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
新しい友達と交流を深めてもらうのに、お弁当を持たせて
しまうと身動きしづらくなってしまうかな、と思って・・・。
決してお弁当を作るのが面倒だからではないですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
↑こんな流れで夫にはお弁当を持って行って貰うことにした。
長男が高校でお弁当を持って行ってた時、夫にもお弁当を
持たせてたんだけど・・・帰ってきた時に、空のお弁当箱は
水につけてね
と、何度も言ってるのに、玄関に置いたまま
にしたり、水につけてあっても、お弁当のゴミを捨てないで、
そのゴミも一緒に水につけてたり、特に夏場にそういうこと
されると、本当許せなくて、何時間も経ったお弁当箱を洗う
私の気持ちを全く分かってくれなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
今度又同じことしたら、
お弁当箱は捨てるし、お弁当も、もう作らない!
と宣言してるのにも拘らず、金曜から月曜までお弁当箱を放置。
夫はとっても変な所で頑固だから、絶対自分が悪くても謝らない。
それ以来、もう二度と夫にはお弁当を持たせる気はなかったけど、
節約のためには仕方ないのよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日はお弁当箱をだしたのはいいけど、水につけようとはしない。
私が水につけてよ!と言ったら、面倒臭そうにやってました。
ご飯食べ終わった時のお茶碗とかも、私が言わないと水につけて
くれない。言ってつけても、ほんの少しの水。後で洗う時にガビガビ
で中々落ちない
節水のつもり
却って落ちなくて水使うんだけど。
夫は長い?間自炊してたこともあり、自分で料理するのは好きで、
休日は自分でおつまみを作ったりしてるんだけど、調理器具とか
お皿を洗っておかないと、私にうるさく言われるので、仕方なく
洗ってるんだけど、よく見てると、泡立ってないスポンジで、お皿の
内側だけ、ささっと洗ってる
フライパンとかも。お箸は口を
つける先だけ洗ってたり・・・
もう洗わなくていいよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
なんで、内側だけ
と聞いたら、外側は使ってないから汚れてない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
だから夫が洗ったあとのお皿とかはベタベタして気持ち悪い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
もちろん私が洗い直すことになる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
私が理解に苦しむのは、同じ洗うんだったら、何故きれいに洗おうと
思わないのか?と言うこと。お皿の1、2枚、裏表洗ったところで、
何が節約できるの?洗剤?水?時間?
本当に変な所で、無駄(と思ってるのかは不明)を嫌ってるようだけど、
完全な節約人間ではない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
前にチラッと書いたけど、税金のこと。結婚した頃、何故かバイクが
ないのに、税金の納付書が届くので、夫に聞いたら、友人に譲った
バイクの税金だった。名変をしてなかったようで、その年は仕方なく
払って、その友人と連絡を取って名変するように、頼んだのに、面倒
なのか、連絡が取れないのか、いつまで経ってもそのままの状態。
なんで他人のために、小額とは言え、税金を払わなくてはいけないのか、
物凄く腹がたって、税金の納付書がくる度、大喧嘩。
やっと廃車の手続きをしてくれたのは2、3年後だったと思う。
変な所で物凄くケチなのに、変な所で無駄が多いんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
夫への不満を書くつもりはなかったのに、どう言う訳か又愚痴になって
しまった
しかも長文・・・次から次へと出てきて止まらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
しかも長男にではなく、夫のために!!
実際は夫のためと言うより節約のためなんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
長男の入学に掛かった費用が私立や、制服のある公立と
比べて小額だったとは言え、我家にとっては、大金。
しかも教科書代のことすっかり忘れていて、明日教科書代
約8000円飛んで行きます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今月は車検もあったし、かなり生活苦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
長男は午前中の授業なんだけど、週3回くらいは午後まで
あるので、お昼が必要なんだけど、お弁当は持たせてない。
敢えて持たせてない・・・今日はできたばかりの友達と学校
近くの「すき家」で牛丼を食べたそうです。学食もあるけど
混んでいたので、外に出たみたい。←こう言うところが自由
でいいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
とてもいい?環境で学校生活が送れて羨ましいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
新しい友達と交流を深めてもらうのに、お弁当を持たせて
しまうと身動きしづらくなってしまうかな、と思って・・・。
決してお弁当を作るのが面倒だからではないですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
↑こんな流れで夫にはお弁当を持って行って貰うことにした。
長男が高校でお弁当を持って行ってた時、夫にもお弁当を
持たせてたんだけど・・・帰ってきた時に、空のお弁当箱は
水につけてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
にしたり、水につけてあっても、お弁当のゴミを捨てないで、
そのゴミも一緒に水につけてたり、特に夏場にそういうこと
されると、本当許せなくて、何時間も経ったお弁当箱を洗う
私の気持ちを全く分かってくれなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
今度又同じことしたら、
お弁当箱は捨てるし、お弁当も、もう作らない!
と宣言してるのにも拘らず、金曜から月曜までお弁当箱を放置。
夫はとっても変な所で頑固だから、絶対自分が悪くても謝らない。
それ以来、もう二度と夫にはお弁当を持たせる気はなかったけど、
節約のためには仕方ないのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日はお弁当箱をだしたのはいいけど、水につけようとはしない。
私が水につけてよ!と言ったら、面倒臭そうにやってました。
ご飯食べ終わった時のお茶碗とかも、私が言わないと水につけて
くれない。言ってつけても、ほんの少しの水。後で洗う時にガビガビ
で中々落ちない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
夫は長い?間自炊してたこともあり、自分で料理するのは好きで、
休日は自分でおつまみを作ったりしてるんだけど、調理器具とか
お皿を洗っておかないと、私にうるさく言われるので、仕方なく
洗ってるんだけど、よく見てると、泡立ってないスポンジで、お皿の
内側だけ、ささっと洗ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
つける先だけ洗ってたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
なんで、内側だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
だから夫が洗ったあとのお皿とかはベタベタして気持ち悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
もちろん私が洗い直すことになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
私が理解に苦しむのは、同じ洗うんだったら、何故きれいに洗おうと
思わないのか?と言うこと。お皿の1、2枚、裏表洗ったところで、
何が節約できるの?洗剤?水?時間?
本当に変な所で、無駄(と思ってるのかは不明)を嫌ってるようだけど、
完全な節約人間ではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
前にチラッと書いたけど、税金のこと。結婚した頃、何故かバイクが
ないのに、税金の納付書が届くので、夫に聞いたら、友人に譲った
バイクの税金だった。名変をしてなかったようで、その年は仕方なく
払って、その友人と連絡を取って名変するように、頼んだのに、面倒
なのか、連絡が取れないのか、いつまで経ってもそのままの状態。
なんで他人のために、小額とは言え、税金を払わなくてはいけないのか、
物凄く腹がたって、税金の納付書がくる度、大喧嘩。
やっと廃車の手続きをしてくれたのは2、3年後だったと思う。
変な所で物凄くケチなのに、変な所で無駄が多いんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
夫への不満を書くつもりはなかったのに、どう言う訳か又愚痴になって
しまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
人気blogランキングへ