今日も又二度寝してしまい、なんか夢を見てたんだけど、なぜか
パッ!と目が覚めて、「今日は病院の日だ!」と慌てて、
携帯の時計を見たら、9時半過ぎてる
とにかく次男を起こした!
8時半に目覚まし掛けたはずなのに、鳴らなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今度の病院は同じ市内で近いけど、午前11時までしか外来の
受付はしてないので、慌てて支度をして10時20分には、何とか
家を出ることができた。家から20分も掛からないから、余裕だね!
と思ってたら、やたらと信号は多いし、やたらと信号に引っ掛かるし、
病院の駐車場は入り口の近くは車止められないし、しかも有料![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
前の大学病院は無料だったのに!!市内だから仕方ないのかな?
5時間まで200円・・・警備員2人いたくせに、空いてる場所を誘導
してくれなかった・・・何のためにいるんだろう!?時間に余裕がない
からついイライラ・・・朝寝坊した私が一番いけないんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何とか無事に11時前に受付することができて、眼科の診察室前で
待ってたら、20分位したら、次男の名前が呼ばれ、視力検査。
その後10分位で診察。思ってたより早く名前が呼ばれてびっくり。
今日の眼科の医師は2人だけ。でも、眼科前の待合室を見ると、患者
もそんなにいない。GW前で混雑するだろうな!と勝手に思ってたけど。
いつもこんな感じなのかな?それともGW前で逆に空いてるのかな?
とにかくスムーズに診察してもらえて良かった、良かっ・・・ない!!
左目の視力が0.6から0.2に下がってた
白内障のせい・・・。
いずれは手術しなくてはならないのは分かってるけど、できれば来年
の夏休みあたりがいいんだけどね。次男が不自由でなければ・・・。
でも網膜の方はしっかり付いてるようで、良かった、良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
3種類の点眼薬出してもらってるんだけど、院外処方にする場合は
受付で申し出るようにと、初診の案内に書いてあったのに、申し出て
ないのに、院外処方にされていた。院外処方って、割高なんだよね。
それと会計で一番ショックだったのは、特定療養費の1500円を
取られてしまったこと!!紹介状がないから仕方ないとは言え、担当医
の移動で、担当医の方から、こっちの病院に来てください!と言って
きたのに!!なんか納得いかない~!!
と思ったけど、今回は空いていて早く診察終わったから、まぁ、いいか・・・。
人気blogランキングへ
パッ!と目が覚めて、「今日は病院の日だ!」と慌てて、
携帯の時計を見たら、9時半過ぎてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
8時半に目覚まし掛けたはずなのに、鳴らなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今度の病院は同じ市内で近いけど、午前11時までしか外来の
受付はしてないので、慌てて支度をして10時20分には、何とか
家を出ることができた。家から20分も掛からないから、余裕だね!
と思ってたら、やたらと信号は多いし、やたらと信号に引っ掛かるし、
病院の駐車場は入り口の近くは車止められないし、しかも有料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
前の大学病院は無料だったのに!!市内だから仕方ないのかな?
5時間まで200円・・・警備員2人いたくせに、空いてる場所を誘導
してくれなかった・・・何のためにいるんだろう!?時間に余裕がない
からついイライラ・・・朝寝坊した私が一番いけないんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何とか無事に11時前に受付することができて、眼科の診察室前で
待ってたら、20分位したら、次男の名前が呼ばれ、視力検査。
その後10分位で診察。思ってたより早く名前が呼ばれてびっくり。
今日の眼科の医師は2人だけ。でも、眼科前の待合室を見ると、患者
もそんなにいない。GW前で混雑するだろうな!と勝手に思ってたけど。
いつもこんな感じなのかな?それともGW前で逆に空いてるのかな?
とにかくスムーズに診察してもらえて良かった、良かっ・・・ない!!
左目の視力が0.6から0.2に下がってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いずれは手術しなくてはならないのは分かってるけど、できれば来年
の夏休みあたりがいいんだけどね。次男が不自由でなければ・・・。
でも網膜の方はしっかり付いてるようで、良かった、良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
3種類の点眼薬出してもらってるんだけど、院外処方にする場合は
受付で申し出るようにと、初診の案内に書いてあったのに、申し出て
ないのに、院外処方にされていた。院外処方って、割高なんだよね。
それと会計で一番ショックだったのは、特定療養費の1500円を
取られてしまったこと!!紹介状がないから仕方ないとは言え、担当医
の移動で、担当医の方から、こっちの病院に来てください!と言って
きたのに!!なんか納得いかない~!!
と思ったけど、今回は空いていて早く診察終わったから、まぁ、いいか・・・。
人気blogランキングへ