晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

干し野菜

2017-01-10 21:17:55 | Weblog
 なぜか主婦は「増量」の言葉に魅かれる。私は「減量」の言葉にビビッときました。お正月増量中の身です。
 ようちゃんばあばさんブログに<大根葉茶>が紹介され、なんでも減量でき、その上お通じが良くなったって・・・。
というわけで、今日の干し野菜は大根葉とイチョウ切り干し大根、そして冬の間はどんどん排出されるミカンの皮が晴天の下に肩並べました。
 この時季、農家の縁側や庭先はこんな干し野菜や豆が入ったザルが並びます。
野菜作り農婆はこうして生産物を余すところなく活かして暮らすことこそが農家の価値かと思うものです。
 何をしても三日坊主の私ですが・・・3キロ減量可能な折れ線グラフの記録用紙も作成しました。
もう後には引けません。
  < 寄り添いて陽射し愉しむ冬の縁(側)>