朝っぱらからゲームをしていた孫に農婆は思わず「喝!」。だらだら朝っぱらから何してるの!( `ー´)ノ
「これからお餅を搗くからおいで。」と1年生の男孫を誘った。
この子は好奇心旺盛で婆のお手伝いは何でも大好きだからホイホイ来たわ。(*^^)v
たった1升のお餅を搗いてその後は持て余してた桜島大根の切干をしたんだ。大喜びで刻んでくれた。こういう時は「猫の手で切るんだ」となかなかの講釈師。
その後は桃畑で剪定作業後の片付けとなった。とはいっても半日のお付き合いだ。
小学一年生の宿題に<あのねノート>があるらしい。ほらごらん、今日のお手伝いはちゃんとネタになるじゃない。(*^^)v
娘たちの頃にも「先生あのね・・・」あったわ・あったわ・・・。
今夜も一日の終わりにあのね帳のような農婆のブログタイムです。
< ブログネタ孫から伝授のあのね帳 >