農婆の小さな菜園は野菜の植え付け配置に頭を痛めます。連作障害を回避しなければ・・・。(*^^)v
多品目栽培を目標として野菜作りを楽しむ農婆、今年もジャガイモ植え付けは3キロ目標。
植え付けるまでの地拵えが大変なんだ。エッサ!ホッサ!とスコップで掘り起して潜んでいる雑草の根っこをくまなく拾う。何しろ農婆のくせして鍬を使うのがどうも苦手なものですからスコップ作業。(^_^;)
昨日に引き続き今朝は2時間足らずの労働者となる。午後は雨になるかも・・・。
お天道様の顔色を伺いながらやっと目標達成しました。(*^^)v
この畑も40年ほど前は水田で畑には向かないため真砂土を敷き込み菜園のスタートでした。
痩せた砂地では上手く野菜も出来ず、こつこつコンポスト堆肥などを入れながら畑らしくなりました。
いわば農婆の汗とエコ生活の結晶です。自分を励ましながら、健康作りにも菜園仕事をもう少し頑張ってみようと思う。