![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/04335a2a03012e09744ff8c754ad3f55.jpg?1652880310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/4cbdf71c98ba55aa7ad60473d2bf0eab.jpg?1652880310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/431d21ea6dd4cbcd0e57b67a84f3c6cb.jpg?1652880310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/2b349e84dee24e468962d1c19b0ad9c8.jpg?1652880310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/25bac127ceac75388cc308bd20c5f1a9.jpg?1652880311)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7b/19a3afadbb508922ad0a169c483f584f.jpg?1652880310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/82b261713e356500b7d1ad9055a0975d.jpg?1652880313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/f83d0ba8bf46af7c0831130067883bfc.jpg?1652880314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/802a6481236cf12bca5de4f5a390de0c.jpg?1652880314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/094054ef9b9efe313d06de7928cf8f88.jpg?1652880314)
今季ワーストの出来で0-3で終えた前半から良く3-3まで持ち込みました。色々言いたいこともありますが、上位クラブ相手に勝ち点取って降格圏を抜けたことは評価したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/09/6342318268f2edf80dfcb44349b67d78.jpg?1652880632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/510988bd4cad764530627c4c51f998c5.jpg?1652880634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/28c1c9d90886c5c68e7c6be891fe1380.jpg?1652880634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/43b642ee49562f99e2b39c57b2bd1910.jpg?1652880631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/0a21fdc5845afe7eb2ffc82fe09681a1.jpg?1652880633)
久々にキャスパー神が降臨しましたね。前半0-3になった直後に中央で集まった際は1番怒ってました。その怒りが後半のハットトリックを産んだのかもしれません。岩波の縦パスで抜けた1点目、松尾のワンタッチパスで抜けた2点目、大久保のシュートをコースを変えて決めた3点目どれも彼らしいゴールばかりでした。ここから量産体制に入ってもらいたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ee/a80ab63641ccc1148978149d8f1b4cc3.jpg?1652880826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/09f7bb66e57f3c1e4488fa16b3091af7.jpg?1652880826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cd/e486ac477cbaaeba9d4e0b6935b14769.jpg?1652880826)
キャスパー以外で印象に残ったのは松尾、大久保、西川の3人ですかね。特に大久保の3点目に繋がるドリブル突破は素晴らしかった。思い切った突破が彼の魅力なのでこれからどんどん出してほしいですね。松尾の2点目のアシストは良かったし彼が前を向いてボールを持った時のワクワク感は半端ないです。西川は後半前がかりの状況で何度もピンチがありましたがよく防いでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cb/d1840eebed49d4cea27106cdbedfe4b7.jpg?1652881101)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ba/2a623ffc8667fa05d1f0216d4bac36d3.jpg?1652881100)
劇的な試合でしたが、得た勝ち点は前節の広島戦と同じく1のみです。負けてないけど勝ててない状況はまだ続き以前15位と低迷しております。次節は鹿島戦。ここで勝ってこそ今日得た勝ち点1が活きる状況に変わる訳です。中2日の厳しい状況ですが、絶対に負けたくない相手に勝利して引き分け方から脱出しましょう。