![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/338c6e395ad1e020fb4f510b6790eb77.jpg?1656844344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/f912ca096a4be79c4280cc7ab2793a14.jpg?1656844343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/009447e7f2059bafdc6b2d26dd067f9b.jpg?1656844392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/1dad7b0c7beac9c5351256946eca9a1e.jpg?1656844363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/f3377d61101c74a90a217a9f9d950e47.jpg?1656844342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/f4cdc7af50ef677ec69292c188b57b86.jpg?1656844357)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/04/6f60c3b0898c8723efebd05495861738.jpg?1656844372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/df/6bfa1fa22d55e69b0bdd6490986984e2.jpg?1656844370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/fce3182f45080dbee0ba14eecea11462.jpg?1656844376)
中2日の対戦相手に走り負け最後の最後で何とか追いついての引き分けという残念な結果。コンディションの有利さを活かせないチームは上にはいけません。
特に前半はガンバの出足の鋭さとセットプレー後の対応の緩さで圧倒されてましたね。何で浦和はコンディションの有利さを活かせないんですかね。この辺りのチーム作りには疑問しか感じません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/ada98589bbb9793b142c94cd2373c701.jpg?1656844562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/2edd35cfb1623b0d655de96742bd00db.jpg?1656844563)
サイドで輝かない小泉やチャンスでミス連発の江坂のブレーキが痛かったんですけど後半途中から登場した松尾が1番良かったですね。PK奪取のプレーも見事でしたけどそれ以外にも際どいシュートや裏抜けも見せてコンディションの良さを感じさせてくれました。次節は是非スタメンで使ってもらいたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/67e8e48e035c4d62c4a0ae747492adb3.jpg?1656844684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/88/745a4553ebb292c3bd01220eb4dfd377.jpg?1656844692)
そして松尾の得たPKをショルツがきっちり決めて同点に追いつけました。終了間際の疲れも溜まる難しい時間帯に加えて相手のつまらない挑発にも動じずコースに決めれるショルツさんは流石でしたね。これでキャスパーと並んでもリーグ戦チームトップの4ゴール目となりました。てか前めの選手頑張ってくれよって話ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/52/2e7c9e888ead731eda64b0329b70ceec.jpg?1656844811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/98/5d01c2b6f657308acddd4999b9d8eeff.jpg?1656844811)
大久保はドリブルは素晴らしいんですけど、その後のラストパスやシュートの精度が低すぎます。今は第二の三笘になるかただのドリブルの上手い選手になるかの分岐点にいると思います。キックの精度が上がることを願ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/809e6d27e9960410c8fb2c77e000e828.jpg?1656844933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/48ec2a7f71e0c568cee37c5ee66e383d.jpg?1656844934)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/10/9f5fb26bdab6ad3c0d3d72148eae6aa2.jpg?1656844933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/19/f348f064cf3a69f207ea6b18acac12a0.jpg?1656844933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/d8e73a6f08a199485bae0e41c79e20a1.jpg?1656844933)
この結果ならブーイングもしょうがないし、ショルツのゴール後のチャントも別に良いかなとも思いますが、試合中に味方選手にブーイングを浴びせるのはなしだと思います。試合中に味方に罵声浴びせても何にもプラスにならないと思うんですけどね。
賛否はあるけど昨日もアウェイで迫力あるサポート見れたし、浦和のゴール裏の雰囲気が好きだからずっと応援してる訳ですけど昨日は久々にガッカリしました。西川や酒井が何を思ってるか気になるところです。
まぁあの酷い内容でも引き分けに持ち込んでガンバに順位で上回られなかった点は評価したいと思います。次は開幕戦で出鼻を挫かれた京都戦。開幕戦のようにプラスにやられずにしっかりリベンジを果たして勝利を掴んでほしいものです。