


THANK YOU!!
— LUNA SEA (@LUNASEAOFFICIAL) May 28, 2023
THE BEST OF LUNA SEA!!
Next.
29 May 2023.
LUNA SEA Back in 鹿鳴館
See you soon!!#LUNASEA#目黒鹿鳴館 pic.twitter.com/lV2Lg7Co66
その先の未来も..🌙 https://t.co/EMOPqkStKg
— Ryuichi Kawamura official (@RyuichiKawamur2) May 28, 2023
2日目の今日も最高だった!声出し解禁ライヴ本当に熱かった!!!!!みんな2日間どうもありがとう!🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥😉#LUNASEA#TBOLS2023#声出し解禁#戻ってきた#最高 https://t.co/GEIx5ZGzOE
— J (@J_wumf) May 28, 2023
From Tokyo with Love 0528.
— SUGIZO (@SUGIZOofficial) May 29, 2023
THE BEST OF LUNA SEA 2023、本当にありがとう。
パンデミックを超えて遂に帰ってきたこの感覚。
みんなの声、みんなの歌、みんなの叫び、本当に恋しかった。そして本当に素晴らしかった。
新たな息吹を得たLUNA SEAは更に未来を見据えて進んでいくよ。
期待してね! pic.twitter.com/oXCHUfe51r
LUNA SEA 5/28 THE BEST OF LUNA SEA 2023 A Show for You at 武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ
SET LIST
1.LOVE SONG
2.PRECIOUS…
3.STORM
4.DESIRE
5.Thoughts
6.IN MY DREAM(WITH SHIVER)
7.WITH
8.THE BEYOND(Acoustic Ver)
-和太鼓披露-
-Drum Solo-
-Drum&Bass Solo-
9.TONIGHT
10.宇宙の詩〜Higher and Higher〜
11.TRUE BLUE
12.ROSIER
13.I for You
EN
14.Make a vow
15.BELIEVE
16.WISH
17.LOVELESS
LUNA SEAの声出し復活ライブ2日目に行ってきました。昨日はアリーナのBブロック、今日はCブロックだったのですが幸運にも2日とも通路側の席でしたので、スムーズに会場を出ることができました。
暗転するとスクリーンにステージへ向かうメンバーのリアルタイムの映像が流れ、そこから5人で円陣を組む姿が見れる演出はメッチャ良かったです。
そしてメンバーが登場しての1曲目がLOVE SONGと言う流れは最高でした。ライブで聴きたいとは前から思っては居ましたが、まさか1曲目に披露されるとは思いませんでした。最後の合唱も感動しました。そこから畳み掛けるようにPRECIOUSへ繋がる流れも秀逸でした。円陣→LOVE SONG→PRECIOUSの流れて今日は昇天してしまいましたわ。PRECIOUSでセンターに4人並ぶ姿も見れて良かったです。
Thoughtsも久々にライブで聴けて嬉しかったです。INORANのコーラスも良かったです。ThoughtsとIN MY DREAMの時にスクリーンにMVが流れたんですけど前者は2013年、後者は1993年の楽曲で20年もの差があるせいかメンバーの雰囲気が全く異なっていて同じバンドに見えなかったです(笑)
そして実に25年ぶりに披露されたWITH。昨日のINTO THE SUN以上の超レア曲でしたね。スクリーンに映し出された教会の映像も曲の雰囲気に合ってて良かったです。しかしこの曲がI for Youのカップリング曲と言うのは驚きですね。THE BEYONDのアコースティックVerも良かったです。SUGIZOのバイオリンの音色が綺麗でした。
昨日に続いて真矢と和太鼓のコラボがあったんですけど今日は真矢もドラマではなく和太鼓のメンバーの皆さんと並んで和太鼓を叩いてましたね。「よー」という掛け声も一緒にやってました。
後半1発目のTONIGHTではアウトロのオーオーの掛け合いも復活してました。SUGIZOとINORANが2人向かい合ってかがんだ状態で演奏始めててカッコ良かったです。TRUE BLUEを本編後半で披露されたライブは個人的には初めてでした。昨日はRYUICHIが前半苦しそうに歌ってるなと感じましたが、今日は昨日よりも調子良さげに歌ってました。
ROSIER終わってはけるかなと思ったらそのまま残ってラストはずっとライブで大切に歌ってきたと話しての今日のライブタイトルの一部にもなってるI for Youでした。昨日同様スクリーンに歌詞が映し出されてました。本編ラスト3曲のTRUE BLUE→ROISER→I for Youの流れはこれぞTHE BEST OF LUNA SEAのタイトルに相応しい流れだったと思います。
アンコールはようやく皆で歌えると言ってからのMake a vow。スクリーンにはSLAVEの皆様と作り上げたMVとメンバーの演奏を織り交ぜた映像が流れてました。Dejavuを外してBELIEVEやったのが意外でしたね。声出し有りだから合唱パートがあるBELIEVEを選んだのかもしれませんね。WISHの時にRYUICHIがマイクスタンドを投げる場面がありました。上手く声が出ない苛立ちがあったのかもしれませんね。終盤にはステージから降りて煽るという今までに無い試みも見れました。
【緊急発表!!】
— LUNA SEA (@LUNASEAOFFICIAL) May 28, 2023
明日5/29目黒鹿鳴館にて150人限定フリーライヴ開催決定!!
LUNA SEA Back in 鹿鳴館
5/29(月)目黒鹿鳴館
開場19:30/開演20:00
その模様をYouTube Live全世界生配信!!
▶https://t.co/a8XuSagjOR
詳細はこちら
▶https://t.co/qufox8T9yZ pic.twitter.com/9xABlNsksD
そしてラスト前の告知で発表された明日5/29のライブですが会場は何と目黒鹿鳴館。会場からは戸惑いに近いどよめきが起こりました。前日のライブ発表でしかも会場が鹿鳴館では当然の反応ですよね。SLAVE限定とは言え無料で150人限定とか当たる可能性は限りなく低いでしょう。場所と時間の調整がきくので申し込みますが、当たればラッキー位に思って申し込みます。
場内がざわついた状態が続く中でラストは幾多のライブの始まりとなってきた曲と言ってからのLOVELESSのイントロが始まり更にどよめきが起こりました。スタートナンバーでお馴染みのこの曲をラストで披露されたのは個人的には初めてでした。昨日のROSIER始まり、今日のLOVELESS締めと2日間ともこれまでのLUNA SEAの歴史を塗り替えるライブになった事は間違いないでしょう。最後には苦しみながら歌いきったRYUICHIに対してメンバーの労いの抱擁や握手をする姿が印象的でした。
メンバーのMCで印象に残ったのはSUGIZOのコロナはなくならない、インフルエンザと同じように共存しながらいかにエンタメを盛り上げていくかと言う話、Jのコロナは嫌な事ばかりだったけど良かった事はビオレのキャラクターに慣れた事と言って笑いをとったのに対して真矢は何故俺だけ首が無いキャラなんだと抗議して更に笑いを誘ってました。後は今日のライブに対する色々な意見はメンバーや運営の耳にも入ってる、皆LUNA SEAが大切だから言ってる意見なのでこれからの新生LUNA SEAの為の参考にしていきたい的な事も言ってました。
昨日から半数以上の楽曲が入れ替わる熱いセトリでしたね。LOVE SONG、Thoughts、WITH、LOVELESSが聴けたのが嬉しかったです。2日間とも良いライブでした。メンバー、関係者の皆様お疲れ様でした。明日の鹿鳴館のチケット取れると嬉しいですね。