RED a knot

V系、スポーツ観戦、マンガ大好き社会人のブログです。特にDIR EN GREY、浦和レッズが好きです。

社会人に優しい

2012-02-24 00:00:22 | 日記
「鴉ワンマンツアー2012」

日程:2012年05月26日(土) OPEN 17:30 START 18:00 info ジーアイピー(022-222-9999)
会場:秋田LIVE SPOT 2000

日程:2012年05月27日(日) OPEN 17:30 START 18:00 info ジーアイピー(022-222-9999)
会場:仙台enn 3rd

日程:2012年06月02日(土) OPEN 17:30 START 18:00 info 清水音泉(06-6357-3666)
会場:大阪JANUS

日程:2012年06月10日(日) OPEN 17:30 START 18:00 info サンデーフォークプロモーション(052-320-9100)
会場:名古屋APOLLO THEATER

日程:2012年06月16日(土) OPEN 17:30 START 18:00 info デューク高松(087-822-2520)
会場:高松DIME

日程:2012年06月17日(日) OPEN 16:30 START 17:00 info キャンディープロモーション(082-249-8334)
会場:広島Cave-Be

日程:2012年06月24日(日) OPEN 16:30 START 17:00 info HOT STUFF PROMOTIOM(03-5720-9999)
会場:代官山UNIT


チケット料金(前売り)\2,800 スタンディング ドリンク代別
一般発売日:4月28日(土)


 シングルリリースに伴い鴉のワンマンツアーが決まったみたいです。ツアーは彼らの地元秋田から始まり計7か所回りファイナルは6月24日に代官山UNITで行われます。ツアーの日程全て土日しかも開演時間が早いという社会人に優しいスケジュールですね。しかもチケット代が2800円とは安すぎでしょ。V系でワンマンツアーでこの値段は中々見かけないですね。

 とりあえず東京行けたら行きたいんですけどVersaillesとDの2マンと日程被ってるんですよね。どっちか行くつもりだけどどうするかな。とりあえず鴉の新譜も早く買いたいな。最後に黒髪ストレンジャーという曲の動画を張っておきます。以前紹介した巣立ち、夢と並んで鴉の楽曲で好きな曲ですね。
鴉『黒髪ストレンジャー』

有り得るのか

2012-02-23 12:00:53 | V系 
 Raphaelのオフィシャルサイトで謎のカウントダウンが始まってます。カウントダウンが0になるのは華月の誕生日である4月7日みたいです。

 こういうカウントダウンが始まるとたいていは再結成関連の動きと見るのが自然な流れですがリーダーでバンドの中心人物の華月が不在なだけに流石にその可能性は薄そうです。

 冷静に考えればトリビュートアルバムか色んなメンバーを集めての一夜限りのスペシャルライブという形になるんじゃないでしょうか。どちらにしても活動休止してからRaphaelを知った自分としては嬉しい動きですけどね。4月7日が待ち遠しいです。

 最後にRaphaelのお気に入り曲の動画を貼っておきます。
Raphael Clips - 03.症状3.XXX症

Raphael - Sweet Romance Live

Raphael Clips - 05.花咲く命ある限り

Holy Mission - Raphael (Homenaje)

Raphael Clips - 08.lost graduation

Raphael Clips - 04.夢より素敵な

結果を出した

2012-02-23 00:00:24 | サッカー
 U-23日本代表はマレーシア相手に4-0と快勝しましたね。もう1点取れれば言う事無かったんですけどとりあえず理想的な結果になったと思います。

 レッズからは原口、濱田の2人が出場しともに勝利に貢献しましたね。特に原口は体を張って絡んだ1点目のアシスト、3点目の見事なボレーシュートと大活躍でしたね。久々に彼の綺麗なゴールを観る事が出来ました。去年の愚行が消える事ないですし今後も色々な事を言われるかもしれませんが、この調子を維持して代表だけでなくレッズでも活躍して更なるレベルアップをしてもらいたいです。

 五輪に出れるかはシリア次第ですが最終戦も今日の様な試合を魅せてもらいたいですね。とりあえずシリアと戦うバーレーン頑張れ!

「THE ONE -crash to create-」

2012-02-22 00:00:44 | V系 
 3月21日にリリースされるLUNA SEAのニューシングルのタイトルが「THE ONE -crash to create-」に決定。「THE ONE -crash to create-」は2000年11月発売の「LOVE SONG」以来、約11年半ぶりに発表されるCDシングル。22分を超える表題曲1曲のみが収録されており、楽曲構想からアレンジに至るまでメンバー5人の完全合作により作り上げられた渾身のナンバーに仕上がっている。


「THE ONE -crash to create-」
2012/03/21発売

【アナログ盤サイズPREMIUM PACKAGE 】8800円 HPQ YIZQ-10224~6/B

【SACD-Hybrid盤 】1890円 HPQ YICQ-10227

【HQCD盤 】1575円 HPQ YICQ-10228

【CD盤 】1260円 HPQ YICQ-10229

 LUNA SEAの再結成後第1弾シングルの詳細が発表されました。音質とかに拘らない俺としてはやはり通常のCD盤を購入する予定です。とは言え22分を超える曲とは言え1曲1260円はやっぱ高いかな。せめて1000円にしてほしかったです。

 LUNA SEAのオフィシャルではまたカウントダウン表示が始まっています。次はいよいよライブ発表になりそうですね。予定が付けば行きたい所です。


本日の購入物

2012-02-21 22:18:34 | 旅行

 旅行帰りに渋谷のZEAL LINKでGALEYDのデビューアルバム「Infitium」を購入しました。今年から本格的に活動を始めたバンドで以前にも気になるバンドという事で簡単に書いた気がします。

 メンバーと言い、音楽性と言い俺好みなのは間違いないのでハマる程のキラーチューンがあるかどうかが注目ですね。ある程度聴きこんだら紹介したいです。

 旅行は1泊2日という短いスパンですが非常に楽しめました。写真を通して簡単に振り返っていきます。

 これは旅館の隣にある湖ですが完全に雪一色でした。40cm位積もってるという事で湖の上に乗っても全く問題無かったです。

 これも旅館の隣の雪山です。雪山と呼べるほど大それたものではなかったんですけどソリで滑ってバカみたいにはしゃいでました。

 ちなみに上の画像は湖の上の雪をドリルで掘って穴あけました。普段はワカサギ釣りも出来るみたいですがセシウム問題で出来ませんでした・・・残念。

 これは締めに食べた高崎駅近くの「梅の花」という牛タンのお店の上タン定食です。ふらっと高崎駅の周り歩いてて見つけたんですけど肉が厚くて美味しかったです。高崎来たらまた寄りたいですね。横の画像は電車乗ったら俺等以外誰も電車に乗っていない状態でした。田舎ならではの光景ですね。