RED a knot

V系、スポーツ観戦、マンガ大好き社会人のブログです。特にDIR EN GREY、浦和レッズが好きです。

5/8 柏レイソルVS浦和レッズ at 三協フロンテア柏スタジアム

2022-05-08 22:15:00 | レッズ




















柏相手にスコアレスドローで4試合連続のドロー。4試合で奪えたゴールがPK2つのみという深刻な得点力不足。コロナ拡散、退場者続出が改善されたと思ったら今度は怪我人続出と得点力不足と神様は今年の浦和に続々と試練を与えてくれるものです。マジで辛い。







前半は悪くない内容でしたが、後半にモーベルグ、平野、シャルクと攻撃の軸となっていた選手が代わるとどんどんチャンスが減っていくのが辛かったですね。シャルクはオフサイドになった場面含めて1番ゴールの可能性を感じたんですけどね。頼みの江坂も柏の厳しいマークに遭い決定的な仕事はできずじまい。交代で出た選手が松尾以外見せ場を作れなかったのが残念でした。終了間際のショルツのスーパーボレーが決まってれば最高だったんですけどね。



犬飼、酒井、大畑、キャスパーとレギュラークラス4名の長期離脱も響いてますね。特に岩波のプレーに不安しか感じないCB。知念や工藤も試してほしいんですけどね。大畑とキャスパーは具体的な離脱期間が発表されてないので今月中には戻ってこれないかなと淡い期待をしてるんですけどどうなることでしょう。

次節からはホーム3連戦ですが相手が広島、マリノス、鹿島と好調な相手ばかりなのが非常に厄介。ここで負けが混むと今年は残留争いに巻き込まれそうですが、逆に言えばこの3連戦を理想は全勝ですが2勝1敗で乗り切れればまだ上を目指せると思います。連戦続きでしんどいと思いますが、まだ2022年の浦和は死んでいないということを見せてもらいたいですね。勿論3試合とも行きます。久々にスカッとしたゴールと勝利が見れることを願ってます。




カラオケセトリ(fripSide ONLY)

2022-05-01 22:40:00 | SET LIST








1.endless voyage
2.legendary future
3.Leap of faith
4.Love with You
5.future gazer
6.everlasting
7.endless memory〜refrain as Da Capo〜
8.scorching heart
9.Secret of my heart
10.whitebird
11.flower of bravery
12.libration crisis
13.spiral of despair
14.sky
15.split tears
16.snow blind-after-
17.an evening calm
18.true eternity
19.misery
20.escape
21.final phase
22.before dawn daybreak
23.pico scope-SACLA-
24.magicaride
25.Red-reduction division-
26.sister's noise
27.black bullet
28.Heaven is a Place on Earth
29.LEVEL5-judgelight-
30.only my railgun

久々にカラオケに行って来ました。先日のライブの余韻でfripSide縛りで歌ってきまして疲れましたが楽しかったです。

先日のライブで披露された曲とNaoボーカル時代の曲を半々ずつ位で歌ってきました。大半の曲が初めて歌ったんですがこんな機会を作らないと歌わない曲ばかりでしたのでかなり満足です。唯一残念だったのはHesitation Snowが入ったなかったことですかね。DAMには入ってたので今度は歌う機会作ろうと思います。

最近カラオケに行けてないので次回は縛りを作らず色んなバンド、アーティストの曲を歌いたいですね。