ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
【ビジネスで成功するマインドセット】伴走型メンターの随想
事業家・個人事業家に送る、ビジネスで仕事で大にしたいことをテーマに書きます。
魅力的な人
2023-10-30 05:19:32
|
日記
世の中、魅力的な人は沢山います。
どこに魅力があるのでしょう?
見た目
考え方
生き方
姿勢・態度
言動
これもそうですね。
” 気持ちいい笑顔ほど魅力的なものはないな ”
ー チャーリー・ブラウン
笑顔は人を魅了するし、
なんといっても、
笑う門には福来る です😁
今日一日笑顔で過ごしませんか?
できたら気持ちいい笑顔で!!🤩
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
歩み続けているうちは失敗ではなくそれは困難な道なだけ?!
2023-10-23 05:20:58
|
日記
格言みたいなこと言うけれど(笑)
振り返ってみると確かにそうだよなぁと感じます。
仮に失敗だったとしても(私は「失敗」とよく言います😓)、
前に進めているので(実際は前に進めなくちゃいけないので)
その失敗はつまずきである。
(そう捉えることができれば)
つまずいたのは、険しい道だったからで、
その経験を次に活かせばいい(活かすことできる)。
だから、つまずき(失敗)は、
過程の中で起きたこと。
この過程での出来事が、
自分が目指すところへと近づけさせてくれるものである。
そんな気がします。
だから、(目指す)方向性が大事であり、
過程、プロセスが重要になると言えるのではないでしょうか。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
最近「大きなお世話」でなくなっている?!
2023-10-16 05:18:34
|
日記
成功すれば幸せになる。
確かにそうでしょう。
幸せであれば成功する。
実感がなくとも、これも事実だとすれば、
そう在りたいですね。
しかし、「幸せな状態」を何か得たことで(しか)
感じることができないとすれば、
いつまでも成功を感じることはないでしょう。
そうではなく、
今(有るもので)幸せを感じることができれば、
成功に近づく、そう信じたいものです。
今有るもの?
自分の強みですね😁
強みを活かして貢献することができれば喜びとなります。
喜びは幸せとも言えるのではないでしょうか。
これまでの自分の体験を通して、
次の世代の人たちに、貢献できないかと活動しているのが
今の私です。
後から続いてくる人たちのために、
自分でできることをする、貢献する、
大きなお世話が、最近役に立っているのではないか、
と思い始めています、ようやくといった感じですが。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
自分自身を発見するために自分を捨てる?
2023-10-09 10:48:46
|
日記
そんなことないだろ!
と思っていたことが起きるかもしれない。
例えば、AIが人間支配するとか😁
だとすれば?でもあるのですが、
そうなるかは別として、
自分の想像を超える事が起きる、
何が起きてもおかしくない…。
となれば、
何が起きるのか…を心配するよりも
どう生きるのかを考えた方が健全です😁
「ニュー・アース 」(エックハルト・トール (著), 吉田 利子 (翻訳)
に、こんな一節があります。少々長いですが、
”自分自身を発見するために自分を捨てる
他者そのものよりも、
その他者に自分がどう見られているかを気にすること、
つまり他者を自分のエゴの投影先、
あるいは強化策として使うこと。
所有物や知識、容貌、地位、肉体的力などによって
他者に感銘を与えようとすること。
何かあるいは誰かに対する怒りの反応によって
エゴを一時的にふくらますこと。
ものごとを個人的に解釈して不機嫌になること。
心のなかで、あるいは口に出して無駄な不満を並べて、
自分が正しくて相手が間違っていると決めつけること。
注目されたい、重要人物だと思われたいと考えること。
こういうパターンが自分にあることを発見したら、
ひとつ実験をしてみることをお勧めする。
そのパターンを捨てたらどう感じるか、
何が起こるかを観察するのだ。
ただパターンを捨てて、結果を見ればいい。
形のレベルの自分を重視しないのも、
意識を生じさせるもう一つの方法だ。
形への同一化にこだわらなくなったとき、
あなたを通じてどれほど大きな力が
世界に流れ出すかをぜひ発見していただきたい”
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
人生で一生大切にすべき人とは?
2023-10-02 05:14:48
|
日記
「人との出会いによって人生が変わった」
出会いによって今の自分が在る、
と言っても過言ではありません。
そこで今回は、こんな人と出会ったら
「離(放)さない」方がいい
と思う人についてです。
①あなたをいつも受け入れてくれる人
こういう人は、
あなたを愛してくれているに違いありません!
ですから、 傍(そば)にいるようでしたら、
絶対に放しちゃダメです!😉
②いつもポジティブに接してくれる人
この存在に、どれだけ助けられるか?!
貴重な存在です。
逆境に陥った時に、
こういった人の価値や有り難さが身にしみてわかります。
③創造するのが好きな人は、
あなたの好奇心をかき立ててくれるでしょう。
行き詰った時に頼りになる人です。
④一緒に居て、心から楽しめる人
社会に出て、気の置けない仲となる人も、
貴重な存在です。
楽しさは伝播しますからね!
⑤ツイてる人
その「ツキ」を分けてもらいましょう!(笑)
運がいい人は実力者でもあるので学ぶことも多いです。
という事で、、、
誰とつながっているのか…
大事だとつくづく感じます、
年を重ねれば重ねるほど実感します。
自分を高めてくれる人、
励ましてくれる人、
助けてくれる人、
愛してくれる人、
信頼してくれる人、
叱ってくれる人など。
私自身も、人に対して、
こんな存在でありたいと思っています。
人との関係性で活きるのが人ですね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
経営者・事業家メンター|マインドセット・コーチ|
複数企業のアドバイザーや社外取締役を務める傍ら、学生~シニアの起業家・個人事業家の支援も精力的に行っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
?/
言葉の大切さ
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2023年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
それは柔軟と言うべきかブレブレと言うべきか?
組織が壊れる時
「今年こそゲームチェンジを!」と考えている方へ
有事・平時で違うリーダーシップ
【定期的に思い出さなければならない言葉】
人との関係を構築する真の目的とは?
【憂いなく晴れた心でいたい、そう思ったら】
【平凡な毎日が価値ある毎日】
人生を好転させる新しい働き方「経験を価値に変える外部メンター」のすすめ
自分の都合のいいようにいかないからいいんだよ
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1240)
旅行
(0)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月