
来年、還暦を迎えますが、
体は昔のようにはいきません、頭も(笑)
無理は禁物です。
でも、心だけは磨き続ける必要があります。
人生は何を私に求めているのか?
この問いを、時々に問いかけ、
その答えを知ろうとする、
これに意味があり、楽しい人生なんだろうなと感じます。
教育者 森信三氏は、
”人間は、この世を
愉快に過ごそうと思うたら
なるべく人に喜ばれるように、
さらには人を喜ばすように
努力することです。
つまり自分の欲を多少切り縮めて、
少しでも人のためになるように
努力するということです”
と言いました。
努力の矛先は、こうありたいものです。