【ビジネスで成功するマインドセット】伴走型メンターの随想

事業家・個人事業家に送る、ビジネスで仕事で大にしたいことをテーマに書きます。

何か一所懸命になって取り組んでいる人には人が寄って来る?!

2021-03-31 05:28:43 | 日記

コロナが落ち着いたら、近場でもいいので観光名所を巡り、

その地の美味しい物を食べ自然に触れたいなと。

観光地に行く…

「観光」とは、光を観に行くと書きます。

光り輝くものがそこにあるから人がそこに行く。


ある意味、人々は光に引き寄せられているということです。

観光地に限らず、光り輝いている人には人が寄ってきます。

こう言うと、「自分には輝きなんてない」と思う人もいますが、

光とは特別な光でなくてよいです。


一所懸命取り組んでいる姿勢があればそれが「光」です。

私はそんな人をみると応援したくなります、サポートしたくなります。

こんな私でも心動かされるのです。

輝きは自然と発せられるもの、それも内なる輝きが美しい。


「輝いていますよ!」と他者に見てもらうためだけに発する輝きはいつかは色あせます(息切れします)。

何かに一所懸命取り組む姿勢であればどうでしょうね。

人を動かす力がそこにはあると思うのは私だけでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資質の1番がスピリチュアリティ?!

2021-03-30 05:25:06 | 日記
自分の資質の中で色濃く出ているのは

スピリチュアリティとのこと。

次に、感謝、希望、親切心、熱意と続く。

なるほどと自分の中で感心する(笑)。

 *こちらで自分の資質を知ることができます
  https://www.viacharacter.org/
  

ちなみに、スピリチュアリティとは、こう解説してある。

「より高次の目的や、森羅万象の意味について、一貫した信念を持つ。

 より大きな枠組みの中で自分が どこに適するのかを理解している。

 有意義な人生について信念を持っており、信念に基づき行動し、やすらぎを感じる。

 スピリチュアリティを強みとするあなたは、

 より高次の目的や、森羅万象の意味について、強く一貫した信念を持っています。

 あなたは自分がより大きな枠組みの中でどこに位置するのかを理解して います。

 あなたは信念に基づき行動することで、やすらぎを感じます。」


この解説文で、一番しっくりくる処は、

「信念に基づき行動することで、やすらぎを感じる」ここ。

心穏やかに、安らかな心でいつもいたいと思っている。

そうしたやすらぎを感じるには、信念に基づいた行動が必要とは…

それでは「やすらがないのではないか」と感じつつも、

自分の中にある信念に基づく行動は、魂が落ち着く事なのだとも感じる次第。

いやはやなんともである(笑)。

自分を表現していくには、自分の強み、資質を知ることは大事である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を支えているものは何か?

2021-03-29 05:11:20 | 日記
会社では、企業活動の拠り所となる価値観や行動規範をミッション・クレドなど表しています。

それは、そこで活動する(働く)人たちを、支える心理ともを言えます。

それは不変であったり、進化したりしますが、

明らかになっていることでそれに基づき行動する、それ原動力ともなります。


他方、一個人として、活動、というよりも人生の拠り所となる価値観や行動規範、

すなわち使命や信条といったものを持っている人も少なくないと思います。

どんなビジョンを掲げ、今を取り組んでいるのか

それは、なぜそのビジョンなのか

なぜ、そうなりたいのか

何を大切にして行動していくのか

どんな価値観を持って取り組んでいくのか

ゴールにたどり着いた時にどんな気持ちになっていたいのか

自分を支える心理(真理)を持っているかいないかで何が違うのでしょう。


その答えは一人ひとりあるものだと思います。

自分を導く第一人者は自分ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不易流行

2021-03-27 06:59:14 | 日記




昨年からの変化は、それまでの世界へと戻すことはない、

と感覚的には持っているものの、

どう反応し対応していけばよいのか、なかなかどうして。


それでも、少し冷静になって、変化変革の時の中にあっても、

変わらないものは何なのか、変えるべきもの何なのか、

そしてその答えは、進めみなければ分からないので、

少なくともどうあったらよいのかの想いはしっかりと決めておく必要がありそうだ。


不易流行という言葉がある。

辞書にはこうある。

『いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、

 新しく変化を重ねているものをも取り入れていくこと。

 また、新味を求めて変化を重ねていく流行性こそが不易の本質であること。』


新味を求めて変化を重ねていく…

外圧による変化ではなく、自らの変化をするために、

それは適応する力にもなる、新しいものを求める、

新しいものの根幹にあるのは、人だと思う。


これからは、人との出会いに、

信頼に、安心感に、絆に、

価値が一層出てくる時代ではないだろうか。




22
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考は現実化する

2021-03-26 05:23:32 | 日記



思考は現実化する

と言われますが、考えるだけでは物事は実現しません。

そこには、行動、実践が必要になってきます。

と考えれば、「試行は現実化する」が成功でしょう。


とは言え、思考はビジョンや行動の一貫性をつくりだす源ですので、

やはり思考なしでは(自分の思うようなものは)実現しない。

どんな想いをもっているのか

それはどこから来た想いなのか


その想いは本当に在りたいものなのか

表面的な想いではなく、

本質の、真の想い(なぜそうなりたいのか)を知って、

その想いを実現させる。

そうであれば、「思考は現実化させる」であり、

それは、意思と意志のことを指していますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起業には、副業でも、見栄やプライドはいらない、必要なのは…

2021-03-25 05:28:33 | 日記


私は、2度、起業しています。
1回目は残念ながら閉じました。

20数年会社経営に携わり、
ジェットコースターのような人生を歩んでる中、
どうすれば成功するのか?

それを知ることはなかなか難しいものです。
しかし、どうすれば失敗するのかは、分かります(苦笑)。

40代50代で起業するにとって、
そのサポートをしていますが、
またかつての私もそうだったのですが、
見栄やプライドにこだわっている人が多いです。

そこそこの事務所を、立派な机と椅子を、カッコイイ会社ロゴを…
と最初からそんなところに時間を費やすのではなく、

本当に、何がしたいのか、

どう在りたいのか、

その在りたい想いを
これからの世の中で
どう活かし形(ビジネス)にしていくのか、
ここを一所懸命考える。

そして、ここからが肝心、
形にしていく上で、
真に何が必要なのか、
果たして、それは事務所なのか?机なのか?…

ビジネスにする≒稼ぐには、
自分のビジネスに必要な情報を収集し、

人との関係性を築く、
できるだけこれまでにないネットワークを構築する、

そのためには、ある程度はお金を使う、
つまり投資をする、

この思考、試行は大切です。

私は、特に意識しているのは、
これまでの人脈ではなく
新たな人との接点を増やすこと
ここに時間もお金をかけています。

仕事も人生も、
人とのご縁があってのことだと実感していますので
人との関係性づくりには力を入れています。

企業は人なりと言いますが、
起業は人なりでもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンラインでこそ礼儀正しさは武器になる

2021-03-24 05:19:40 | 日記




人に会う時は、

「オンラインで!」が当たり前になった。

それだけに、持ち前の良さが伝わりにくいと感じている人は少なくないと思う。


たとえば営業でおいて、直接対面であれば、

相手のちょっとしたしぐさや微妙に変化する表情など、

そうした空気(感)を肌感覚で読み取ってどう進めていくかを考えていく、

これがオンラインだとなかなかつかめないので難しい。

一方で、オンラインのプラス面もある。


会うための移動がない分、

「ちょっと会いましょう」「話しましょう!」がしやくなった。

面談時間も短くなったのも機会が増えた要因だろう。

それだけに、礼儀といったものが重要になる。


第一印象というのもあるが、

奥行きがつかみにくいディスプレイ空間ではいかに

礼儀≒人柄を伝えられるか、テクニック的なものではなく、である。

その礼儀とは、段取りもあるだろうし、面談後の対応にもあるだろう。

いずれにしても、礼儀はオンラインでは強い武器となる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの捉え方。。。どっちのタイプの人間か?

2021-03-23 06:25:17 | 日記



教育者山崎房一さんの詩から。

~小さな幸せ ほんとうの幸せ~

『この世の中には二つのタイプの人間がいます

その一つは
大きな幸せの中にいながら
その中の小さな不幸せのみを見つめて
いつもブツブツ言いながら
不幸せに生きている人間

もう一つは
大きな不幸せの中にながら
その中の小さな幸せだけを見つめて
いつも幸せに生きている人間です』


どっちなのか?と問われたら

後者を選ぶ、選びたいが、実際は…

人と比較して不幸な自分を嘆いている?

不幸も幸せも自分の心の中にある。

やはり、幸せは得るものではなく感じるものであり、
自分と向き合う結果にあるものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定性的なものをできるだけ定量化する

2021-03-22 05:18:03 | 日記


定性的なものをできるだけ定量化する
 
たとえば、営業などで、提案力を上げるとかヒアリング力を上げるとかいうけれど、

それがどれだけ身に着いたのか計測することは難しい。

いわゆる定性的なものを定量化する難しさだ。

それでも、掲げた(定性)目標に対し、

指標化できればぐっと力がつく(ことがわかる)。


指標化し確認できる状態にすれば、

・これまでの自分の底上げになる⇒成果につながる

・自己能力の自己評価を高めることができる

・再現性が可能となる。

・再現できるということは他の人の教育にも活かすことができる。

といったメリット大である。


行動目標を掲げたものの、掛け声倒れにならないためにも

それが身に着いたと確認できる指標を設定してみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最も時間をかけているもの

2021-03-20 07:15:16 | 日記



最も時間をかけているもの

それは何だろう?と考えてみた。

睡眠をはじめ、一日何をやっているのかを調べてみると面白い。

何にどれくらいの時間を使っているのか、時間の過ごし方がわかる。

なぜ、それにそれだけの時間を費やしているのか…

その理由は何なのか。

これに答えることで、大切しているものが見えてくる。

その中でも、自分が一番時間を過ごしている人は誰だろう?と。

なぜ、その人なのか。

そこに未来の在り方が見えてくるかもしれない。






126
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする