ゴールデンウィークもあっという間に終了
やべぇ…どこもお出掛けしてないよ💦
(9連休だぜ…何やってたのよ…)
唯一のお出掛けといえば…
日刊スポーツ豊平川マラソン(ハーフ)が
5月5日こどもの日に開催され、参加したぐらいかな。
琉くんと私は子供なのではしゃいでます♪

ちょっとしたトラブルで遅れてしまって
ハーフが9時30分スタートなんですけど
8時30分過ぎに会場の真駒内セキスイ
ハイムスタジアムへ到着💦急いで準備と
ストレッチを行ってアップは無し💦
(寝坊してしまった…なんて日だ😟)
あっという間に時間が来て部長の
アドバイスを貰うとすぐにスタート。
この日、北海道札幌市では
予想23℃で初夏並みの気温🌞
暑さに弱い私は完全に序盤でダウンして
(寒さも弱いけどね(笑))
とても楽しむどころでは無く、速攻で
グダグダモード突入です💦💦(;>_<;)

私の最大心拍数は177なので…
190って数字は限界を越えているのか??
(実際ヘトヘトだったけど💧)
いつもならエイドで水分補給を行うと
瞬間でもスピードが上がるのに、
今回は全く上がらず。
歩く、走る、歩く、走る、歩くぐるぐるぐるぐる
頭の中はこの「歩くか走る」の二つしか
考えていませんでしたが、気が付くと
ゴール前のスタジアムに入る少し前に
歩いてしまいました😣(おい~💧)
※
こーゆうピンチの時って、練習で
どれだけ頑張ってきたかによって
もう一踏ん張り出来ると思っていたけど
ぜ~んぜんダメでした(笑)トホホノホ

それでもゴール前で応援してくれた
部長と副部長の手前もあるので
なんとか最後の気力を振り絞って
スピードをあげたのですが………ん?
❗

そして気付かれないままフィニッシュ💧
そのまま部長の元へ…………
レース後も部長琉くんの塩対応が冴え渡る
↓

結果は1時間45分14秒の
自己ワースト記録🚷(ありゃま~)
一応、部長に結果を報告すると…

え?オケ~イ👍?
良かったOK出ました(ホッ💨)
今回は体調万全、練習も行ったし、
じゃあなんで自己ワーストなんだって?
それは…
これが今の実力だからなんですよね~♪
(*´∀`)ハイ しょうがないんです♪
参加された皆様
関係者の皆様
沿道で応援していただいた皆様
そして
部長琉くん♪(琉ママも)
有難う御座いましたm(__)m
※
琉☆小走り部 次の戦いは洞爺湖マラソン
次も楽しみです♪
※その後