琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

これからの事

2022-12-31 17:38:00 | ウルトラマラソン(100k)

去年の大晦日はたしか…えーと  💡

琉部長の単独カラオケライブだったよな🤔 


(去年の地獄ライブ)


今年は一転入院生活か…ふぅ

まあ去年の方が辛かったな(琉の超音波が💧)

大晦日の過ごし方は人それぞれです🎵


 今までの琉パパの肺炎病状を抜粋 

① 7日間連続40℃を超える日が続いた
 
② 夜、熱冷ましの点滴を使用 汗でびっしょりに

  なりシーツ、枕、掛け布団を毎日交換する

③ 咳は一度火を吹くと止まらない

④ 軽く空間が歪んで見える時もあります

⑤ 話をすると軽く息切れします

⑥ もの凄い頭痛と寒気もあります

⑦ 抗生物質の副作用で肝臓の数値も悪くなって

 います。(今は全て良好💚医学って凄いです♪⁠)

ね、ありきたりで うんざりでしょ(笑)

しかも過ぎた話さ




ふいー

大晦日にわざわざ俺の病状話して、何が面白い?

もう…今までの事はどうでもいい✋

どうせなら これからの事を話しますね🆕



もう完全にお忘れかと思うので
(活動してねーからなぁ)

一応このブログは

15歳のダウン症の琉 部長が率いる

自称日本最弱のランニングチーム

琉☆小走り部(家族)のお話です😊


そしてこれからのことですけど

私はいつもの様に マラソンに挑戦します🙇

他  「え?それだけ?」

琉パパ「はい そうですけど」

他  「もっとちゃんとした
         これからの事はないの?」

琉パパ「私に取っては大事です」


-----------------------------------------------------------







私の理想のランナー像は

「速さより強さ」で戦っているタイプの方💚

この方も最強に強いランナーさん↓

『いのちのスタートライン』(大久保 淳一) 製品詳細 講談社BOOK倶楽部

42歳の働き盛りにあったビジネスマン。多忙な仕事の傍ら、市民ランナーとしてマラソンに勤しんでいた彼を突然襲った睾丸ガン告知、全身転移、そして抗ガン剤の副作用による...

講談社BOOK倶楽部


全身転移、そして抗ガン剤の副作用による間質性肺炎の併発。生存率20%以下と言われた死の淵で、彼を奮い立たせたのは、サロマ湖100kウルトラマラソンに復帰するという、途方もない夢だった。そして
闘病中から悲願としていたサロマ湖100Kウルトラマラソンに7年ぶりに復帰し、奇跡の完走を果たした。現在はマラソンの闘病前の 自己記録更新に挑戦し続けている。


-----------------------------------------------------------


これが本物の説得力か…💧

すげぇとか 軽々しく言えるレベルじゃねーな

マラソンはそこまで 人に生きる希望を与える

競技なんだな

そこに参加させていただける…喜びですね

大会レース最中は

自身の発言したポジティブな言葉は全て

自分のパワーへと変換して、更に走れる

距離を増やします。

走力のレベルに関係無く、

市民ランナーさんはこれが出来ます🏃

私は皆様方に遠く及びませんが

得意分野のつもりでいます

メンタルだけで今まで

走ってきたようなもんですから(笑)

家族を巻き込んだ 人生本気のお遊び

つまらん事は今年に捨てて

来年から仕切り直しです 🎵




サラッといいます

挑戦するのは 少し怖い

考えたら切りが無い 不安もある




その解決方法はひとつで

私がやる小走りは誰でも出来る事

それを誰よりも自分が安心するまでやる!だけ





マラソンは時に人生を支える原動力となる。
(誰かの言葉💦)


これほど 単純で深くて面白い遊びは

やめられません


俄然楽しくなってきました🎵






※来年長野県の5月の大会に参加予定でしたが
キャンセルし旅費を入院費にあてました💧仕方ない

しかし

来年参戦するメイン大会はすでに決まりました 
(まだ🤫です)

あれ?マラソンの話をしていたら

元気になってきたぞー💪うははは







ダウン症児育児ランキング



__________________________________________


本年もブログを読んでいただいた全ての皆様

には 色々と支えていただき、大変お世話に

なりました。

来年も琉☆小走り部をよろしくお願いします

🙇


琉☆トレッキング部
琉☆小走り部

部員 琉パパ
副部長 琉ママ
部長 琉

皆様 ありがとうございました♪⁠


コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする