のドキュメンタリーブログ(小走り部は何処行った)

遂に恐れていた氷点下だ…
実際氷点下で走るなんてさ、この世で1番

↑これ…やってる時、人通りました(笑)

来たよ…すげえな💦

先輩…寒いだろうに💦

応援にも熱が入ります

スポーツ経験ゼロだった
N村さんにしてみれば、ここは完全に異世界

スポーツグッズに

たまたま私がガーミンを使用しているので
皆様、このどうでもいい企画…
終了したと思ったでしょ?実は
まだ ギリギリのラインで続いているのですよ
(ほんとすいません🙏💦)
前回のあらすじ
第二話はA木さんがフルマラソン挑戦を断念。季節は冬へと進んで行く中、残されたN村さんがなんとか来てくれて12キロ走った
第三話 三日坊主を超えろ(イメージね)

三日坊主の称号を名乗るに 相応しき天候(笑)
遂に恐れていた氷点下だ…

実際氷点下で走るなんてさ、この世で1番
モチベーションが下る行為ですよ💧
しかし、冬こそが琉☆小走り部の真骨頂
雪を見ると童心にかえります(中身は童)

↑これ…やってる時、人通りました(笑)
見て見ぬ振りしてくれてサンキューです😏✋
話戻しますね💦
いつも8:30には暗黙の了解みたいに集まって
いるが、今回は果たして……

来たよ…すげえな💦
俺以外にもまだ漢がいたな(何様だよ)

先輩…寒いだろうに💦
室蘭は強風の街!冷たい風がビュービュー💦
風を通す格好💧防御力0だよ🥶
今すぐ走って
体温を上昇させなければいけません💦
(帰れよw)
………………………
………………
ようやく歯車が回り出した。マラソンに
必要な物を揃える事が出来なくても
出来ないなりの戦い方は色々ある。
I LOVE 42.195キロさ💚

応援にも熱が入ります
俺達には雪すらも生温い!(うそつけ!)

終わってみると
15キロ走っていました💦

終わってみると
15キロ走っていました💦
先輩…ほんとに裏で走っているな🤔ウム
お疲れ様でした〜😌
夢半ばで離脱した強敵と書いて友と読むA
木さんの熱き魂も背負っていますからね
(なにいってる)
フルマラソン完走へ向けてファイトです💪
………………………………
………………………
話には続きがあって 長くてすんません😅
その日の夕方、N村さんから電話が来て
その日の夕方、N村さんから電話が来て
ガーミンを購入したいので付き合って欲しい
と打診され、一緒にゼビオスポーツへ✨

スポーツ経験ゼロだった
N村さんにしてみれば、ここは完全に異世界

スポーツグッズに
目をキラキラさせております😍
N村さん「ゼビオ…良い服あるなぁ🤔へ〜」
琉パパ「N村さん、ゼビオに来たら
もうアスリートッすよ💚」
(アスリートの皆様すいません🙏💦)
N村さん「今日は時計だけを買う予定
だから次来た時に買うわ😏」
(大人の事情ね)

たまたま私がガーミンを使用しているので
同じメーカーが欲しいとのこと🎵

チーンありがとうございました~¥
注文されたのはコレ↓

チーンありがとうございました~¥
注文されたのはコレ↓
ランニングの時にタイムやペース、
距離などを知る事が出来る優れもの🎵
N村さんは最高の相棒を手に入れた(笑)
〜琉☆小走り部マラソン講座〜
副部長(琉ママ)にアドバイスを求めたら

(長距離の神様 北田さん)
練習なんてしなくても、YouTubeとかで
動画を見て 常にイメトレをした方がいい🎵
「何も知らないよりは いいでしょ ひょ」
ダウン症児育児ランキング
そして更に後日!


時計の他に もうひとつアイテムを購入
アシックスのスノーランニングシューズ😲
メキメキやる気上昇中〜
そんなことより服を着なさい😂
風邪ひくっつーの💚💦
(南国じゃねーんだぞ w)