goo blog サービス終了のお知らせ 

琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高3ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

大青春時代(高1の冬)

2024-02-07 18:48:00 | 室蘭.食べ物.その他の色々な物や事


養護学校で学年対抗バスケットの

体育大会がありました⛹️

ぶっちゃけ体育大会自体はどうでもよくて

風の噂によると只今青春中らしいんです💜

それを確かめに行きました(俺も暇だな)



すると、
連絡帳に書いてあった通りの光景が😲
同じクラスのお気に入りの女子生徒さんから
ボールをもらい、嬉しさが隠しきれてない
琉部長…デレデレしやがって🤭

おいおい、早速ゴールを決めに行ったぞ🎵


俺には分かるよ😏お前(琉)が女子に良い所を
見せようとしているのが(家と全然違うし♪)

私は バスケの事は全くの ド素人だが
これは※レイアップシュートってやつだな🤔
(※走りながらリングに近づいてシュートする)



↑この高さは無謀だろ💦でも諦めるな!

見事シュートを決めて女子のハートを掴め💚

行け行けー🏀⛹️















ズコーッ🤸ガシャーン💨💨

絶対に期待を裏切らない男だね
しっかし…
よくこんな低いバスケットゴール
を作ったよな🤔(完全にコントだろ)
いつも学校には感心させられますよ🎵

しかもシュート後のボールを
受け取ってくれる先生もいます🤭


あらら😍↓


事件です!3人でタッチしています(笑)

反則級のゴールでも喜んでくれてる…

なんて良い子達なんだ😭


この女子生徒さん達は 高等部に入ってから
養護学校に入学されました💜

室蘭養護学校は重度の子と軽度の子が
バランスよくクラス編成がされていて、重度
琉部長いつもクラスの女子生徒さん達に
お世話してもらっています(される側かい🤭)

そして彼(琉)は
生粋のお調子者の癒やし系ダウンさん…故に
彼に会う為、休み時間には隣りのクラスから
色々な生徒さん達が遊びにくるらしい💚
(すげえ現象が起きてる)



青春時代か…存分に楽しむがよろし😆


(これが本物の接待です)

結局

ルールはよくわらんが優勝したみたい(笑)

それよりも

琉部長が女子生徒さんと仲良く

協力しているのにほっこりさせてもらった😌

こんな感じかぁ🤭いーなー

帰りの車の中で琉部長の顔を見たら……

そりゃあもう デレデレのデレデレさ🤤💚





………………………………………………………………………



ちょっと見て下さいよ😁


やきそば弁当に室蘭やきとり味が販売です🤤

最近室蘭も攻めていますね~

以前カルビーさんのポテトチップスから

室蘭やきとり味も出ていました(´∀`*)ウフフ



甘辛です



うまし🤤✨



ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング




コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする