琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

第39回サロマ湖100キロウルトラマラソン(2024)

2024-07-06 18:15:00 | ウルトラマラソン(100k)

第39回サロマ湖100kmウルトラマラソン
が開催されました。
(今回は長文なのですいません🙏)



(スタート地点の湧別総合体育館にて)

琉☆小走り部、一大イベント
サロマは今回で3回目の挑戦となります
私達が1年間預けたままの忘れ物を
取りにきました🎵(完走メダルね🤭)




楽しいより 怖いのが正直な所ですが
どんな結果になろうと 後悔ないよう
爽やかに終わろうと心に決めての参加です




AM5時、100キロの部は3052人がスタート🔫





湧別総合体育館を皮切りに フィニッシュ地点は北見市常呂町スポーツセンター。
サロマ湖周辺(100k)のコースを制限時間13時間以内で走るという大会です🎵
(ドキがムネムネさ)


走り始めて…いや夜が明けてから
雲☁が少しも見当たらない💦
グングン気温が高くなる
この日、佐呂間町の最高気温は30.9℃
面白くなりそうな予感がしました(笑)

35キロ地点のエイドを過ぎたあたりで
私の横を走ってる真面目そうなランナー
さんが殺人レースだなこれは」
言ってたのを聞いて つい笑っちゃいまし
た😁普段 真面目そうな大人の人の口から
殺人だなんてパワーワードを聞くことが
ないもんだから😅(殺人って…物騒な🤭)

でも確かに前半戦から 過酷なレースに
なり始めてきたのを感じます(⁠゜⁠o⁠゜⁠;



42.195kmまでのタイムです↑
今思うと まだ遅くてもいい位でした😅


皆様ご存じの通り(誰も知らんて)
暑さに弱いというのが、私の弱点ですが
去年のリタイアが私を臆病にしてくれた…
しかしそのおかげで準備万端です🎵
ヒヤロンを握り 濡れた冷感タオルに包んで
首を冷やして守りました😌



リュックには計10個のヒヤロンを搭載
そして胸にはオーエスワンをセット
かぶり水をふくらはぎ
溺れるほどかけました(大袈裟だなぁ)
コールドスプレーも持参です🎵
日焼け止めクリームも塗りました。


今回の大会では
自分で持ってきた補給ゼリーの他に
エイドでは、バナナ、スイカ、梅干し、レモン
オレンジ、アンパン、オニギリ、チョコ
飲料水水、ポカリ、オレンジジュース、
リンゴジュース、コーラ、麦茶
ありとあらゆる補給を行いました。

食べて飲まければ やられる…
熱中症になる前に対策しなければ

ちょっとやり過ぎ感がありますけど
救急車が何台も通るのを見ているので…
そりゃビビるだろ💦

誰かと競うのではなく
過去の自分を超えるその為には
不正行為以外は何でもやります(笑)


54.5キロのレストステーションでは
着替えや補給を総入れ替えして
モタモタしていたら20分間も
滞在していました💦
着替えたTシャツは
あのアドベンチャーランナー
世界七大陸を走破された
北田雄夫さんの伝説のTシャツを着用💚
レース後半戦、北田雄夫さんのアツい魂が
注入された気がします(ほんとかい🤭)




俺に北田雄夫さんファミリーの自信が
溢れだした (だからファミリーじゃないだろ(笑))


サロマのコースも
以外と坂道があるので、歩いたり走ったり
繰り返し、気持ちだけは崩さない様に
前へ前へ少しずつ進みます🚶


75キロ前の鶴雅リゾートのエイドでは
おしることソーメンが用意されていて
いました🎵疲労からか?
喉から先に進みませんでしたが
ウルトラでの消費カロリーを考えると
食べなきゃガス欠になり 走りきれないと思い
無理にでも飲み込みました(美味しかったです)
また
数日間カフェイン断ちをしており、ここで
カフェインゼリーを接種、目薬も使用し
気分がリフレッシュ出来ました💪
(やりたい放題だな)


サロマ湖ウルトラで、外せないのは
ワッカ原生花園(75k〜93k地点)
コース最大の難所でありクライマックス

去年のワッカ原生花園の91.5キロの関門で
タイムアウトだったから
私に取っていわく付きのコースです
(素敵な場所ですよ)


ワッカ原生花園
オレンジ色のエゾスカシユリが咲いており
美しさに目を奪われた…が同時に足元も
フラフラで段差に足も奪われそうに
なった💦(アッホ)
折り返し付近でオホーツク海を見た時は
綺麗だ…と思ったが今はどーでもいい(笑)


体力はすでに60キロ過ぎた時点で1%
でも1%で前に進めるものなのかな?😅
↓↓↓↓↓↓

※ランニングウォッチのガーミンが
私の走力から導き出したスタミナデータ

0%じゃないだけ感謝します



………………………………

……………………

ワッカ原生花園序盤、キロ7分40秒で
鬼も逃げ出す様な形相で走っていた所…

「あっ撮影📷している😲」
カメラマンさんがコース端でかまえています

そのカメラマンさんから
「笑顔下さい」と言われました、
ぐぬぬ💦急に笑顔下さいって…😵‍💫
でも苦しい顔なんて出来ません。
琉部長の顔に泥を塗ってしまう 
(関係ないだろ)
究極のから元気…ご覧ください










はい


凄まじい笑顔でしょう💚完全に八百長(笑)
楽しそうに見えましたら私の勝ちです
撮影が終わった瞬間、この世の終わりみたいな顔に戻りました😫ほげげ


あらゆる手を尽くし
意識朦朧の状態だけはなんとか
回避出来ましたが、どんなに練習した
つもりでも 対策を取っても 脚は攣ります😣
エアーサロンパス一缶を空にしたって
全く効かないし、何度も歩いては小走りを
繰り返す💦
北見市の最高気温は32.6℃まで上がったらしい(6月の北海道なのに…)


北田雄夫さんもう一度力を貸して下さい🙏
(自分でなんとかしろ)


ワッカはとても長く感じました…
制限時間との戦いです
歩き続けるわけには行かず
辛かろうが走らなければ
完走はギリギリのライン💦

折り返してくる
ランナーさんも辛そうだった
そうだよな…同じ場所、同じ時間帯だから
皆様ギリギリのラインだよな💦

痛い、辛い、苦しい、楽になりたいと言う
感情が自分自身に語りかけてくる
当たり前だ、死闘になる事は百も承知
だからこそのサロマなんじゃないか
分かっているからこそ、今回は気合で
ネガティブな言葉は飲み込みました

今は必要ない…

そして91.5キロ地点の関門をクリア
去年の自分を超えた瞬間でした
(ゴールする権利を獲得)
ここまでくれば
たとえ制限時間の13時間を過ぎたとしても
絶対にゴールまで辿り着く!
前回みたいに
もう、うつむいた息子の姿は見たくないよ






呪文の様に

「俺は忘れ物を取りに来たんだろ」(完走メダル)


「一歩一歩前へゴーだ」


何度も何度も心の中で唱えました







ワッカ原生花園を突破し残り2キロ
ビクトリーロードと呼ばれる道を進みます

待ってろ琉さん💚(先に帰るなよ🤭)





最後の直線は小走り部の応援が響く


琉ママさん「パパ〜!パパ〜😂」


「あっいた✨」良かった〜 ε-(´∀`*)ホッ
待ちくたびれて先に帰られたら
どえらい事になってたよ(笑)


部員パパ「よし!いくよ よし行こう🎵」




息子の手を握った瞬間↑
嫌な顔をしたのを見逃さなかった(クソガキめ)
いくら思春期の高校生だろうと 俺に
とっちゃ 永遠のはなたれ小僧なのだよ😏




琉☆小走り部が帰ってきたぞ~🙌
さり気なく王様をエスコート(笑)



もちろん疲れなんか一瞬で吹き飛んだ…
…はずも無く疲れたままだったけど
人生で最高の瞬間だ🤣



あははは



制限時間10分前に琉部長と一緒にゴール

やった…



嬉しくてつい息子にハグをしたら
耳元で「きたねっ💦」だってさ😅
いっつも嫌がるんだよなぁ
確かに汗でベトベトだども💦🤣アハハ



ゴール直後、歌舞伎のポーズ出しやがった
なんて粋な事をするんだよ😆(はいはい)




部員パパ データ





完走率は58.8%

一緒に大会で走られたランナーさんや
勇気ある決断をされ 志半ばでリタイア
されたランナーさん、50キロの部の方も
同じだ。参加された全ての方が
スタートラインに立った仲間です。
順位や完走の有無なんてマジで関係ない

前回リタイアした時のブログでは

〘いつか胸を張って この悔しさが
   あるから強くなれたと言いたい〙

と書きました。今は正直、強くなれたのか?
また完走した事で 何が変わったのかは
わからないです…ただひとつだけ、去年の
悔し涙今年は嬉し涙に変わりました。



…………………………………………

………………………………

……………………



記念撮影中もお食事券に夢中です
琉部長は完走メダルよりお食事券だよね💚
(らしいぜ😏)




まだまだ走れますよ🎵
(うそつけ)

1年間のミッション終了です👮



大会関係者の皆様
沿道で応援していただいた皆様
一緒に走られたランナーさんの皆様
琉☆小走り部を応援していただいた皆様
ブログで応援していただいた皆様

本当にありがとうございました🙇
応援が力になる事を
改めて実感させていただきました

そして

副部長 琉ママさん

琉部長ありがとう💚

居なかったら
間違いなく違う結果になったと思います

また
厳しくもあたたかく私達を見守ってくれた

サロマ湖100kmウルトラマラソン

素晴らしい大会でした
走らせていただき ありがとうございました🙇



お.し.ま.い







暇な時に見てやっていただければ幸いです
(動画時間は1分26秒)





動画の大きいバージョンです↓





〜メイキング画像〜

ゴール後







湧別総合体育館


ここも大会で有名なスポット


魔女の森と呼ばれる場所


















コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする