琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

琉☆小走り部 スタート

2023-01-04 20:55:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

いつも琉☆小走り部を見ていただき

ありがとうございます。

ブログを見てくれている皆様には

今回、色々とご迷惑をおかけして

大変申し訳ございませんでした。



肺炎で入院したのが昨年の26日 そして31日に

炎症数値が35から4まで下り翌、元旦に退院

その後

自宅療養して1月4日に再検査を行いました。



診察で先生は

「レントゲンは変わりはないのですが
    傷ついていたので、回復に 
      時間はかかるかもしれません 」

「残っている影は綺麗になるまで
    見せていただく必要があります」
(傷とか影ってなんだよ…)


と随所でドキっとする発言はありましたが…


「採血の結果に関しては普通の健康状態に近く

 懸念の肝臓の数値も良好です(薬の副作用)

と言われて めちゃめちゃ安心しました。


後は1月10日に再度検査を行って終了です🎵



今は元気になりました🎵

体力を取り戻す為に

まずはウォーキングからですね🚶

皆様、本当にありがとうございました🙇






ダウン症児育児ランキング




2023年1月4日午後

リハビリ外出




ここに来る理由は正直ありません

ただ昔からずーっと訪れているからです。



琉部長はいつになくシャキッとしています💃

私達にはバレバレのお馴染み態度なのですが…

【琉さんの考え】
 外出→何か食べられる→良い子を演じる


             (琉よ俺を見習え(笑))

少年の表面上の真面目な態度が実は、
不真面目な考えから来る
態度なのは、よく考えると奥が深いですね✨


この後、食べに行くとでも思っているのか?

横から「お寿司」とボソボソ言ってました(笑)

琉さんさぁ…

行きませんよ!今日は勘弁してくれ😆




もう1ミリも私の事を案じていないのが

琉さんの素敵な所さ☝️






珍しい事が起きました

小走り部3人共におみくじが大吉でした。


↑毎年おみくじを結べない人(笑)








よくある映るスポット


胡散臭い天使(飛べないだろ)

コメント (58)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これからの事 | トップ | カラノココロ ① (琉パパお散... »
最新の画像もっと見る

58 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-11 21:32:44
朴竜さん✨

琉小走り部の部長は琉くん
副部長は琉ママさんで
私(琉パパ)は、平の部員の設定です😅
(どーでもいい事ですけど(笑))

肺炎の原因は詳しくわかりませんが
私が小学生の時にも 肺炎で入院したので
きっと昔から、何かあるのかもしれませんね😅
返信する
Unknown (朴竜)
2023-01-11 21:23:00
なして
そうなったのさぁ?
副部長
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-11 21:06:27
朴竜さん
私は元気です
もう、治りましたよ〜💪
返信する
Unknown (朴竜)
2023-01-11 20:35:35
朴竜です
ご病気存じあげませんでした。
大丈夫でしょうか?
とても心配してます。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-07 07:45:25
さぬきうどんさん
ありがとうございます🙇
退院出来てホッとしました

日常生活も支障が出たら困るので
体力を付けないとマズイですね😅
目で見ても分かるくらい
脚の筋力が落ちてしまいました
(ホッソリ😅)

今年は大吉頼みしかありません(笑)
良い事ばかりが 起きますように😊ムフフ
返信する
Unknown (さぬきうどん)
2023-01-06 23:32:52
退院おめでとうございます!お参りをしている後ろ姿が大分痩せられたように感じました。栄養のあるものを食べて先ずは、体力を付けて下さいね。
3人大吉凄いです!琉家族様が今年一年幸せでありますように
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-06 07:49:33
@nognogblack ノグブラックさん
おはようございます
ありがとうございます✨
無事退院しました〜🎵

今回は ほんとに命拾いしました
入院2日目の時が、熱が全然下がらなくて
「どうしよう💦」と思いましたね😅
カッコつけている場合じゃなかったです(笑)

私のすぐ身近に
自分に正直に生きていて
しかも絶対に無理をしない
素晴しい師匠がいますね
忘れていました🎵

琉部長のもとで
イチから漢に磨きをかけて行きます😊
(あっていますよね😁)
返信する
Unknown (nognogblack)
2023-01-06 00:43:30
おぉ!やはりタフガイ夜霧よ🎵今夜も🎵

背負っているものが違いますからね!
『凍えた両手に~息を吹き掛けて~🎵』

今回は、命拾いしましたね。
倒れても立ち上がる姿はカッコいいけど、『カッコ悪くても無理しない』のも同じようにカッコいいと思います。

自分に正直に生きる!無理しない。
でも、いや『だから』皆に愛される。

良き師匠がいるではありませんか!
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-05 22:59:31
Rikoさん こんばんは
ありがとうございます🙇

数値的には一般の方と
変わらないくらい回復しました✨

治りはしましたが、油断はせずに
ゆっくりと 過ごして行きたいと
思います。

初詣で全員大吉…あるんですね😅
びっくりしちゃいましたよ
今年はおみくじの結果通り
大吉な事が訪れるといいですね〜😊
返信する
Unknown (♡Riko♡)
2023-01-05 22:33:00
こんばんは(*ˊᗜˋ*)/
琉パパさん退院
おめでとうございます\(^o^)/
とても辛そうでしたので
退院も長くなるのかと
心配でしたが回復も早く
小走り部の皆さんでの
初詣で大吉トリプル!!!
さすがです😆👏✨
今年は絶ーっ対に良い事が
たくさんありますよ~(≧∇≦)ノ
ご無理なさらずお身体
お大事にしてくださいね✧︎*。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-05 22:14:38
@bintaro55 びんたろさん
ありがとうございます
無事退院出来ました〜

体調が良くなってくると
外の空気をずーっと
吸っていたいですね〜✨

まず無理はせずに
お散歩や
ウォーキングから始めて
行こうと思います😊

明日あたり、まったりペースを
守って、少しお散歩に
行ってみようかなと☝️(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (bintaro55)
2023-01-05 21:43:44
退院おめでとうございます
無理しないで部活盛り上げてくださいね
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-05 15:57:06
@sisyo みっこ師匠
ありがとうございます🙇
退院出来て良かったです
たまに咳きが出るくらいで
体調は良好です😆

インフルやコロナも
まだまだ凄いですよね💦
今 感染したら、とんでもない事に
なってしまいますので
人混みは避けるようにします

みっこ師匠🎵これから
良い事は絶対ありますよね〜
今から、良い事が楽しみで
仕方ありません😁ウンウン

無理をせずに
過ごして行こうと思います😊
返信する
Unknown (sisyo)
2023-01-05 13:09:00
琉パパさん✨
退院おめでとうございます💐
やはり
超人並の体力ですね~🙌
普通の人なら
まだ点滴必要な
レベルでしょうから。
肺に白い影があるのは
炎症していた部分かと思います。
まだ病み上がりですから
インフルやコロナに
感染しないように
人混みは避けて
お大事になさってください😊
お正月自宅で過ごせて
良かったですね😆
大変な思いをした分
これからきっと良い事ありますよ🙆🎵
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-05 12:16:44
えだまめさん
ただいま帰りました
ありがとうございます✨
今年は大吉に全てを託しますね(笑)

まだまだ 入院かと思っていたので
無事退院する事が出来て、ホッとしました🎵

えだまめさんの
日々の努力を私も見習って
一歩一歩、コツコツと
進んで行きたいと思います。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-05 11:42:22
@kohh555 kohhさん
明けまして
おめでとうございます

年一回おみくじを引くのですが
何故か3人大吉でした
これは何か良い事あるかな〜😏
今年は期待出来そうです(笑)

無理をしないで自分が今
出来る事をコツコツとやってい
こうと思いました(´∀`*)
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-05 11:27:54
@farm-nomiya かあこさん
ありがとうございます〜✨
入院はもうかんべんですね😅

ほんと一安心しましたよ😊
次、また直ぐに肺炎になったら
ヤバイので、絶対に無理はしません(笑)

後々、今回の件が
笑い話で振り返れる様に
のんびり焦らずに
ゼロからスタートしていきます〜😊
返信する
Unknown (えだまめ)
2023-01-05 10:51:45
琉パパさま
おかえりなさいませ!しばらくは無理せず療養ですね。まずは退院おめでとうございます!本当に健康第一ですね!大吉の3乗な一年でありますように!
返信する
Unknown (kohh555)
2023-01-05 10:27:34
琉パパさん!あけましておめでとう御座います!
身体が、よくなるように
祈ります🤲
そして大吉のおみくじ🥠
凄いですね。
神社やお寺には必ず
おみくじありますよね。

お守りも今はいろんな
デザインがありますな!

今年も良き年でありますように
😀😀😀😀😀
返信する
Unknown (farm-nomiya)
2023-01-05 10:26:28
退院&数値回復おめでとうございます❗️
まずは一安心ですね。
でも肺炎は侮れないので焦らずゆっくり復帰してくださーい👍
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-05 09:39:06
@20200606 アメジストさん
ありがとうございます
岩手は私達の第二の故郷ですね💚

数値は一般の人並みに
回復していますが、写真の方は
あまり変化が無いみたいです

写真を撮る時に
「大きく息を吸って下さい」って
言われたのですが 無理だったので
あまり息を吸い込まない状態で撮影
していました😅
それで変化がないのかなぁ🤔ウーン

これから
のんびりと始めていきます🎵
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-05 09:13:34
かりんさん
ありがとうございます
今年も宜しくお願い致します✨

一般外来の方には
行ったら駄目で、病棟は
完全に隔離されていました😅
自由はやっぱりいいですね〜

久しぶりに琉部長と会っても
そんなには喜んでいなかったなぁ🤣
そんなもんです(笑)
今年はゼロからスタートですね〜🎵
無理はしないで活動します
返信する
Unknown (20200606)
2023-01-05 08:08:33
退院おめでとうございます!
でもまだ全快ではないようなのでどうか無理なさらず…
岩手から応援していますね。
返信する
おめでとぅございます (かりん)
2023-01-05 07:59:01
琉小走り部のみなさん明けましておめでとうございます。
そして琉パパさんの退院、おめでとうございます。
数値が良くなり回復してホッとしましたね。
ご家族そろってのお正月、琉部長、副部長は、嬉しかったでしょう。
琉小走り部の活動は、琉パパさんの養生が優先ですね。
お体を大切になさってください。

今年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-05 07:28:54
@silver-pegasus-0913 明けまして
おめでとうございます
ありがとうございます✨
silver-pegasusさん

もう今回みたいな事は
経験したくないので
ちょっとでも体調が
すぐれない時は、無理を
しないようにしますね💦

いつまでも健康だと
勝手に思っていました😅ハハハ
返信する
Unknown (silver-pegasus-0913)
2023-01-04 23:45:19
あけましておめでとうございます。
退院おめでとうございます。

お体、お大事にしてください。

体調が早く元に戻りますようお祈りしています。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 22:18:58
gardenteaさん
ありがとうございます
むふふ😏 退院していましたよ(元旦に)
今日の結果まで、一応待っていました😅

自宅はいいですよね
病院より自由がありますから✨

もう肺炎はなりたくないですね😅
数値上は治っているので
これ以上悪化させないように
無理はしないで行こうと思います😊
因みに琉部長は そんなに
心配していなかったですよ🤣
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 22:02:37
@nonbiriyarou3300 ただいま帰りました
nonbiriyarouさん✨

まずは睡眠ですよね
必ず夜中に2回は目が覚め
ちゃうんですよ(寝すぎかな?)

昨日 今日と夜に 間食していますよ
最高ですね〜 止まりません
夜のホンコン焼きそば(笑)
夜食は癖になりますね😊
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 21:53:20
@kshin555 kshinさん
ありがとうございます

無事退院出来ました
入院2日目位までは
ほんとに、「ヤバイな」と
ちょっと焦りましたね😅

今は退院出来た喜びと
健康に感謝して
過ごして行きたいと思います😊
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 21:48:58
@cforever1 クリンさん
ありがとうございます

あの天使はおそらく
元天使👼だと思います
食べ物の欲にまみれて
天使の資格を剥奪されました🤣

走るのは
本当にまだ無理なので、お散歩、
ウォーキングから始めていきます😊
今年はいい年になってほしいですね🎵
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 21:42:19
kinushiさん
ありがとうございます
無事出所いたしました。
自宅はいいですね🎵

そうなんですよ💦元に戻すのが
本当に大変なんですよ (;´д`)トホホ…
品行方正 私も目指しております(笑)

コツコツと焦らずに
積み上げていくしかありませんね😊
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 21:36:33
@marimari58 marimariさん
ありがとうございます
元旦に無事退院しました✨

琉さんも「おお 帰ってきたのか」
みたいな感じで出迎えて
いただいたのですが
それも最初の1分でしたね😅ハハハ

体重は不思議な事に
増加も減少もほとんどなく
あまり変動しませんでした(何故😲?)
仰る通り、焦りは禁物ですよね
のんびりと進んで行きます😊
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 21:23:52
@hiromi1011 hiromiさん
ありがとうございます
自宅に戻っただけで
ほんと ありがたみを感じました✨

体力の回復は まだ無理ですけど
気力は少しずつ
回復してる気がしました
ゆっくり のんびりですね😊
返信する
Unknown (gardentea1831)
2023-01-04 21:22:36
退院はまだまだ先かと、(笑)勝手に妄想していましたが退院できたんですね~!👏良かったー👍
まだ肺も完璧に治っていないみたいだから気を付けてくださいね!
ゆっくり治して下さい🙋😄
返信する
Unknown (nonbiriyarou3300)
2023-01-04 21:21:15
お帰りなさい

お元気そうでひと安心です
まずはユックリ➕睡眠で
お大事になさって下さい

さぁ~ゆっくり昼寝して
デブの世界へおいでませ
大歓迎です~ぅ
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 21:18:57
ミーさん
ありがとうございます
嬉しい言葉🎵
ほっこりしました ε-(´∀`*)ホッ

今は検査を受けるにも、昔みたく
スムーズに行かなくなりましたよね
コロナもインフルもあるし💦

ほんと寒いです💦
今、風邪でもひいたら大変な事に
なるので、まだ安静にしていますね😊
返信する
Unknown (kshin555)
2023-01-04 21:13:36
退院おめでとうございます。ご家族も安心されたことでしょう。本当によかったですね。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 21:12:37
@suzu かあちゃんさん
すずちゃん
ありがとうございます

そうそう 大吉がこれからどう
人生に絡んでくるのか楽しみですよ
(そんな考えの人は駄目です(笑))

かあちゃんさんとすずちゃんが
太鼓判を押していただけるのなら
安心です🎵1月10日は行かなくても
良いくらい…ですが一応行きますね(笑)

飛べない天使 琉🤣
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 21:06:58
桃子さん
ありがとうございます
その通りでした。元旦に退院して
家でのんびりしていましたよ🎵

安静、保温、水分補給、勉強になります✨
今、枕元には 普段置かない
ポカリスエットを置いています
もう入院はかんべんです😅無理せず
のんびりと体を休めていきますね😊
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 20:59:55
@tyebu ありがとうございます
治りました〜🎵でも
油断すると駄目ですよね😅
気を引き締めます
tyebuさんも
無理をなされぬ様に🙏

時を経て今回の事が
笑い話になれば最高ですね😊
返信する
Unknown (cforever1)
2023-01-04 20:58:49
さいごにリアルな天使が舞い降りましたね🎵👼お寿司行けないとデビルに変わりそうな天使ではありますが、、
おみくじ大吉も大吉だし✨琉パパの厄を新年のあれやこれやが洗い流してくれるでしょう⤴️✨✨✨
クリンより🐻🍀(しばらく走るの禁止ですよ‼️🈲)
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 20:52:27
げたのうらさん
ありがとうございます

治ったのですが
無理をせずのんびりいきます🎵
げたのうらさんの
仰る通り
4.5日間はウォーキングから始めて
いきますね。それから小走りへと
移行していきたいと思います。

琉部長…私の事
心配していませんでしたよ(笑)ククク
返信する
Unknown (kinushi)
2023-01-04 20:46:05
琉パパ 出所・・お勤めご苦労様でした。(*^▽^*)
これからが元に戻すまでが大変ですね。慌てずに品行方正に毎日を過ごして大地を走ってください。
品行方正は私のことですね (^_-)-☆失礼しました。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 20:43:34
@pripoco ありがとうございます
pripocoさん✨
まず美味しい物食べたいです
天丼がいいなぁ🎵しばらく
食べていないので
油っこいものが恋しいですね(笑)

いきなり走るのは無理なので
ボチボチ行こうと思います
散歩からウォーキングですね〜😊
返信する
Unknown (marimari58)
2023-01-04 20:41:03
パパさん、ご退院おめでとうございます!
ご家族との対面は、さぞ感動的だったでしょう。
完全に隔離状態でしたものね。

少しおやせになりましたか?
そりゃそうですよね。大変な思いをなさったのですもの。

とにかく焦りは禁物です。
時季的にとても寒いでしょうし、暖かくして、栄養のあるもの食べて、少しずつ少しずつですね。
でもご家族全員で大吉も出たことですし、ご家族と過ごされる日々が一番のお薬かもしれませんね。
琉さんだって、パパと離れ離れできっと不安だったと思いますよ。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 20:37:12
シャバの美味しくて
冷たい空気を吸い込んだら
むせました🤣ごはごは💨
らんてるさん こんばんは〜✨
やっぱりシャバは最高ですね

おみくじ全員大吉だったんですよ
何かいい事が起こってくれないかなぁ
らんてるさん、中吉もかなりいいですよ
ほとんど大吉みたいなもんです(笑)

のんびり行きますね🎵
返信する
Unknown (hiromi1011)
2023-01-04 20:35:30
良かったです🥲✨
しばらくは、ゆっくり、過ごしてくださいね♪
返信する
Unknown (ミー)
2023-01-04 20:35:07
退院良かったですね

無理なさらないでぼちぼちとトレーニングですね。
多分我が家の息子達(双子)よりお若いみたいだから、早く治って来たのでしょう

でも油断しないで寒さはまだこれから
コロナもあるからお大事にね
(母親のつもりで書いたわ( ⌯'֊'⌯))
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 20:30:39
@yamaguti2520 流石にまた肺炎に
なったら…ゾッとしますね😅
yamagutiさんの仰る通り
寒さが本番なんですよね💧
まずはウォーキング、それから
小走りへと段階を踏んで
最後は普通にレースに出る。
という筋書きですが、

まずは一歩ずつですね✨
返信する
Unknown (suzu)
2023-01-04 20:29:28
琉☆小走り部の皆様
琉くんパパさんご退院、おめでとうございました✨

良かった、良かった!
かあちゃんは、パパさんの完全復活を、確信していますよ✨
すずもかくしんしてるにゃ〜😸
神様だって、家族全員に大吉をくださっているんですもの!
神様と、かあちゃんと、神様と友達のすずちゃんが太鼓判を押しているのだから、お医者様より確かですよ😆✌️

翼の映え琉くん、とても可愛い笑顔ですね💓 引き伸ばして飾っておきたいくらい素敵な写真ですね✨⤴️
返信する
退院おめでとう🎊 (桃子)
2023-01-04 20:27:59
数日更新がなかったので・・・もしかして・・・
退院してるかと思っていました。😅
推測通りで良かった、良かった。

繰り返しで、しつこいですが、
《治療の基本は、安静、保温、そして水分補給》だそうです。
食事は消化の良い、栄養価の高いものが良いのでは!
とにかく、ゆっくり体を休めることですね!
しっかりと完治されますこと、祈ってます!🤲🏽
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-01-04 20:25:08
@glimi ありがとうございます
glimiさん
これからは、少しでも体調に
変化があったら、直ぐに病院に
行く事にしますね(若く無いので(笑))

備え有れば憂い無し
なので、無理はしません🙇
返信する
Unknown (tyebu)
2023-01-04 20:22:19
琉パパさん、良かったです!
心配してました。
ゆっくりゆっくり元のペースに
戻ってください。
無理はしないでくださいね。
私はまだまだですが、
私もしっかり療養します!!
お互い良い年になりますように(*^^*)
返信する
Unknown (げたのうら)
2023-01-04 20:14:08
ご退院おめでとうございます。良かったです。
あと4,5日はウォーキングで、10日の検査以降から徐々に復活へ向けてスタートでしょうか。
また琉さん、副部長さんと一家団欒の素敵なブログを楽しみにしています。
返信する
Unknown (pripoco)
2023-01-04 20:11:04
琉☆パパさん、退院おめでとうございます❗御無事で何よりです😀美味しいものたくさん食べて寒いですからぼちぼち体慣らししてください❗また、おもしろブログ楽しみにしてます😁
返信する
Unknown (らんてる)
2023-01-04 20:05:28
琉パパさん♪ こんばんは~♪
退院、おめでとうございます!
琉パパさんがシャバに出ている
姿を見て(シャバって・・・(ーー;))
初めて安心しましたよ~。

でも、あれだけの症状だったのですから、
元気になったとは言え、焦らずに
のんびりと身体を慣らしていって
くださいね~

琉☆小走り部、皆さん大吉ですか~
私は、らん家で一人だけ中吉でした
そんなもんです
返信する
良かったです❕ (yamaguti2520)
2023-01-04 19:59:29
走れない小走り部は、この世に存在しません!回復を喜んでいるオジンです❕これから少しづつ回復に向かって歩いや違う走ってくださいネ❕ただし無理事が条件です。これから寒さも本番小走り部の皆様お体には十分に気を付けて、肺炎にはなりませんように~今年良い成果が上がりますように祈っているオジンです!信ずる物は救われる❣かならず好成績を残せます⁉
返信する
Unknown (glimi)
2023-01-04 19:53:22
 琉さんパパさん

 退院おめでとうございます。今年は元気で過ごされますように。
返信する

コメントを投稿