赤いルバーブのほたる農園たつの

赤いルバーブ7品種!これが「ほたる農園たつの」の主力作物です。

冬に咲くチューリップ!

2024-12-19 20:28:09 | 園芸

 

冬に咲くチューリップ!新品種かと思いきや、
夏季に冷蔵処理し冬季に常温に戻すことで春が来たとかん違いさせ開花したんですね。

某種苗会社から購入したチューリップです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋です!紫水晶アケビが色づき始めました

2017-10-01 19:06:48 | 園芸
久しぶりのブログ復帰です。

復帰初号はアケビをお楽しみください。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラジオラスの畝にフラワーネットを張る

2017-07-05 10:40:40 | 園芸
畑地と道路の境界部分は環境美化をねらって花壇にしています。

ここに植えてあるグラジオラス。

花茎が伸長しだすと結構厄介な存在に・・・・。

花茎が高く伸長し、花が咲きだすとその重みで、

ドンドン倒伏しだす。

この倒伏防止にフラワーネットを張りました。

グラジオラスの列の左側はバジル、

さらにその左側はジャンボピーマンの列が・・。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の妖精カタクリとクロッカスの競演

2017-04-19 16:50:55 | 園芸
このカタクリ!

どこからやって来たのか?

庭のあちこちに住み着いています。

例年は4月上旬(5日前後)に花開きますが今年は約10日前後、

開花が遅れています。

やはり寒い!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズはこぼれ種でどんどん増える

2017-04-05 11:04:50 | 園芸
   クリスマスローズはこぼれ種でどんどん増える、そして飛んで歩く!

石垣中央左寄り部分にご注目!




石垣の上にも!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする