赤いルバーブのほたる農園たつの

赤いルバーブ7品種!これが「ほたる農園たつの」の主力作物です。

ブラックカシスの挿し木苗を定植

2018-04-20 21:14:56 | 菜園

1月20のブラックカシスの剪定で生まれた剪定枝を

鹿沼土オンリーで4挿し木してちょうど3か月の今日。



しっかり発根していました。

約二十本。

真冬に発根した生命力に驚きます。

園芸書にいつ植えてもOK、冬に植えてもいいと書いてありますが、

本当だ!



寄せ植えしましたから定植株は8株になりました。

今までは一株だけでしたから、

一挙に??倍増です。

来年は更に増やす予定です。

個人的経験ですが、

ジャム食で視力が著しく改善しましたので、

すっかりこの小果実に惚れ込んだ!



パセリ・瀬戸パラマウントの種を蒔く

2018-02-25 21:03:06 | 菜園
昨年初冬に種蒔きした越冬パセリは只今、

トンネルの中で収穫待機中です。

あと半月もすれば収穫、販売になるでしょう。

リレー栽培で年間販売している、

ほたる農園のルバーブ以外のレギュラー品目です。

5月中旬頃からの収穫開始予定。





スイートペッパーの種を蒔く

2018-02-25 20:47:30 | 菜園

冬眠?から目覚めて、ブログ再開です。

スイートペッパー訳して、イタリアンパプリカ

生のままで食べるとびっくりする程甘く、独特の風味がする。

生のままカリコリかじる、

サラダに加えたり、

オリーブオイルでソティーして食べる。

近々、ブームになりそうな予感がする。

3色60粒の種蒔きをしました。

発芽率の関係もありますから、

最終的な歩留まりはどのくらいになるか?





スイスチャードの耐寒性検証

2017-12-29 13:58:47 | 菜園
スイスチャードは今年初めての栽培ですが、

ネット上の栽培マニュアルでは「寒さに強いと」書かれていますが果たして、

どのくらいの冬の寒さに耐えられるのか試してみようと、

抜根せずに畑に放置しておいたスイスチャードの今です。

▼7~8℃の最低気温が連日続いていますが、

無事生き延びています。

当地は、1月下旬~2月になると、

最低気温が氷点下15℃になる日が多くありますが、

それでも生き延び越冬できるか?

更に観察を続けましょう!





特別の防寒対策なしで越冬できる葉采類は、

ほうれん草、パセリ、冬菜などは知られていますが、

スイスチャードが加わりそうで愉快だな~




ほうれん草・ソロモンが収穫可能に・・

2017-12-21 20:09:32 | 菜園
昨年の冬を思い返すに、

1~2月の真冬は直売売り場にホウレンソウが並んでいなかったな~

ならば、ほうれん草を真冬に収穫、販売しようという、

今年初めての試み。

こちらは、不織布と穴あきビニールの2枚重ねのトンネル被覆





こちらは、不織布のべた掛けと、穴あきビニールのトンネル被覆





例によって、画像上は両者の差を識別できませんが、

不織布のべた掛け
の方が、しっかり繁茂しています。

春になって徒長したホウレンソウより、

寒中にしっかり締ったホウレンソウの方がうま味が違う!

縁起とサプライズをかけて、

正月からのデビューを予定しています。