行者ニンニクの収穫開始 2017-04-20 20:51:49 | 菜園 菜園の半日蔭の場所二か所で行者ニンニクを栽培しています。 種を蒔いて養成してきましたが、 収穫できるようになるまで数年以上を要しています。 幻の山菜と言われるゆえんですが最近は栽培者が増えて、 幻とまでは言えなくなっています。 2か所(コーナー)のうち一か所は何故か? 成長が早く花茎が立ち上がってきましたので収穫し、 直売出荷しました。 先行者利益でちょっと値段を高く・・・ ところで、次の画像の行者ニンニクの間の、 緑のじゅーたんは何だと思いますか? 答えは明日の記事で・・・ 菜園の他の一か所は何故か成長が遅れており、 収穫可能になるまであと数日必要かも・・ #家庭菜園 « 香ばしくて甘酸っぱいルバー... | トップ | 「三つ葉」はこぼれ種でどん... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます