コロナワクチン3回目の副反応が思った以上に大変だったのは既に記事の通りです。
コロナワクチン3回目接種 - 週間ダイジェスト+
過去の記事でもブースター接種は必要だと書いてます。
ブースター接種はやはり必要 - 週間ダイジェスト+
この度職場でワクチンを3回接種した人を対象に抗体価を調べてくれることになりました。
職員からの要望もあったのでしょうが、忙しいなか本当にありがたいですね。
論文になったりワクチン3回接種を推奨する後押しになればと、結果が公表されるようですが
その結果が楽しみでもあります。
その前に私個人の結果です。
ブースター接種のイメージとして8月ごろの朝日新聞にイメージ図が載ってました。
結果はこんな感じ
ワクチン2回目接種後 12003.5
ワクチン2回目後約7カ月経過 937.5
ワクチン3回目接種後 15768.7
私自身も見出し画像にあるスーパーサイヤ人的なイメージを期待してましたが
思った程、抗体価が上昇していないという印象でした。
副反応がしんどかった分、もっと爆発的に上がるだろうと期待していたのですが肩透かしを食らった感じです。
2回接種後よりも上昇してはいるので、効果はあると考えても良いのですが
このくらいの数字だとまた数カ月経てば抗体価が下がって感染リスクが増すのでは?
実際にモデルナのCEOは「秋には4回目の接種が必要かも」と述べているようで
何だか終わりのない戦いがまだ続くのかなんて考えてしまいます。
さて暗い話ばかりなのもアレですのでTVで紹介していた話を調べてみました。
オミクロン株の流行は意外にも短いのではというものです。
年末くらいに南アフリカでは感染のピークは過ぎたというものです。
以前紹介したジョンズ・ホプキンス大学の調査はこんな感じでした。
ジョンズ・ホプキンス大学って何だったのか? - 週間ダイジェスト+
この図を見る限りは確かにピークを過ぎている印象です。
同じ傾向を辿るならば日本でも2カ月もあればピークは過ぎている…と考えたいものです。
それまでに新規の変異株が誕生しなければ良いのですが…
モデルナCEO「秋には4回目の接種が必要かも」 追加接種の効果は [オミクロン株] [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
米モデルナ製の新型コロナウイルスのワクチンについて、米食品医薬品局(FDA)は7日、2回目の接種完了から5カ月が経過した18歳以上を3回目の接種対象とするよう緊急使用許可を修正した。これまでは半年以上経過した18歳以上が追加接種(ブースター)の対象だったが、期間を短縮した。
FDAの幹部は声明で、期間短縮の理由について、より感染力が強い変異株「オミクロン株」の流行を挙げ、「期間短縮によって免疫が弱まるのを抑えることができるかもしれない」と説明した。
また、モデルナ製はファイザー製と同じ「mRNAワクチン」というタイプのワクチンであることから、「今回の措置によって、現在利用できるmRNAワクチンのなかで、ブースター接種の時期に一貫性がもたらされる」とした。FDAは今月3日、ファイザー製の追加接種についても、この期間を5カ月に短縮していた。
一方、米メディアによると、モデルナのバンセルCEOは6日、米ゴールドマン・サックスのイベントで、追加接種の効果は1、2回目と同様に時間とともに弱まる可能性があることから「今年の秋には4回目の接種が必要になるかもしれない」と述べたという。
コロナワクチン3回目接種 - 週間ダイジェスト+
過去の記事でもブースター接種は必要だと書いてます。
ブースター接種はやはり必要 - 週間ダイジェスト+
この度職場でワクチンを3回接種した人を対象に抗体価を調べてくれることになりました。
職員からの要望もあったのでしょうが、忙しいなか本当にありがたいですね。
論文になったりワクチン3回接種を推奨する後押しになればと、結果が公表されるようですが
その結果が楽しみでもあります。
その前に私個人の結果です。
ブースター接種のイメージとして8月ごろの朝日新聞にイメージ図が載ってました。
結果はこんな感じ
ワクチン2回目接種後 12003.5
ワクチン2回目後約7カ月経過 937.5
ワクチン3回目接種後 15768.7
私自身も見出し画像にあるスーパーサイヤ人的なイメージを期待してましたが
思った程、抗体価が上昇していないという印象でした。
副反応がしんどかった分、もっと爆発的に上がるだろうと期待していたのですが肩透かしを食らった感じです。
2回接種後よりも上昇してはいるので、効果はあると考えても良いのですが
このくらいの数字だとまた数カ月経てば抗体価が下がって感染リスクが増すのでは?
実際にモデルナのCEOは「秋には4回目の接種が必要かも」と述べているようで
何だか終わりのない戦いがまだ続くのかなんて考えてしまいます。
さて暗い話ばかりなのもアレですのでTVで紹介していた話を調べてみました。
オミクロン株の流行は意外にも短いのではというものです。
年末くらいに南アフリカでは感染のピークは過ぎたというものです。
以前紹介したジョンズ・ホプキンス大学の調査はこんな感じでした。
ジョンズ・ホプキンス大学って何だったのか? - 週間ダイジェスト+
この図を見る限りは確かにピークを過ぎている印象です。
同じ傾向を辿るならば日本でも2カ月もあればピークは過ぎている…と考えたいものです。
それまでに新規の変異株が誕生しなければ良いのですが…
モデルナCEO「秋には4回目の接種が必要かも」 追加接種の効果は [オミクロン株] [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
米モデルナ製の新型コロナウイルスのワクチンについて、米食品医薬品局(FDA)は7日、2回目の接種完了から5カ月が経過した18歳以上を3回目の接種対象とするよう緊急使用許可を修正した。これまでは半年以上経過した18歳以上が追加接種(ブースター)の対象だったが、期間を短縮した。
FDAの幹部は声明で、期間短縮の理由について、より感染力が強い変異株「オミクロン株」の流行を挙げ、「期間短縮によって免疫が弱まるのを抑えることができるかもしれない」と説明した。
また、モデルナ製はファイザー製と同じ「mRNAワクチン」というタイプのワクチンであることから、「今回の措置によって、現在利用できるmRNAワクチンのなかで、ブースター接種の時期に一貫性がもたらされる」とした。FDAは今月3日、ファイザー製の追加接種についても、この期間を5カ月に短縮していた。
一方、米メディアによると、モデルナのバンセルCEOは6日、米ゴールドマン・サックスのイベントで、追加接種の効果は1、2回目と同様に時間とともに弱まる可能性があることから「今年の秋には4回目の接種が必要になるかもしれない」と述べたという。