今住んでいる家からレンタル屋まで、若干距離があるし、
最近仕事が忙しくて借りに行く暇が…
ってことでオンラインDVDレンタルを利用してみました。
このITの時代にレンタルを郵送でするなんて
アナログな感じがしないわけでもないけど
これもビデオからDVDになって
安く郵送できるからなんでしょうね。
私が利用しているところでは、借りたいDVDを100作品ぐらいまで
ピックアップしておくと、貸し出し . . . 本文を読む
6月はボーナスと給料と引越しの手当てが振り込まれていて
一時的にですが小金持ち(額として少ないけど)になりました。
使い道は夏のスーツを買うぐらいで、あとは貯金でしょうか。
時期的には仕事も忙しくはないのですが、
クライアントの理不尽な要求が多くて、
転職を考えるには早いですがやや仕事が嫌になってます。
福岡は梅雨らしい天気になり、ジメジメしてます。
普段はクールビズの涼しい格好ですが、
施 . . . 本文を読む
見た目は大人、頭脳は子供。
といつまでたっても若い気でいたけど
どうやらもう若くないみたい・・・
若者(この言い方がもうオッサン…)にしか聞こえない
モスキート・リングトーン(蚊の着信音)っていうのが
ちょっとしたブームなようだ。
ちなみに蚊(モスキート)ってのは人を不快にさせる音だから
モスキート・リングトーン(蚊の着信音)っていうんだと。
The Mosquito Ring Tone: T . . . 本文を読む
保険に入るってことで、いくつかの保険会社を見ることになります。
当然、数が多いほど自分にあった保険屋が見つかるでしょうが
反面、保険に入ることを断ることも出てくるわけで・・・
大抵、お断りするときは
「うちのどこがいけなかったの?」
「他のどこにしたんですか?」
的なことを聞かれる。
先輩は、うまい事言ってお断りを入れるんだけど
どうも情のつながりというか、お断りして切るのが出来ない。
今の関 . . . 本文を読む
特にネタもなく平凡に暮らしてます。
あまりにもネタがないので今週はどうしようかと…
気がつけば福岡に来て以来、
ラーメン屋に10件も回っています。
明らかに体によろしくない。
体重もやばい!マラソンは続けていて、
平地だけでなく砂浜や高台を走っていますが、
おいつかない?
ラーメンだけでなく焼酎とかも飲むから?
焼酎と言えば父の日は焼酎を送りました。
母の日には花とケーキを送ったので
必然的に父 . . . 本文を読む
オススメ度
☆☆☆★(3.5)
ミドコロ
地下鉄(福岡市営地下鉄らしい)
これだけ人を殺しまくるのに“R指定”じゃないのね。愛読書週間少年ジャンプの実写の映画化。ドラマにするならいいかな?って思っていたけど映画化とはね。内容自体は原作の内容をほぼ踏襲。だいたい5巻くらいまでの内容かな?原作を知らない人にとっては若干の置いてけぼり感はあるかも?原作のウリは登場人物の心理描写だったのに、映画では一 . . . 本文を読む
関連記事の内容「何を今更…」
要は外国では使える薬が日本じゃ使えないって話。
こういう話ってイチイチ調べなくともわかるような気がするけど
毎年毎年調べているのかね?
日本で使えない薬がいっぱいあるって原因は
もちろん体制が整っていないのもあるし、
まだ国民の認知度が低いのもあるけど
やっぱり手間のかかりようじゃないかな?
仕事してて思うけど、
「こんなの必要?」って思うことがしばしば、
無駄な . . . 本文を読む
世間はワールドカップ一色。
普段はサッカーを見ない私だけど
ワールドカップくらいは観る。
前の大会のときは研究室にTVを持ち込んで
先生らと見たっけ?
あれからもう4年も経つんだなぁって実感。
前の大会では試合を見ないと非国民的な扱いがされたとか?
今回はどうなんだろう?
で、ワールドカップによる現象かわからないけど
この期間中は誰もが専門家のように語る。
「あんたサッカー好きだったっけ?」
. . . 本文を読む
写真はちょうど私のマラソンコースです。
昨日、ふとピーチバレーのコートを見ると
「オリンピック・パラリンピックを福岡・九州へ」の文言
そういえば、国内の候補地を選定するにあたり
東京と福岡が名乗りをあげてるのだ。
ちなみに私の横切るピーチバレーコートが
そのままオリンピックの会場になるとのこと。
すげぇなぁ・・おい(決まったらだけど)
東京と福岡どっちを応援するかといえば 断然、福岡。
東京なん . . . 本文を読む
オススメ度
☆☆☆★(3.5)
ミドコロ
とりあえず貞子
トリック待望の続編。といいたいところだけどナイトドラマ時代の勢いはどうも感じられない。ネタ切れかガス欠か?細かいところをついてくるギャグと突っ込みは面白い。確かに面白いけど、やはりオリジナルと比べるとトリック自体が貧相で今回はそのまんまやんけ!って言いたくなってしまう(昔のネタを使いまわしか?)。初回からのファンである私にとってはちょっ . . . 本文を読む