連休の最終日は両膝を手術した母親の見舞いに
彼女を連れて奈良へ帰りました。
彼女も母と会うのは2回目とあって緊張は無かったみたいです。
本当ならば母の計らいで親父とも会う予定でしたが、
親父は何だかんだと拒否した様子。
自分の父親がこんなに融通が利かないとは思いませんでした本当に情けない。
けど母は喜んでくれたので何より。
帰りは地元の薬師寺を観光して帰りました。
職場で相次いで退職が発覚しまし . . . 本文を読む
先日の土曜、勉強会の帰り。
スカイビルの下ではドイツ・クリスマスマーケットが開催されてました。
スカイビル方面にやたら人が多いなって思ってら、こういうイベントがあったんですね。
調べてみると日本でいう縁日に近い感じだそうで
クリスマスグッズが沢山売られてます。
ホットワインは暖かくて美味しかった。
彼女は何回か来ていて、グラスを持っていったら安く飲めるみたいです。
(カップを買わなくて良 . . . 本文を読む
とうとうインフルエンザが現れました。
まだ流行って感じではありませんが、
これから本当に忙しくなるんだろうなという気配。
そんな中、今週2名の退職を発表、年内に去るようです。
本当に残念だし、職場の雰囲気も何となく変わりそうで恐ろしいです。
母校が主催する勉強会に行きました。
剤師の生涯教育みたいなものなのですが、果して役に立つのかどうか・・・。
何もしないよりはマシかなって程度でこれからも修練 . . . 本文を読む
今年のボジョレーは行きつけの希sakuでいただきました。
去年同様あまりTVでも見かけないというか、何となくブームは去ったのかなぁって印象。
それでも希sakuに行くと皆ボジョレー飲んでたし、
去年よりも多く仕入れてかなり捌けたとのことなんで、
ブームじゃないかも知れないけど、ワイン売るイベントとしては根付いているかも知れない。
さて2014年のボジョレーのキャッチコピーは
何だろうと色々とネッ . . . 本文を読む
親友を宛にし、彼女を連れての岡山観光です。
仕事が定時(17時)に片付いて急いで岡山に行くと
岡山後楽園の夜間開園に行けるというので急遽向かいました。
後楽園には前にも行きましたが、夜は雰囲気が違います。
親友が言うには夜の方が面白いとのこと・・・
昼間の青々とした雰囲気。今では紅葉も良いと思います。
紅葉が綺麗に撮れる良いカメラを買うべきなのかな。
翌日は直島へ
フェリーで2 . . . 本文を読む
いよいよ寒くなってきました。
暖房器具も買いたい所ですが取り急ぎ石油ファンヒーターの為に
灯油を買いに行きましたが、エライ高いです。
これは易々と使えないな。
7月に結婚した親友の所に遊びに行きました。
前々からき彼女を連れて行くと約束してたのですが、それがやっと叶いました。
色々連れてってもらって初日は後楽園の夜間特別開園へ。
紅葉と夜のライトアップは昼間とは違った美しさでした。
翌日はメイン . . . 本文を読む
13日から寒くなるそうです。
今日は休みだったので冬支度。
暖房器具を買いたいのですが、ランニングコストを考えると
なかなか選びきれない現状です。
とりあえず今まで使ってた石油ファンヒーターの灯油を買いに
近所のガソリンスタンドへ(セルフ)
灯油=高いというのは今や当たり前になっているので
そんなに気にも留めなかったのですが、
過去のブログをみてみると、値段が全然違います。
2006年 129 . . . 本文を読む
11/2は灘の酒蔵。11/8は京都の酒蔵に行ってきました。
まずは11/2の灘の酒蔵
特に灘に関しては灘の酒蔵探訪というイベントがあって
酒蔵めぐりバスというものが運行されています。
開催日時 2014年10月18日~11月24日
東ルートのバスです。
最初に沢の鶴資料館へ
資料館の前には酒樽置き場が無造作にありました。
資料館の中は昔の酒の作り方の説明。
基本的に今も昔も変 . . . 本文を読む
先週は灘の酒蔵に行きましたが、今週は京都は伏見の酒蔵へ。
日本酒・英勲で有名な酒蔵が蔵開きをするというので行ってきました。
蔵開きと言うよりも日本酒のイベントに近い感じ。
屋台も何種類かあってまるでオクトーバーフェストのような盛り上がりでした。
とりあえず無料の酒自体美味しいし、出てる酒も美味いとしか言いようが無い・・・。
出てくる酒は一口サイズですが何杯も飲んで本当にベロベロです。
今年の紅葉 . . . 本文を読む
今年の紅葉は貴船神社に行きました。
一部の座席は外を向いてて、景色が見れるようになってます。
紅葉のとんねる。
減速してゆっくり走ってくれますが、
スマホ撮影なんで、綺麗に撮れず・・・
紅葉自体、色付始め
叡山電鉄と紅葉は何か合う。
神社までは川床の店が沢山。
暑い夏場の避暑地にうってつけではないか
到着。
この階段はパンフレットで見たことがある。
本宮
段々 . . . 本文を読む