結局、最後まで迷ったあげく
自民党に投票しましたが、結果は惨敗。
私って意外と選挙においては負け馬ばかりに投票してます。
しかし民主党の歴史的大勝。
前々から報道されていたけど、これだけ勝ち過ぎると
マスコミを含め国民も、軽く恐怖を覚えたんじゃないか?
相変わらず辻元清美のような馬鹿議員や
小泉Jr. のような馬鹿凡が当選しているところを見ると
私自身、選挙結果には不満なんだけど仕方がない . . . 本文を読む
クライアントを連れて問題施設への最後の訪問。
これで外勤は全て終了。
クライアントには転職話を前々から打ち明けてて、
転職祝いをして頂きました。
2年近い付き合いになるのか…
色々ありましたが良い形で終われたかな?
有給消化に入り、引っ越しの日程も決定。
22日に福岡を去ります。
それまで九州の気になる所を回ろうと考えておりまして、
第1弾として長崎/軍艦島に行ってきました。
昭和時代の炭鉱で世 . . . 本文を読む
怒涛の有給消化。
で、今回は九州にいる間に行ってみたかった
軍艦島に行ってきました。
軍艦島っていうのは正式名称は端島 (長崎県)、元々は炭鉱で
エネルギー政策の転換の影響で1974年に無人島となった島であります。
かなり廃墟化してて、心霊スポットとかで
無断上陸が相次いだのですが、このたび世界遺産登録を目指して
整備されて観光地として2009年4月22日に上陸解禁となりました。
で、淡々と . . . 本文を読む
怒涛の有給消化体制。
怒涛と言いながらも9月はちょっと出社する予定です。
ひとり者だとマジで会話なく1日が終わってしまいますし
で、今日は引っ越しの見積もり
千葉⇒福岡だと20万近くかかったので
ある程度は覚悟していたのだけど、
全部込みこみで15万程度になりそう。
あとは安い引っ越し屋を選ぶと言った感じ。
しかし仕事も無く昼間からぶらぶらするのは
軽いニートのような気分。
会社に居たら居たで . . . 本文を読む
今年の選挙に関する記事を書くことがエライ少ない。
それもそのはずでどこに投票するか
まだ決めてないからであります。
んで、試しにあなたの考えが、どの政党の政策に近いかテスト
をやってみました。
結果は圧倒的に改革クラブでした。うーぬ。
野党のマニフェストって、理想ばかり掲げて無茶なこと書いてるしな…
世論は圧倒的に民主党。
民主党のマニフェストもかなり適当やし。
いや、ものは試しに…。 . . . 本文を読む
何故何度も言っている京セラドームの記事を書くかと言えば
グラウンドウォークというファンクラブのプレゼントに当選して
グラウンドに降りることができたからです!
マウンドと人工芝の間と人工芝…
感触はどんなものなのか、前々から気になってたのですが
思ってたよりも柔らかかったです。
芝のすぐ下は砂利が埋まっていて、
ゴルフでもしようものなら簡単に剥がれてしまうのでは?
あまり見ないであろ . . . 本文を読む
退職願を提出。
引き止めも無く無事に終了…
と思えば前の上司から社交事例的引き止めがありました。
前々から気にかけてたそうですが、
言葉では無く行動して欲しかった!
関西に戻るので週末は家探し。
土地勘と立地条件から●●を選びました。
徒歩10分で庭付き2DK。
両親からは結婚するのか疑われた広い家ですが、知っての通りです(泣)。
寂しいので遊びに来て下さい> . . . 本文を読む
なぜか毎週のように実家に帰ってます。
今回は家探し。
2DK、42m2のおうち。
徒歩10分、家賃7万円のおうち。
予想以上に良い物件です。
これだけ広いと、今の福岡にある荷物も全部吸収可能でしょう。
あと庭付きです。
今は目の前が海ですが、今度はここに池でも作ろうか
親に教えたら、結婚でもするのか?
なんて言われたのですが、その予定は全く無しです。
・・・
・・・ . . . 本文を読む
オススメ度
☆☆☆☆★(4.5)
ミドコロ
アタッシュケースを取り出してから、娘がさらわれるところ。
「お前はさらわれる」 ああ、すげぇな。
◇
まったく期待なく観に行った映画なんですが、
エライ面白い!
さらわれた娘を助けにいくという
単純なストーリーがここまで面白くなるとは!
途中から、娘の処女が守られたのかどうかばかり気になったよ。
拉致して、薬漬けにして売春婦として売りと飛ばすという . . . 本文を読む
今週会社に退職願いを出したのですが
会社独自の様式として“退職届”なるものがあるらしいです。
いつの間にできたのか?
奇妙なのは社内インフラの様式集見てもどこにも無い!
ってことで、福岡の人間は存在すら知りませんでした。
一応、プロジェクトリーダーが教えてくれたんで
プロジェクトリーダーの指示の下、作成し本社に送付したのですが
事務所の馬鹿が何か引っかかったらしい。
朝から文句言われました。
. . . 本文を読む