水曜日にインフルエンザの予防接種をしたのですが、
まだ打ったところが痒いというか赤く腫れています。
去年は特段腫れも無かった気がしますが、今年は4種類入ってるから?
まあ一応、免疫ができていると喜ぶべきなのか。
そう今年はA型2種、B型2種の4種にものを接種してるんです。
インフルエンザウイルスって同じA型でも形(突起?)から何種類かあるんですが、
この無数にあるタイプからチョイスしてワクチン作 . . . 本文を読む
本当は阪神タイガースが終戦となった時点で記載すべき内容だったけど
タイミングを逃してしまった…
今年もホークスが日本一。まあ良かったんじゃないですか?
正直、強すぎて話になりません。
で、私の今年の戦歴。
なんと今年は10試合程度。弱くて本当に面白くないシーズンでした。
6勝4負
3/27 阪神 5 - 4 中日
4/7 阪神 3 - 8 DeNA
5/26 阪神 3 - 0 楽天
6/6 . . . 本文を読む
バル。
街バルと言った方が良いのか?
「街バル(Machibar)」とは、地域活性化と飲食店の集客支援を目的に地域・街・グルメ(バル、スペイン居酒屋など)
イベントをコンセプトに、食べ歩き飲み歩きして様々な飲食店を楽しむ大規模なグルメバルイベントです。
去年は野球遠征の関係で行けませんでしたが、今年は参加。
しかもエリアが拡大し、高槻市の北の方の店も増えています。。
行きつけの居酒屋・希SAKU . . . 本文を読む
今年の秋は暖かいというか暑い。雨が少ないのは嬉しいです。
他施設から同期(5年目)が研修にやってきました。
殆ど絡みは無かったのですが、自分が研修先で寂しかったので
色々話しかけたりとスキンシップを測るようにしました。
“情けは人のためならず”私が次に行く施設では誰か絡んでくれないかな。
今週も1年目の子と当直。しかも木曜というなかなかシンドイ日で心配でしたが、
さすがに私も4回も経験すると何 . . . 本文を読む
北海道旅行後半は小樽へ。
今回の旅行はNHKでやってたドラマ“マッサン”の影響をかなり受けています。
それに因んだ観光スポットであるニシン御殿を回って
小樽運河付近を散策。小樽ガラスも観に行きました。
そして最終日はニッカウイスキー蒸留所のある余市へ。
贔屓目もありますが、蒸留所見学は本当に感動しました。
ちょうど炭で蒸留させる日だったので、それも合わせて見学。
機会と金があればまた訪れたいと思い . . . 本文を読む
北海道旅行3日目。
旅の目的地である余市へとうとうやってきました。
夫婦ともにはまったNHK連続テレビ小説:マッサンの舞台であります。
もう行きたくて仕方が無かったのですが、やっと願いが叶った格好です。
朝一で見学に行くために、余市駅もよりのホテルで一泊。
朝は軽く散歩に出かけました。
リタロード。
リタ幼稚園
マッサンの妻であるリタにちなんで色々名付けられています。
余市川
意外と . . . 本文を読む
札幌旅行2日目。
時間の都合もあり、小樽駅の写真を取り忘れた…
向かったのはにしん御殿です。
バスで30分くらいの距離。バスの本数が少ないので
レンタカーで行っても良いかも知れない。
にしん御殿小樽貴賓館 旧青山別邸
にしん御殿:第二次世界大戦前、とりわけ大戦景気までの時期に、
北海道の日本海沿岸で隆盛を極めたニシン漁で財を成した網元達が、競って造った木造建築物である
. . . 本文を読む
前回は阪神戦の遠征として2012年に上陸。
今回は嫁さんと純粋な旅行です。
新婚旅行とまでは行かないけどそんな感じ。
こんなに飛行機代って高かったかな?
ピーチ使っても連休だからかそこそこのお値段。
札幌に上陸後、ホテルに荷物を預けて場外市場へ
二城市場は嫁さんが行ったことがあるとのことでココをチョイス。
観光客向けてお値段は安く無いのは知ってるけど、この賑わいは好きです。
ここ . . . 本文を読む
うちの病院グループは5年目になると
余所の病院で1週間研修があります。
そんな訳で私も住道にある病院に行きました。
余所の病院で仕事をするのは本当に緊張します。
最初は抵抗感でいっぱいでしたが、
色々勉強になりました。
同じグループでも文化が違うのは知っていましたが、
日常業務一つ一つが刺激的。
病棟の仕事も工夫と洗練されてて、
学んだ事を自病院でどういう風に生かそうか、
色々試してみたくなりまし . . . 本文を読む
阪神の最終戦。多分、何となく嫌な予感がして観戦せず。
私の中で今シーズンは終了しています。
先週の風邪が尾を引いたのか、
日曜に無理しすぎたのかとうとう風邪でダウンしました。
生憎その日は当直。熱は無いのですが何だか眩暈が酷い。
そんなワケで日勤は何とかこなしたのですが、
当直を代わって貰うことになりました。
もう情けないのなんの…皆さんも体を大事にしてください。
寒くはなったけど魚は旨くなる . . . 本文を読む